家電に関しては周辺の店では最安値です。
ノジマ 小出店
親切丁寧に対応して頂きました。
パナソニックの洗濯機を購入しました。
スポンサードリンク
大浴場も広く、洗い場は区切られています。
神湯温泉
宿泊料金が低額の割りには、食事が、大変満足出来ました。
○男女露天風呂はちょっとやばいよ!
広大なコスモス畑と山並みとのコントラストがとっても...
上原コスモス園
10/18に来ました。
初めて来ました。
辺りを散策しました。
銀山平キャンプ場
テント代とタープ代を取られるのでフリーサイトでも区間サイトに近い金額になる。
辺りを散策しました。
すっかり郊外型店舗になりました。
原信セントラルマーケット 小出東店
店内のスペースが広く どこの原信より品物が多く行きたくなるお店です。
道の駅や酒店より新潟地元の日本酒が種類多く安く買える。
スポンサードリンク
柔らかいお湯で、長く入っていられます。
日帰り温泉 ゆ~パーク 薬師
風呂は露天もあり、ゆったり浸るには最高だ。
開店早々だったので混雑はなく、対応もスムーズでした。
大雪ですがきれいに除雪されています。
そば処 薬師
天ざるを注文。
新潟を訪れたら 是非 へぎそばが食べたくて こちらに来たのですが 人気のお店なのか?
飽きの来ないスープが好きな感じでした。
らーめん あずま家
つけ麺、おいしかったです。
辛味噌ラーメンチャーシューネギトッピング汗だくになりながら頂きました✌️美味しかったですよ👍ランチには選べるご飯が付いてます。
☆3以下だと思った処は一切載せません。
道の駅 ゆのたに
新潟県魚沼市にあります。
キノコ、山菜を買うならここがいい!
辺りを散策しました。
銀山平キャンプ場
テント代とタープ代を取られるのでフリーサイトでも区間サイトに近い金額になる。
辺りを散策しました。
安い?
ピアレマート 小出店
とにかく新鮮な品物ばかり!
平日の買い物で、土日に使える5倍クーポンをもらえます。
7時ちょっと前ぐらいにガソリンを入れさせてもらいま...
apollostation / 新潟石油販売(株) セルフ小出SS
洗車プリカを半額で購入して使用しています。
セルフで気軽に入れられるのは良い。
更にレベルアップした民宿になりました。
四季を味わう宿 民宿 休み場
ご家族が笑顔で頑張られています。
秋のキノコどちらも味わったことがないおいしさ、キノコのから揚げ、さきイカのような食感ときくらげの胡桃あえ、はじめて食べ、米粉のアイス、本当に...
ゴールデンウィーク最終日滑って来ました。
奥只見丸山スキー場
春スキーの第三の選択肢です。
山頂あたりは十分に楽しめました。
季節のフルーツを使ったロールケーキが美味しいですね...
甘泉堂 湯之谷店
久しぶりに魚沼コルネを買いました。
家族で楽しみました。
香りは良いですが喉ごしは若干落ちます。
はつ穂
初訪問。
やっぱり魚沼地域の蕎麦はレベルが高い。
四季折々、素晴らしい景色が見られます。
道の駅 いりひろせ駐車場
きれいな池😁
大型車の駐車スペースが7.8台くらいありました。
とてもきれいな宿です。
民宿 小西屋
バイク仲間4人で初めてお世話になりました。
外装のお色直しが始まるところでした。
柔らかくて香りのいいパンが揃っている。
ピーカブー
以前から利用していたパン屋さん。
2022.8月末頃来訪。
BBQハウスも完成、間もなくオープン!
