雑貨など色々なものを置いてますが本屋としてはちょっ...
TSUTAYA 弘前店
想像していたよりは書籍が充実していた。
トレカコーナー一部の店員の対応がお世辞にも良いとは言えないと感じた。
スポンサードリンク
2024.4訪問桜祭りからの帰り道を歩いてアップル...
PÂTISSERIE LE CHOCOLAT(パティスリー・ル・ショコラ)
青森で買ったアップルパイの中で一番美味しかったお店。
平日の夕方〜夜に訪問お店の雰囲気も良くアップルパイの味も美味しかったです!
様々な浴槽で心も体もリフレッシュ!
境関温泉
家族風呂よくいきます。
熱めな感じの風呂もあり、良いとおもいました。
とっても、居心地良いです。
津軽の宿 弘前屋
じゃらんで予約し、大変お得に宿泊させていただきました。
非常に良いお宿です。
駐車場も平面と立体(2階)があります。
ホテルルートイン弘前城東
車での利用には便利なホテル。
駐車場がたくさんあって良いです◎朝食が美味しかったです。
スポンサードリンク
実家の帰省の為に利用させてもらいました。
ホテルハイパーヒルズ弘前
駐車場がないので、近隣の駐車場に停めることになります。
【料金】¥11
岩木山の霊気感じる、癒しの神社。
岩木山神社
弘前駅(バスターミナル)から山道をバスで揺られながら約40分。
岩木山登山の後に参拝させていただきました。
津軽富士岩木山の霊気。
岩木山神社
弘前駅(バスターミナル)から山道をバスで揺られながら約40分。
岩木山登山の後に参拝させていただきました。
青森市内から向かいました。
岩木青少年スポーツセンター
目の前に岩木山がありロケーション最高でした!
控えめに言って、最高のキャンプ場です。
日帰りは10時〜15時で大人500円。
嶽温泉 嶽ホテル
素晴らしい温泉旅館でした。
夏休みで伺いました。
熱いお湯でカラダの芯まで温まりました。
桜温泉
日帰り入浴で利用。
熱めの露天温泉が最高です。
岩木山見上げる温泉宿。
アソベの森 いわき荘
ハード面(建物、温泉)はとても良かったです。
★4.7とても満足した旅館でした!
新しい店舗で、品揃えも豊富です。
いとく 浜の町店
新しい店舗で、品揃えも豊富です。
旅行中に利用させていただきました。
青森の昭和レトロ温泉、ヌルヌルな源泉かけ流し♨️
新岡温泉
透明系のお湯で日本で1番好きな温泉♨️レトロ感ローカル感良い感じなんです♪地元の方が話しかけてくるけどみんなめちゃくちゃ良い人!
床がちょっとぬるぬるで滑りやすいので要注意!
赤褐色の湯で心も体もポカポカ。
ハッピィー百沢温泉
効能一番湯量豊富の文句に違わない温泉。
少し濁っていて、いかにも、効きそうな感じの温泉です。
トレーニングマシン等も有り、様々な競技で利用できる...
青森県武道館
管理が行き届いていたきれいな施設で驚きました。
トイレがたくさんあるため大きなイベントがある時でも混雑しない。
明治の洋館、 弘前で感動体験。
旧弘前市立図書館
2023.8.13来訪一度見たら忘れられないくらい印象的な外観。
7月に観光で訪れました。
チャーシュー麺とライスを食べました。
いわき食堂
あっさりとしてとても美味しい。
いやぁ〜まいった最高に美味しいラーメン限定の細麺のチャーシュー麺が最高。
ライザップ丼とかいう米無しのサラダと鶏肉が結構イイ...
吉野家 102号線弘前高田店
はるか久しぶりに行きました。
品切れだった。
夜遅くも美味しいすき家。
すき家 弘前中央店
店員さん凄く良かった。
お店が広く、夜遅く食事ができるお店が少ないので便利です。
神秘の大杉に癒されて。
巌鬼山神社
キラキラな写メがたくさん撮れました。
御神木が素晴らしい!
