年パス(大人¥5,000)所有者です。
野外民族博物館 リトルワールド
日本モンキーパークと併せて、文化的な観光事業として名古屋鉄道株式会社によって設立された。
一度、行ってみたいと思っていたリトルワールドです。
スポンサードリンク
ここで予習して、次は本物を見たくなる。
どんでん館
犬山城城下町の城と反対側にあります。
暗い部屋に大きな神輿が置いてます。
奥行きが50mを超える豪商の旧家屋です。
旧磯部家住宅
裕福さの現れだと入口入ったところの職員に教えてもらいました。
昔ながらの由緒正しい家計の日本の家っていう見本みたいな家です。
再開されたので、行ってみました。
博物館明治村
山の中でかなり歩きます。
とても広いですが歩ける範囲です。
再開されたので、行ってみました。
博物館明治村
明治文化の保護と紹介のため作られた広大な博物館。
山の中でかなり歩きます。
スポンサードリンク
城とか4箇所行くならまとめたお得なチケットかうがよ...
城とまちミュージアム(犬山市文化史料館 本館)
犬山城下町周遊券を購入したので、立ち寄りました。
200分の1に縮小されたジオラマが見どころです。
建物内の風呂場以外は、概ね見て回れます。
森鴎外・夏目漱石住宅
縁側で日向ぼっこができそうな明治時代らしい民家。
一緒に住んでいたとは知りませんでした。
茶運び人形の実演など、楽しいです。
IMASEN 犬山からくりミュージアム
からくり人形の実演時間にタイムリーだったことから入場してみましたが、個人的には結果的にこちらの方が良かったです。
城とまちミュージアムのオマケか?
時間潰しにちょっと覗くといい場所。
城とまちミュージアム(犬山市文化史料館 本館)
江戸時代の犬山城とその城下町を再現したジオラマがあります。
江戸時代の城下町を再現したジオラマは一見の価値ありです。
天井が竹でできている珍しい教会です。
聖ヨハネ教会堂
天井が竹でできている珍しい教会です。
実際に中に入って見学できる施設です。
展示で古墳の紹介がされている。
まほらの館
古墳について勉強出来る古墳キーホルダー300jpyがおすすめ。
青塚古墳史跡公園内にある展示施設。
明治の元老西園寺公望(1849-1940)の別邸と...
西園寺公望別邸 坐漁荘
なかなか広くて立派な建物です。
清水港近くの興津の海岸に建てた別邸である。
宝物殿は自分で200円を箱に入れて入場する形です。
桃太郎神社 宝物殿
入場料200円です。
宝物殿は自分で200円を箱に入れて入場する形です。
うまく利用できれば広い村内で体力の消耗を抑えられる...
SL名古屋駅
1回当たりの乗車料金が500円である、明治村の動態保存車。
うまく利用できれば広い村内で体力の消耗を抑えられるでしょう。
三重県尋常師範学校・蔵持小学校
住民登録出来る建...
三重県尋常師範学校・蔵持小学校
こんなに小さな机でしたか?
椅子めっちゃ小さい。
中には入られませんでしたが、外からでも楽しめました...
芝川又右衛門邸
かなり洋風建築です当時は斬新な建物だった事でしょうね。
けっこう洋風な建物です。
旧加茂郡銀行羽黒支店復原施設でした。
犬山市 小弓の庄
ボランティアの男性が親切に案内してくださいました。
面白い建物です。
東京都豊島区にあったそうです。
学習院長官舎
雰囲気がありますいつまでも現存させてください。
かなり立派な建物でした。
絵付体験ができると紹介されていました。
尾関作十郎陶房
犬山マルシェでお抹茶をいただきました犬山焼のお話が聞けて勉強になりました。
アマビエの置物を買いに行きました。
おもむきのあるいい家です。
ペルー 大農園領主の家
人気施設ペルー料理も楽しめる(日本人の口にも合うと思う味)
朱色に染めてくれれば首里城の正殿に似ている。
犬山藩の学問所であった敬道館の跡地です。
敬道館跡
説明板碑があります。
犬山藩の藩校跡です。
ネパール 仏教寺院
北アメリカ ナバホの家
RVパーク 犬山ローレライ麦酒館
24時間使えるトイレがありがたかったです😀
北海道 アイヌの家
巨大マニ車
インド ケララ州の村
聖ゲオルグ礼拝堂
西アフリカ カッセーナの家
2016/6/18土でできた集合住宅って感じですね(平屋ですが)