パレスホテルの極上和食。
日本料理 和田倉の特徴
パレスホテル東京6階にある本格的な和食会席専門店です。
個室からは東京駅を望める絶景が楽しめます。
添えられた涼しげな前菜や器が魅力的な日本料理です。
お食事はもちろん素晴らしいのですが、スタッフの方もとても感じが良く、品のいい方ばかりです。
お料理だけでなく、お皿などもこだわりを感じられ、見ているだけでもわくわくします。
お世話になっている方が個室を予約してくださり、個室からは皇居が眺められて景色も素敵です。
ちょっとしたお祝いのときなどは個室を予約するのは使用するのもおすすめです。
お誕生日祝いで利用させていただきましたが、可愛い器に入ったお赤飯を出してくださいます。
暑い夏ですが、涼やかに感じさせる前菜やお造りの器などに繊細な日本料理の良さを感じて満足でした。
日常の忙しなさから切り離されて、ゆっくりした時間を過ごすことができました。
都内のホテルにある和食店ではピカイチですね。
和田倉さんは味が抜群なのは当たり前ですが、凄いのはホスピタリティです。
妻の誕生日の会食と伝えてあり、彼女用のプレートは事前に頼んでいたのですが、実はもう一人も数日後に誕生日だと、食事が始まって直ぐに(食前酒で乾杯していた時)気付きました。
私としては、プレートは妻の分しか頼んでいなかったので、少々気まずかったのですが、デザートが運ばれてびっくり。
もう一人、彼のデザートも誕生日を祝すメッセージプレートが付いたスペシャルなタイプを準備してくれていました。
こんな気遣い、中々出来ませんし、そう言う気遣いがみんなの心をギュッと掴むのですね。
前回は、1人前で2.5万円コースですが、その価値ありますよ。
大手町駅直結の「パレスホテル東京」6階ある日本料理店、「和田倉」。
しっとりとした空間で東京の夜景を眺めながら、季節の食材を使った和食を味わうことができます。
開放感たっぷりのテーブル席。
その他、個室も完備されているので、会食にも重宝します。
まずは、泡で乾杯。
ディナーコースは食前酒からスタート。
「パレスホテル東京」オリジナルの純米吟醸酒「壱ノ壱ノ壱」をいただきます。
そして、先附。
蕪や蓮根、金時人参などの根菜類に赤貝をゼリーでまとめた一品。
百合根のホクホク感がたまりません。
彩も豊かで美しい〜。
そして、さらに鮮やかな八寸が登場です。
焼き茄子に酒盗、蛤、子持ち鮎などお酒のアテにぴったりなラインナップ。
続くのは、お椀です。
銀杏豆腐を白みそ仕立てにした一品。
白みそのコクと柚子のいい香りが、冷えた体を優しく温めてくれます。
もちろんお酒は、日本酒ですね。
こちらは、お造りの盛り合わせ。
銀聖の揚げ南蛮に、針柚子やエリンギ、扇大根、丘ひじきなどと合わせた一皿。
幻の高級食材と言われている岩茸を使った三つ葉あんかけ。
最後の食事は、蟹菊花雑炊をいただきます。
蟹の濃厚な味わいがたまりません。
お出汁も優しくてしみます…!添えてあるいくらの醤油漬けを途中で加えると、さらに贅沢さがアップ。
ぷちぷちの食感が楽しいです。
夜景を楽しみながらしっぽり和食とお酒を楽しむと、なんだかとても優雅な気分になれますね。
駅直結なので、アクセスも便利。
記念日や会食、もちろん普段使いにも重宝しそうです。
ごちそうさまでした。
ロビーラウンジやバーにはちょこちょこ行くが、こちらに伺うのは久しぶり。
記憶をたどってみたら、じつに25年ぶりだった。
T先生のご招待でディナーのコースをいただく。
ご招待の料理をアップするのは賛否両論あるだろうが、T先生への感謝を込めて。
--- 懐石「和」 ---先附八寸椀向附替皿焚合食事水菓子4名向け個室でお堀端を眺めながら、おいしくいただきました。
懐石だから、全体的に味は薄め。
出汁を味わう感じです。
個室1に対し、担当者3名。
各皿が絶妙のタイミングで提供されます。
至れり尽くせりのおもてなしです。
ごちそうさまでした。
お食事大変美味しく頂きました。
お腹がいっぱいになりご飯を食べきれないと係の方に伝えると、おにぎりにして竹の皮で出来た入れ物につめてお持ち帰りにしてくださいました。
和室で和食を頂いたクリスマスでした。
個室を利用いたしました。
お部屋からの眺めは素晴らしく、美味しいお食事とお酒を楽しめました。
お店の方も大変丁寧で、落ち着いてお食事をすることができました。
素敵な時間をありがとうございました✨
1人3万円の記念コースを頂きました。
感動する程ではありませんが、四季の食材が豊富に使われていた料理を目で見て楽しむ事が出来ました。
ランチ牛フィレ肉のかつ煮が美味しかったが、値段に見合ったお料理というよりは、パレスホテルという場所代やサービス料かなという印象。
店員さんは優しくて、子連れでも行きやすい雰囲気。
クラブ ラウンジにて オードブルと各アルコールを楽しんでから 和田倉へ向かった。
腹を満たす為とホテルクレジット消費の為。
美味しい。
こちらの緊張を拭ってくれる見事な応待。
ツンとしていない、品良い接客。
丸の内1-1 それなりの価格ではあるが、気持ち良く美味しいものが食べたい時にお勧め。
個室からの眺めは大変よく、東京駅にも近く、接待にはベストもちろん和食会席は美味。
言うことなし。
懐石料理としては極めて普通。
従って,そんなに美味しいものではありません。
当然ながら不味くもない。
要は素晴らしい設備と眺めと接客であるか無いかがポイントです。
その意味で接客は今一つ。
従って,余りお勧めできません。
お祝いで個室を利用しました。
窓から見える景色、出て来る料理もどれも素晴らしいものばかりです。
顔合わせでここに来ました。
変にケチらずここにして正解でした。
パレスホテル6階、会席料理の名店。
四季折々の旬の食材をふんだんに使った、伝統的な日本料理が楽しめる。
個室も完備され、ビジネスの会合やプライベートの大事な席などとしても◎。
個室の雰囲気はとても良く、ゆったりと食事をするのに向いています。
ちょっとした会食や結婚の顔合わせプランなどもあり、特別な食事にはおすすめです。
味は文句無しのクオリティ。
ただお値段は高めです^^;
名前 |
日本料理 和田倉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3211-5322 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:30,17:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
元旦に家族と。
料理はもちろん美味しかった(特に金目鯛の若狭焼き)のは当然ですが、ハイライトは農口研究所の900本限定「山廃純米大吟醸無濾過生原酒」! 何というか淡麗の先に確実な芯があると言いますか……山廃仕込みの意味が初めて分かったような気がします。
なかなか飲めないよな〜〜