キャンピングパーク神湯温泉
気持ちよく温泉に入れました。
1年とうして、落ち着いて、ゆったり出来そうな、施設でした。
コメリと関係ないあじまんの画像が有り過ぎ。
コメリハード&グリーン小出店
何でもあるし、安くて便利。
何でも揃うお店です。
オストメイト用のトイレが完備されている。
マルイ 堀之内店
店内はゆったりしてるから、好きです。
店内すごくきれいです。
リーズナブルな価格で、食事が美味しい。
ゆのたに荘
お風呂のお湯がとてもなめらかで気持ちよかった。
静かな川沿いの温泉です。
散歩するのにちょうどいいです(^ー^)
響きの森公園
是非こちらから祖母谷温泉へのルートにチャレンジしていただきたい。
どんぐりの木や栗の木等がある。
その姿に一目惚れして冬に宿泊しました。
源泉湯の宿 かいり
父親の故郷を巡る旅行で総勢10名で利用しました。
20年ぶりの再訪問。
柔らかくて香りのいいパンが揃っている。
ピーカブー
近くを通った際は寄ってます。
以前から利用していたパン屋さん。
鯖の押し寿司です予約が必要です地元の居酒屋としては...
居酒屋 みはる
美味しいですし一見さんにも親切で何時もありがたいです。
いつ行っても美味しい!
石川雲蝶最後の作品が収蔵されています。
永林寺
越後のミケランジェロと言われる石川雲蝶作品を観るならここがすごい。拝観料500円。撮影禁止。入り口のビデオを観てから廻ると予習になる。天女は...
石川雲蝶の彫り物等多数。
奥只見発電や電力を解説する施設です。
奥只見電力館
五月に行きましたがまだまだ雪が多く電力館は閉鎖中でした映画ホワイトアウトでロケになった場所ということで言ってみました今度は全力感が見られる時...
無料のシャトルバスも出ているようで、結構来館者は多かったです入館は無料で、記念にボールペンももらえます私はもらいませんでしたが、ダムカードも...
八海山などの山々と芝桜が見られる場所。
花と緑と雪の里公園
初めて芝桜まつりに行きました。
無料駐車場がいっぱいあるので手軽に行ける。
チャーハンを食べたけどスープ・サラダ?
中国館
エビチリは量や味の割には高い。
七月メニュー鶏胸肉唐揚げラーメン 850円ウマイウマイ(゚~゚*)モギュモギュ肉が多い次は定食物頼みたい2022-7-6
今日は、天ざるをいただきました。
生そば小松屋
今まで食べてきたへぎ蕎麦の中で一番美味しいお店でした。
すこし麺は、太めですが、味は、美味しかったです。
地域密着型の産直で、価格は手頃です。
JA魚沼 農産物直売所 うおぬま百菜花ん
百合の花が格安で買えます。
立ち寄りました、お煎餅とか、野菜や果物、漬物、ついつい買ってしまいました。
んーなんとも言えない近代化なんだけど!
蔦屋書店 小出店
店内は広いですが、表示か分かりにくい。
プライベートの空間がいいですね 落ち着いて美味しい飲み物でくつろげます。
色々揃っていて便利ですね。
ウオロク 魚沼店
品揃えが充実。
大きな地元のスーパーです。
緑川、八海山、久保田が買えます。
(有)富士屋 地酒 「緑川特約店」
緑川の300mlをお土産用に購入しました。
地元でも入手が難しい緑川の日本酒みたいです。
24時間セイジローの生モツが買えます!
セイジロー肉店
雪降中長野からドライブがてらミックスを買いに行ったけどお店かお休みしてました😭隣の自販機で白モツ冷凍しかなかったを買ました次はミックスを買い...
ホルモンもレバーも臭みが少なく、マジで美味いっす(笑)
気まぐれランチプーレートを食べました。
URVIN-CAFE&DINING-
広いスペースでゆったり美味しいランチがいただけました。
ランチで利用。
只見線撮影時に立ち寄りました!
中華麺食房 三宝亭 小出店
新潟県魚沼市にあります三宝亭さん小出店に行ってきました。
原信の近く、食堂蘭奈の裏手側にあります。