2013年の弘前弾丸旅行で訪れました。
嶽温泉 小島旅館
♨️風呂も翌朝8時迄入浴が可能なのでゆっくりと温泉を楽しめる事ができた。
お盆に嶽温泉に行きました。
下北産タラのムニエルに変更)平日13時過ぎ。
レストラン山崎
下北産タラのムニエルに変更)平日13時過ぎ。
初弘前フレンチを満喫させて頂きました。
味付けはシンプル、しかし焼き加減が絶妙、程好いメイ...
中華そば文四郎 弘前店
濃厚煮干中華(¥900)を頂きました!
鶏ガラ中華そばを注文柔らかい風味のスープが美味しく飽きのこない一杯です。
本格的な煮干しの醤油チャーシューと甘めの味噌スープ...
ふる里屋
次回食べる予定。
良いですね😃おにぎりも美味しいです😉
担々麺と餃子、麻婆豆腐食べました。
中華食堂酒家 豚珍館
タンメンセットをいただきました♪タンメンは旨味と塩味がちょうどよく飲み干したい位に美味しかったです麺も太麺で野菜がシャキシャキでしたセットで...
ほんとにドンピシャな味付けと具材でおいしすぎました。
激辛の大盛りのネギラーメンを頂きました。
中華飯店 幡龍 弘前城東店
弘前を通ると必ず寄って、あんかけ焼きそばを食べます。
ネギラーメンとチャーハンをセットでいただきましたー!
絶品味噌ラーメンと嶽きみソフト。
レストラン こざくら
久しぶりに行ったけど味は変わらず美味かった!
知り合いに連れられてレストランにははじめて伺いました。
豊富な家電とポイント満載!
ヤマダデンキ テックランド弘前店
子供にプレゼントを買いました。
テレビを購入しました。
品揃えがとても充実していると思います。
ユニバース 松原店
毎週、水曜日と土曜日が鶏卵が安い日です。
普通だった。
一人客もちらほらで色々な層に使いやすい店。
すたみな太郎 弘前店
わらび餅と有るのに黒蜜が無いのは何故?
2000円で100分でした。
弘前でジェラートがいただける数少ないお店だよ〜ん。
パティスリー・ル・ブルジョン
タルトオペカンも最高!
土日限定のクロワッサンが本当に美味しい!
あっさりのスープが美味しかったです。
麺屋 玉三郎
つけ麺も美味しい。
ここの味噌ラーメンは絶品です。
桜と岩木山、四季の美。
弘前公園(鷹揚園)
弘前公園のライトアップ✨見てきました!
桜が満開の時を想像しながら、散策しました。
気がつくと周りは女性陣に囲まれていました(汗)人気...
高岡の森古民家カフェ 山の子
ここの雰囲気好き。
こだわってる分御膳はお高い為、ベジキーマカレーを注文トッピングの焼き野菜も小さくサッと盛り付けてる為、大盛りにしとけば良かったですカフェの雰...
弘前で味わう昔ながらの支那そば。
支那そば おぐら
久々に行きましたが、とにかく美味しい。
弘前へ行った時は、ぜひとも寄りたいラーメン屋さんです。
弘前市民なら誰でも知っている超有名店。
戸田うちわ餅店
胡麻もちを食べました。
初めて来訪しました。
津軽の新鮮野菜と漬物。
JAつがる弘前 四季彩館
漬け物美味しそう。
2022/11/3昼近所にある野市里よりは良い。
津軽富士の岩木山で心清まる。
岩木山神社
弘前駅(バスターミナル)から山道をバスで揺られながら約40分。
岩木山登山の後に参拝させていただきました。
太宰治ゆかりの喫茶店で、絶品アップルパイを。
土手の珈琲屋 万茶ン
東北最古の喫茶店。
弘前中央から徒歩5