天然温泉ですが、冬は乾燥していました。
甘草水
枯れてました。
冬のせいか涸れていました。
スポンサードリンク
工事中で近寄れなかった…
旧横浜東水堤灯台
工事中で近寄れなかった…
変わった形の灯台きっと様々な情景を見てきたのでしょうね。
ポケモンGOのスポットになっていり。
旧陸軍護衛空母「山汐丸」の錨
タンカーとして起工されたものを日本陸軍の指示によって設計変更された平甲板型の航空母艦。
ポケモンGOのスポットになっていり。
六本松跡付近は檜が生育していました。
六本松跡
曽我の里からここまでは激坂と眺望を楽しめます。
2021.01.05国府津駅より山を歩いてやってきました。
その門跡の存在を知りました。
箱根口門跡
小田原城三の丸の出入り口の一つ。
一部が残っています。
スポンサードリンク
白山神社跡も不思議な感じで神秘的です!
昇龍橋
横浜に現存する最古の石橋だそうですね。
、、、イタチ川源流までの散歩を載せます!
地下鉄日本大通駅の上にあります。
神奈川運上所跡
開港に伴いうまれた業務を行う運上所の跡地です。
開港に伴い、横浜には運上所が設けられた。
16号線から脇に駆け上がる階段や踏み跡を上がってゆ...
がらめきの切通し
鷹取山から歩き目指しました。
ここから鷹取山まで繋がっているので軽めのハイキングに最適です。
壁面から豊かな推量で湧き出す貴重な水。
打越の霊泉
そこそこの水量があって、冷たかった。
もう少し整備したらいいのに。
付近の700箇所に送電したそうです。
神奈川県電気発祥の地
付近の700箇所に送電したそうです。
神奈川は横濱から電気を使用し始めた石碑です何事も進んだ街づくりです!
地質マニアは絶対に行かなければならない。
三浦市海外町のスランプ構造
本当に良く残っています。
私には嬉しいです。
神社の裏にひっそりと置かれている見逃しポイントです...
政子石
RPGとかで宝箱がありそうな場所にあります。
見落としやすい場所にあります。
横浜地方合同庁舎前に設置されています。
ヘボン博士邸跡
石碑に目がいっちゃいますね。
開港とともに宣教師として来日したヘボン氏。
夜中はローリング族が出没します。
大平石切場
廃屋がついに倒壊していました。
広澤寺駐車場からは不動尻に行く途中にあります。
開成駅から歩き暑さにめげず到着。
二宮金次郎腰掛け石
歩いて坂を登りました、15分くらいだったと思います。
座ってるタイプは珍しいですね〜😄お疲れ様です♪途中結構登るので参考までに(^_^)
六郷の渡しを越えて川崎宿です。
万年屋跡
説明板でもないと全然わからないなぁ(^_^;)
昔はこの辺りに宿場が並んでいたようですね。
険しいうえに最後は道が無くなりました。
塔の峯城跡
塔の峯城は冬場は道路封鎖されていますので❗下からハイキングコースを上るか春まで待って車で行くしか在りません😁
阿弥陀寺から喘ぎながら登りひと休み。
横浜検疫所があり場所柄知識や英語の堪能な野口英世さ...
旧細菌検査室
横浜検疫所があり場所柄知識や英語の堪能な野口英世さんが派遣され伝染病の検疫や研究をしていました。
金沢区はもっとアピールしてもよいと思う。
鎌倉時代の鎌倉三大寺院の一つ。
勝長寿院跡
勝長寿院跡と言うだけの碑があるだけで良く分かりませんでした。
源頼朝が、亡き父・義朝を弔う為に建てた寺。
戦いを挑んで敗北した和田義盛の慰霊碑が立っています...
和田塚
二代 #源頼家 王権確立において鎌倉内乱の如くなり、#得宗 北条 三浦と対立潮風ただよふ、かの由比ヶ浜で御家門 全滅しその碑だ、#三浦義村 ...
鎌倉時代初期に活躍した御家人、和田義盛の一族を埋葬した塚。
石碑、後から大仏と重ねて撮ればと後悔。
石碑 国宝鎌倉大佛
資料が少なく謎の多い大仏さま。
大仏の写真はぜひこの石碑とともに。
15号古墳を散策しましたがこの場所が一番手入れが行...
久野四号古墳
少し中に入れるようになっている、入っていいのかな?
石室を覗きこめる大興奮な古墳でした、ぜひご覧あれ。
古墳があるなんて知りませんでした。
富士見台公園
住宅地にある 静かな公園でした。
古墳があるなんて知りませんでした。
歴史的には重要らしいが、単なる原っぱ。
北条氏常盤亭跡
案内板がないと分からない・・・・・
ただの広い場所ですが歴史的なスポットです。
小田原 慰霊婢
立派な杉木が沢山あったのに、何故か大量に伐採されました。
畏敬の念を感じます。
大変興味深い古碑は、見応えあり!
居神神社境内の古碑群
大変興味深い古碑は、見応えあり!
ここから見える県 埋蔵物文化財センターでは埴輪や火...
浦舟水道橋
朱色の橋はとても映えますね。
明治26年(1893)架橋されたトラス鉄橋。
山の斜面に残っているので24時間いつでも見られます...
鼻欠地蔵
地蔵?
風化して何もない。
僅かながらも遺構を残してくれたもんだ。
今井城(今井砦)
冬は日が暮れるのが早いです。
とても立派に公園化されています。
神奈川芸術劇場とハイアット・リージェンシーの間の路...
旧横浜居留地48番館
神奈川芸術劇場とハイアット・リージェンシーの間の路地を港に向かうと交差点の角にあります。
説明が豊富なのが良い。
冬など空気が澄んだ日には左側に伊豆半島を見る事がで...
勝坂
道が狭くて危ないけど、景色は最高です。
視界が開けてる場所が少なかった。
横須賀だけど雪が降れば雪国レベル?
十三峠
歩行者ともすれ違えない道幅な所もあるので注意しないと危険。
日本武尊や坂上田村麻呂も通った言い伝えもある古東海道の難所。
東海道五十三次・大磯宿の松並木です。
東海道松並木
美しい。
まず滅多にお目にかかれないブットイ松をたくさん眺められます。
大河ドラマの主人公北条義時のお墓があったと言われる...
法華堂跡(源頼朝墓)
北条義時の墓所として用いられていた場所の跡。
源頼朝のお墓から徒歩で15分くらいの場所に在ります。
江ノ島へ行く前に見てもらいたいです。
江の島弁財天道標
藤沢市指定の重要文化財です。
石碑があります。
『鎌倉殿の13人』の人気キャラ三浦義村殿の一族が埋...
三浦一族のやぐら
ついに北条に対抗した三浦が最後に籠った場所らしい。
ここにあった頼朝の御影の前で自刃した。
ロケーションはいいです!
青根防空監視哨跡
青根小学校跡地から登る道は細く勾配が急です。
旧学校横の駐車場に止めて少し山(丘?
とても水が美しく、静かでした!
番神水
水汲めるかと思ったらそういう設備はなかったキレイな清流が流れていました。
とても水が美しく、静かでした!
史料によって鐙摺山、軍見山または旗立山と呼ばれる。
旗立山(鐙摺城出城跡)
衣笠合戦(三浦vs畠山)の前哨戦で三浦が陣を構えた場所。
日本城郭大系の情報はデマですよ。
その分御利益が有ることを祈ります。
城願寺のビャクシン
その分御利益が有ることを祈ります。
七騎堂手前樹齢900年パワースポットとしてゲートも作られていました。