小さい頃の遊び場のひとつでした。
がけの というのは読めませんでした…(^_^;)江戸時代初期の創建とか。
篇額や手水鉢は名石戸室石でできてます。
狛犬が焼き物なのも特徴ですね。
御祭神は天照大神。
拝殿内や境内の欅の木にかけられた天狗の面は、厄除、災難除として信仰されている。
寺町通り沿いの神社。
闕野と書いて「がけの」と読む。
天照大神を祀っている。
どの木に天狗の面が掛かっていたのか見てみたけどわからなかった。
立派な木がある神社。
宮司さんは在宅されているが、御朱印はもらえない。
願いを叶えてくれる神社です。
江戸時代に密かに流行した丑の刻参りの痕が残る木が現存。
ただ木が成長して見えにくくなっています。
名前 |
闕野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-241-5980 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
小さい頃の遊び場のひとつでした。
境内に入ると空気感が変わり清々しい気持ちになります。