食不毛の地であるお台場では結構貴重だと思います。
休日2000円以下で満足感のあるランチを食べられるのは、食不毛の地であるお台場では結構貴重だと思います。
清潔感もありスペース的にも比較的余裕があるため、子連れでも遠慮なく利用できると思います。
台場駅徒歩1分!【焼肉 平城苑 アクアシティお台場店】さんに訪店しました。
運営は1970年創業の老舗「株式会社 平城苑」。
都心を中心に直営店を30店舗以上、なんと「BLT STEAK」も平城苑さんなんだとか!こちらの「アクアシティお台場店」は施設の開業と同時にオープン。
オシャレで高級感のある店内にはテーブル席をメインに半個室や掘りごたつ式の完全個室など80席以上!小さなお子様連れにも優しいですね。
平城苑さんといえばウリの一つが「A5ランク和牛一頭買い」。
コスパ良く厳選された和牛を堪能できます。
今回はディナーにて『チョレギサラダ』¥800『和牛ロース』¥1,480『ネギタン塩』¥2,480『ハラミ』¥1,480『ハツ』¥880『和牛ダイヤモンドカットカルビ』¥1,380『まんげつ濃厚卵黄』¥130『ライス』¥300などなどいただきました。
印象的だったのがダイヤモンドカットカルビ!すだれ状に切れ込みが入った肉厚なカルビ。
サシも程よく入っているおかげ旨味がしっかりしていてこれぞ焼肉といった印象です。
別オーダーになりますが卵黄を絡め、ライスに乗せていただくのがオススメです。
お台場行ったときに夕食で利用させていただきました。
時間は20時ごろだったんですが何組もお客様が並んでいる状態で最終席に着けたのが20時半ごろでした💦予約していくか21時ぐらいから徐々に空き始めたのでそれぐらいに来店することをおすすめかなと思います。
おすすめ料理から定番メニューまであり、今回注文したのは*上タン塩*濃厚卵サーロインのにくすき*ホルモン5種*和牛上ロース*和牛カルビ*はらみ*冷麺(ミニサイズ)どのお肉も美味しかったですが特に濃厚卵サーロインのにくすきが美味しかったです。
濃厚卵って来るまではどんなんかなと思いましたがすごく卵が濃厚で肉のたれとの相性が良くてすごくおいしかったです。
特に気に入ったのが冷麺!冷麺は今年食べた中でもトップぐらい美味しかった。
冷麺スープに出汁が入っていてその出汁が麺と絡んでほかの場所とは違うおいしさがある冷麺でした。
東京だといろんなところに店舗があるみたいなので気になる方は一度行ってみてください。
ただ、少し金額が高めかなという印象です。
一人、お酒飲まずで9,000円ほどでした。
訪れたのは、結婚記念日のディナー。
ただいま東京クーポン6000円を使って、頂きました🎵平城苑サラダに始まり、アヒとアボカドのポケ。
上ロース2人前、上カルビ2人前。
〆は、冷麺。
アルコールは、二杯ずつ。
もちろん、どれも美味しかったです。
カルビは、舌でとろけるような美味しさで、ロースは、噛むとジューシーな肉の味わいを感じることができました。
平城苑サラダは、ここに来ると必ず食べてます。
バランスがとれていて、美味しいです。
アヒとアボカドのポケは、ハワイの味付けとは違い、平城苑風な味付けでしたが、アリですね。
何を食べても外れないですね。
お子さまメニューも充実してて、家族連れでも気兼ねなくお食事できると思います。
何度もリピートしてますが、また、食べに行きたいと思います。
アクアシティ1F ランチで伺いました。
1500円から、ご飯大盛り無料。
コーヒー付き。
テイストは全て濃いめですが美味しいです。
お肉も良いので提供時の肉皿の漬け込みダレは少ない方が、高級感、美味しさが増すと個人的に思いました。
ご馳走さまでした。
お台場のお店は初めてでした!!内装もとても綺麗です✨こちらの卵かけご飯初めて食べました!!普通の卵かけご飯のが個人的には好きですが、これはこれで大ありです。
同じ建物の上階の「ガルーバ」より断然こちらのほうが美味しいです。
ランチであればセット料金もリーズナブルです。
焼肉店に対してムードや眺望といった付加要素を求めるなど特段の事情がない方にとっては、台場の焼肉店として第一候補になるのではないでしょうか。
間違いない美味しさ。
ここのキムチ好きでいつもお土産で買って帰る。
ランチで利用しました。
予約していた為か、半個室のお席に案内していただきました。
店内の雰囲気も良く、落ち着いてお料理をいただくことができました。
お肉も美味しく、セットはちょうど良いボリュームでした。
