広大なコスモス畑と山並みとのコントラストがとっても...
上原コスモス園
10/18に来ました。
初めて来ました。
スポンサードリンク
海と青空が映える!
小川のひまわり園
海の景色も一緒に見ることができる小川のひまわり園。
たまたま通りかかって寄りました!
静かだし用水路まわりをゆっくりと散策するにはいい場...
鷲ノ木桜遊歩道公園
桜の季節以外は見どころはそんなにない遊歩道。
ちょうど桜が見頃。
見通しの悪いカーブが多いので運転には注意が必要です...
魚沼スカイライン
冬季通行止めになる前、自転車で南下しました。
景色は最高でしたが、紅葉の時にまた来たい。
長峰の大池で白鳥とふれあい!
白鳥ふれあい広場
道路のすぐ脇の池で白鳥に出逢いました🦢
手が届きそうなくらいに側まで来て餌をついばんでいます。
スポンサードリンク
恋する灯台で眺める夕陽。
弁天岩
眺めていましたが、訪ねてみたら良き場所でした。
2023.10.8 あいにくの曇り空でしたが素晴らしかった!
日本海のキレイな海を楽しめる海水浴場。
柿崎中央海水浴場
8月の下旬に行きました。
お盆時期だったからかファミリー、カップルが多い印象です。
水は冷たくて素晴らしいし、自然の宝庫。
杜々の森湧水
湧き水が冷たい。
約40年振りに湧き水を汲みに行きました。
とても神秘的なところで大変良かったです。
宿根木遊歩道
そこから先は「自然に遊ばれる」意味での「遊」に変化します。
無料駐車場に停め徒歩2.3分。
行くまでには路地を入ると車1つ分しかない細い道なの...
姫埼灯台
灯台までの道は一旦細くなる。
世界燈台百選のひとつです。
花見に訪れました。
下条川ダム
色々な方々が様々な理由で利用しています。
市街地から近く、小規模ながらとても環境の良いダムです。
綺麗な江戸時代風の建物が並んでいたので車を停めて散...
三国街道 塩沢宿 牧之通り
宿場町を再現した街並みがとてもきれいです。
休みでも閑散。
赤い橋が幹線道路からも特徴的で神社を引立てるランド...
津神神社
小さいですが地元の方の手が行き届いていて清潔です。
とてもきれいな景色でした。
とてもダイナミックで不思議な地形の場所です足元は安...
波蝕甌穴群
2022.7.15運転しているといきなり現れるので若干分かりづらいかもしれません。
2021/5/10駐車場から見る巨大な岩の斜面も大迫力です。
通りすぎそうな感じおすすめ金山からすぐです海の水も...
弁慶のはさみ岩
最高でした。
14時頃到着しました。
夕日と翡翠が魅せる、海の冒険!
道の駅 親不知ピアパーク
祝日、夕日が沒む頃に立ち寄りましたが閑散としていました。
土曜日の10時頃到着しましたが、天気が悪く空いていました。
白亜の灯台と見事な海景色。
沢崎鼻灯台
遠くからでも灯台とステキな景色が見れる。
宿根木から15分ほど走った場所にあります。
まるで1枚の完成した絵画のよう!
星峠の棚田
めちゃめちゃ綺麗な棚田!
新潟旅行で寄りました高速を降りてからがなかなか遠い!
お風呂だけで立ち寄りました。
結東温泉 秋山郷萌木の里
定員の方が親切でした食堂の方も親切でしたお風呂も良かったです。
(゚Д゚)苗場山登った後に利用貸切でしたよ2022-10-2
GALAで愛の鐘、山々の景色。
愛の鐘展望台
ゲレンデは快適でした。
スキー場のゲレンデ内にあったみたいですが立ち寄ってません。
日本海の素晴らしい絶景が見られました。
親不知子不知
2023/10訪問海に突き出る北陸道の景色を眺めたければ親不知観光ホテルの住所をナビに入力すると良いでしょう。
向かう通路にデカい鹿がいてびっくり!
