岡山の公園では一番気に入っております。
こどもの森
広くて遊具も多種多様な公園。
街中にも関わらず無料の駐車場がありとてもありがたいです!
スポンサードリンク
新しく恐竜の滑り台らしき物建設中でした。
太陽の丘公園
子供たちと遊びに行きました。
恐竜すべり台が有り、紅葉も楽しめて良かったです。
多くの家族づれがBBQを楽しんでいた。
海岸公園冒険広場
景色もよくて、のびのび遊べました。
バーベキュー広場の様な場所がある。
見た目はグッド この浜辺だけでも水質を改善して遊泳...
大阪ふれあいの水辺
野鳥観察出来ました。
見るのは楽しいですが、犬は入れないし水は臭いので水遊びしようとは思いません。
風を感じられて眺めも良くて最高でした。
芦北海浜総合公園
家族連れで遊ぶのにいい所です!
これまた気持ちいい🎵湿度が高くて汗だく👕💦になりました😅2022/5/3ローラーリユージュが災害から復活してたので再来。
スポンサードリンク
見事に鮮やかなツツジの群落が圧倒的に迫ってくる。
八幡ツツジ群落
牛馬の放牧地帯で牛馬が食べなかったのでこのような群落が形成されたとの事。
2022.5.28訪問しました。
豊後くろしおライン「空の公園」展望所や展望台からの...
空の公園
晴れの日に行けば四国まで見える絶景の場所です!
初秋に晴天の好天気☀魚も旨いし、景色も最高!
ロング滑り台など遊具もあるので老若男女楽しめます。
半田ぴよログスポーツパーク(半田運動公園)
ロング滑り台など遊具もあるので老若男女楽しめます。
子供のサッカーの試合で利用。
ゆめタウンに行った時に立ち寄ります。
ひかりのもり公園
買い物している間夫に子供たちを遊ばせてもらったりで利用。
一緒に遊ぶ友達ができましたよ〜。
須賀川市の釈迦堂川~開成山公園~三穂田笹原川千本桜...
笹原川千本桜
まだ2分咲今週末13日満開にはならなそう来週かな?
初めて見ましたー‼️圧巻の一言です🙋🏻♀️
桜が綺麗で散歩コースとしても良いです。
宮川堤公園
桜の木は少し古くなっていますが満開の頃はとても綺麗です。
平日に訪れました。
どんぐり拾いも楽しめました‼️今度は春の桜が咲く季...
相模原中央緑地(木もれびの森)
この森は広く空気よいので、たまに散歩します。
様々な木々や植物が生えており、森林浴が出来ます。
かなり山を登ったところにある公園です。
紀美野町のかみふれあい公園
バーベキューで利用しました。
先日子供達を連れて訪れました^ ^土曜日でしたが人が少なくのんびり遊べました。
紅葉も美しく、子どもさんが遊べる遊具もありました。
辰野ほたる童謡公園
駐車場も広いし緑も豊か!
普段は静かな河岸の公園です。
(大規模農道)山間部にしては訪れやすい。
広棚花の里
脇町広棚の芝桜は4月中旬から下旬にかけてが見頃。
四月に行きました。
山を利用した美術館ってとこでしょうか。
恩賜林庭園
遊具が沢山あり、未就学児から小学生まで楽しめるます。
道の駅富士吉田からアクセスが良い公園です。
ワンコの散歩で行き気に入りました。
洞峰公園
ちょうど梅雨入り前でお天気の良い日でした。
ワンコの散歩で行き気に入りました。
2月末日、梅も椿も見ごろになっておりました。
安芸広域公園 里のゾーン
2月末日、梅も椿も見ごろになっておりました。
秦山公園同様大型遊具が魅力です。
天気が良ければ武蔵小杉のタワーマンションや東京タワ...
井田伊勢台公園
先輩がここでスマホをなくしましたが、次の日ありました。
小さい公園ですが、ここから見る景色はすごく綺麗です。
いつのまにかドックランができてました。
広島市森林公園芝生広場
2022.5.14訪問ここのモノレール?
いつのまにかドックランができてました。
小室山に登ったあと恐竜広場経由で駐車場まで歩いて戻...
恐竜広場
小室山に登ったあと恐竜広場経由で駐車場まで歩いて戻りました🎵広くてトイレもあります。
小室山公園の一角にある公園です。
浜辺がひろくシーグラス(茶色が多く小ぶり)が拾えま...