また、時間があまりなかったので、提供スピードが早い点がとても助かりました。
今年初きました!相変わらず美味しかったけど、ランチ値段少し高めになった😅
今日ものんびり美味しく焼肉を食べて来ました(。•̀ᴗ-)✧それぞれが仕切られた席になっていて換気もいいと思い焼肉に行く事になりました。
スタッフの対応も丁寧で良いですよ!季節でメニューが少し変わるみたいなので今のメニューをご覧下さい(◕ᴗ◕✿)
ランチすぎ平日の昼間すぎの本格的なディナータイム前に来店。
店内はかなり空いていて、ガンダムを見下ろせる窓際の席に案内してくれました。
ガンダム好きにはたまらない席で、上質な御膳をいただきました。
肉は上質で脂のりもよく、少量で大満足でした。
ダイバーシティに行く際はまた利用させていただきたいと思います。
ランチは大変お得でおいしいです。
和牛カルビのランチで肉増しでも2000円台というのは最高です。
友人も満足してくれたようなのでとてもよかったです。
マンゴーミルクスムージーがとても焼肉のあとにさっぱりしててよくあいました。
地元の平城苑でもたまにランチにいきますが、外れなくおいしいですね!
ちょっと良い雰囲気で肉を食べたい時に良いかな?質の良い焼肉店。
神戸ビーフの焼き肉とても美味しかったです。
ちょっと高くても神戸牛食べた方がいいです。
焼き肉ランチがとても美味でした、値段もそんなに高くないのでお勧め。
食事の価格帯はなかなか上なのに接客レベルは牛丼屋並みです。
せっかくお肉美味しいのに接客で味を下げてる感じです。
外国人が多いからそうなってしまうのか?それは言い訳だと思いますが。
ジョイポリスでもらった占いの結果用紙を席に忘れてしまい、会計後すぐ取りに戻ったら、「捨ててしまいました」。
その後駐車券のことを聞いたら「うちデックスじゃないんで!!!」と塩対応。
ああ。
学がないから飲食店店員やってんだな。
としか思えませんでした。
もう行かないと思いますし、知人や友人には行かないことを積極的にオススメしていこうと思いました。
料理は普通でしたが、店員の対応がクソでした。
二度と行きたくないです。
お肉は、美味しいでした。
神戸牛を頂きました。
脂がしつこくなく食べやすいでした。
接客の方が少々・・・お肉が美味しいだけに勿体ない。
責任者もだが、全体的に接客態度がなってないが、江藤という女店員が際立って接客が悪い。
良い肉も台無しですね。
某チェーン店の牛○さんの方が、接客も良いし、同等のお肉を食べたい場合は、上のお肉を頼めば、牛○さんの肉の質と何ら変わりはありませんでした。
終いには、2人で1.2万のお会計で、駐車場のサービスを受ける為に駐車券を出したのですが、駐車券に判子のみ押印してあるだけで、サービス券を受け取れませんでした。
3千円につき1枚なので3枚の駐車場サービス券を受け取るはずですが、判子だけで済まされたので、1度駐車場の管理人に確認を取った所、サービス券の発行は必ずされる物だと。
駐車場の管理人と一緒にすぐさま、店舗に行き、レシートと駐車券を持参しお偉いさんに、駐車券に印鑑は押してあるが、サービス券を受け取ってない旨を伝えたが、そんなはずは無いと言わんばかりの対応で、申し訳ございませんの一言も無かった。
その後も、嘘を付いてる呼ばわりの対応をされ、しぶしぶサービス券を出してくれ、受け取り終話。
お台場の立地に甘んじている。
いかに立地が良くても、息は長く無いお店と感じました。
今から、行こうとしている方達の為に、同じお金を払うなら、違うお店に行くことをお勧めします。
肉はまぁまぁだが、なぜか店員は皆一様に無愛想だ。
何故だ?
窓際のテーブルは広くていい。
肉は旨い。
値段はそれなり。
高い肉扱ってますね。
景色はあまりよくない。
名前 |
焼肉 平城苑 アクアシティお台場店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3599-4040 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木日] 11:00~23:00 [金土] 11:00~4:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
ランチだと普通?来るなら夜ですね…2人で30,000万くらいで食べられますダイバーシティと違って時間制ではないのでゆっくりと肉を焼きたいのであればこっちですね。