行ってみたいスポット‼️田んぼアート目で確認しただ...
朱鷺と暮らす郷 田んぼアート
行く時々によって様々な田んぼアートが見られるスポットです。
思ったより規模が小さかったけど、、寄り道する分には、、。
佐渡の夫婦岩、夕映えの絶景をお楽しみください!
夫婦岩
、ではないけど、佐渡島の海岸線の岩が火山の具合?
ガイドさんの説明では長男・次男まで居るとの事でした。
新潟県上越市屋敷1357−1甲という地区にあります...
上杉謙信公銅像
特定の人に非難が集中するのを防いだとも考えられる。
新潟県上越市屋敷1357−1甲という地区にあります。
見晴らしもよく鐘も良い音色でした。
友情の鐘
晴れた日の景色は最高です。
眺めは、最高ですね❗銀世界‼️
大好きな温泉で3時間かけて行ってます。
親鸞聖人像
温泉目的で伺ったのですが…臨時時休業😭リベンジするぞ〜😖
温泉に入りたく 行きました。
佐渡の景色で良くポスターなどで見るのは崖の上からの...
二ツ亀
佐渡ヶ島に来たらマストな観光スポットのひとつです。
駐車場からは5分ほど歩きます。
海岸沿いに駐車できるスペースが設けられているので場...
立岩(人面岩)
国道350号を真野に向かう途中の海岸にあります。
駐車場スペースがあるので、心置きなく写真も撮れました。
妙高山を眺める、いもり池の隠れ家。
いもり池
早めの紅葉を見に行きました。
妙高山を見ながら、いもり池周辺を散策。
ホテルと入り口は同じで受付もホテルカウンターで行い...
アパリュージョン
プロジェクションマッピングや音楽噴水など多彩なイルミネーション。
ゴルフ場もあるので、よくゴルフに来ています、ホテルと入り口は同じで受付もホテルカウンターで行います。
秋は1番のおすすめの場所だと思います。
清津峡
平日でしたが紅葉シーズンなのかわりと賑わっていました。
「1000円」「日本三大渓谷」「新潟イチの写真映え」「平日朝から行列」「午前中に駐車場が満車」「往復徒歩1.5km」なるべく早朝に訪れるのを...
傾斜を登って登ってその先に、、どっしり構えたねじり...
角間のねじり杉
ほんと、見事にねじれてます。
追記 再訪したら道路に看板が付いていました。
佐渡金山観光のスタート地点。
きらりうむ佐渡
金山の見学前には必ず立ち寄っておくべき施設です。
入館料300円。
街中にあり山頂にはすぐに行けます。
日和山
23/08新潟の北前船の歴史を端的に知ることのできる貴重な場所。
good design!
幻想的な景色、田代湖の美!
田代ロープウェー 山頂駅
花の名山として知られる平標山や仙ノ倉山を始めとする反対側正面(東側)の山々の名前がわかるように、山座同定用写真があります。
ドラゴンドラに乗る手立てとして、田代から乗って行きます。
タイミングがよいと動物たちにエサやり体験が出来る駐...
動物ふれあいセンター
無料で可愛い動物達を見ることができます!
とても貴重な施設だと思います。
枕状溶岩や北アメリカプレートとユーラシアプレートが...
フォッサマグナの露頭
ミュージアムを見たあとは是非ともここにただここをGoogleマップで目的地にすると川の南側へ案内し橋もないのに川を渡れと言いますので東西にあ...
雨だからなのか観光客は無し。
陽射しはあるけど、風は気持ち良いです。
アルプの里
越後湯沢駅からちょっと歩いて湯沢高原パノラマパーク ロープウェイに乗って山上に来るとここに到着します。
夏秋も楽しめます。
夕焼けがとてもキレイに見れる場所です!
千畳敷
細い路地の入口には小さな看板が。
風が強く海も荒れてる日に行きました。
解説を聞きながら楽しむ事が出来ます。
笹川流れ遊覧船乗り場
9時40分出発に乗船しました。
美しい岸壁に見とれてのクルーズは大変気持ちが良かったです。