日峯大神子広域公園
山を登ると海が見える展望台があり、絶景です。
良い景色でした。
アスレチックの数が多く、子連れに大人気。
万葉公園
ウォーキングコースも充実。
藤を見に万葉公園に行きました。
冬は川の方で鴨が泳いでいるので是非見てください。
千鳥川桜堤公園
冬は川の方で鴨が泳いでいるので是非見てください。
桜の活き活きと力強い枝振りがすごいです。
とっても広い所で空気も良く紅葉が綺麗 良い休日で...
御所湖広域公園
あと少しのお金があれば2時間は遊べます☆とにかく広いので子ども達はいい感じにグッタリです( ´ω` )/
ローラーすべり台が「敷物禁止」。
細い住宅の道を山すそに向かって ...
立岩水源公園
口当たりが柔らかく美味しいお水がいただけます。
地元の方々に守られて、キレイに保たれています。
実家に行った帰りがてら子供達を連れて自分がかつて遊...
西六郷公園
電車の車窓から見えるタイヤの龍が気になってたので行ってみました。
初タイヤ公園。
5/2時点では見頃は過ぎてる感じでした。
和気町藤公園
4月下旬から5月上旬頃に藤まつりが開催されます。
5/2時点では見頃は過ぎてる感じでした。
夜景の見える展望台を昼間見てきました。
岩山公園
小雨降るなか次女と彼氏を盛岡の名所へ。
そこそこ、よく行く場所ですw盛岡一望出来ます。
暇なのでよく1人でお散歩しに来てます。
白水大池公園
この時期は桜が綺麗です。
春は桜がきれいです。
子どもが小さい頃はよく遊びに来ました。
ヤサホーパーク
ほのぼの空間。
土日はキッチンカーが来てて美味しいコーヒーやソフトドリンクが頂けます。
安心して子供を遊ばせる事ができる。
結の浜公園
階段を降りると海が広がってランニングに最適です。
体力の有り余ってるこども達を疲れさせたいときに、立ち寄ります。
娘達が小さい頃、よく訪問しました。
生駒山麓公園 フィールドアスレチック
時間整理券が必要😎
(フィールドアスレチック)小学生高学年〜大人向けのようです。
感動しながら拝見させて頂きました。
氷瀑・湧水広場
キャンプの行き帰りに立ち寄って、水【御神水】を汲んでます。
きれいに整備 水質検査もされており 安心できますね暑いなかのツーリングで 伺い 冷水にて顔を洗わせてもらい 飲水もして 一息つけました車で ...
天王寺駅側から動物園に入場出来、便利。
てんしば
天王寺駅から通天閣に向かう途中にある芝生の広場です。
小さな子供ものびのび走り回って、見ているだけでも癒されました。
寛政十年/1798年につくられた流式泉。
赤坂泉公園
マンホールカードになったマンホール蓋が駐車場横と🚻との間に有ります。
桜(時期的に)や近くにサイクリングロードもありプチ散策するのにええとこでした🌸🚲️😃👌
霞ヶ浦を眺めると白い帆のヨットがたくさん浮かんでい...
霞ケ浦総合公園 風車
霞ヶ浦総合公園のシンボルとなっているオランダ型 風車風車の階段を登っていくと霞ヶ浦が一望できます美しい景色が見ることができます無料で誰でも登...
土浦の大好きな場所でのイルミネーション今年も開催‼️水郷桜イルミネーション✨いつもの🐶とお散歩する公園が今年の冬もキラキラ輝いてます訪れるみ...
明石海峡大橋がきれいに見れて最高です!
東垂水展望公園
公園までの坂道は電動車いす単独でも走行可能でした。
眺望が素晴らしいと思います。
付近にある駐車場は料金がかかる。
岐阜県 こどもの国
公園内は適度に遊具も分散していて、また大勢の子供でもなぜかそれほど順番待ちができませんので、ぐるぐる遊んですぐくたくたになります🎵芝生広場も...
5歳の孫と一緒に遊びに行きました。
網のトランポリンが楽しそうです。
西の久保公園
紫陽花やアオイホテイの花が綺麗でした、蓮もそろそろみたいに。
綺麗な公園で菖蒲が見れると知り天草ドライブ中に立ち寄りました。