焼き鳥もそれ以外のお料理も超絶品のお店!
どれも美味しくいただきました。
焼鳥はもちろん、野菜串のメニューも豊富にあります。
味も美味しいです。
が、小ぶりの割に値段は高めです。
たまプラ料金ですかね。
ここら辺にお住まいの富裕層にとってはお手頃でしょうが、貧乏くさい私は、同等のクオリティでもっと安価な焼鳥屋さんにいきます。
たまプラーザにこんな美味しい焼き鳥があるなんて…驚きました。
焼き鳥に限らず、お手頃な飲食店って、これくらいならOKって感じで料理作っているお店が多い気がします。
単価と人件費など考えるとそういうものだと思います。
このお店には妥協がなかった。
家族経営なのかな?料理長らしきお姉さんが素晴らしい。
もちろんほかの店員さんも素敵なんだけど、彼女はなにかの一線で活躍していた人特有の、負けない気持ちがあるように思いました。
特に素晴らしかったのは、お母さんにおすすめしてもらったレバーとセセリかなぁ。
新鮮な素材を、気持ちを込めて焼き上げないとあの柔らかさで仕上がらないと思います。
そしてニンニク揚げに甘いお味噌付けるのもめっちゃ美味しかった。
お腹いっぱい、1人1杯ずつで5,000円くらいとお手ごろなのも嬉しい。
もっと早く来たかった。
また行きます。
運良く入れて、美味しい料理に会津の地酒をいただければ、とても幸せな時間を過ごせます♪予約がオススメです。
串焼きの種類が豊富。
選ぶのも楽しい。
おまかせで頼むと塩かタレかを選んで焼いてもらえるので最適な味わいが楽しめます。
他の料理も充実していて良い感じ。
正直塩は塩っぱかったけど、タレは満足。
雰囲気も良いんで4点!
お料理が出てくるのにちょっと時間がかかるけど、焼き鳥もそれ以外のお料理も超絶品のお店!昔ながらの呑み屋さんって感じの雰囲気のお店なので、女性一人だとちょっと入りにくい雰囲気かも。
壮年のおじさま方がお仕事帰り一杯飲みに来ている印象が強い。
特に串焼き系がオススメなので、焼き鳥好きの人はぜひトライしてみて!
吉田類さん、酒場放浪記で紹介されましたお店ですね。
吉田類の酒場放浪記でも紹介されていた地元の名店。
美味しー!何お食べても美味しかったです。
値段もリーズナブルなのでまた食べに行きます。
料理も工夫されて味もGod👍
予約していきました。
木曜に行ったので人はそんなにいなかったですが、普段は予約しないと行けないらしいです。
美味しかったのは豚バラでえのきを巻いた串は美味しかったです。
ボリュームと味付けが抜群だし巻き卵はふっわふわで美味しかった、味は甘めだったので好みではなかったですが食感で感動サワーやお酒の種類は小さいお店の割にとても多く満足できました。
いい感じに汚めで美味しい。
メニューも豊富。
ここで必ず頼むキノコ串は、キノコ好きにはたまらないb級グルメ的一品。
必ず歯にエノキが挟まる。
先日、ちょい呑みイベントで初めて入りました。
いつも、夜になると煙がもくもくしていて、店内はお客さんでいっぱいなので、常連さんが多いんだろうなと思いますが、これならまた行きたくなる!というお店でした。
駅から少し歩きますが、お勧めです。
名前 |
くしやきとりびより |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-904-9483 |
住所 |
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目4−1 |
評価 |
4.4 |
安くて旨い、とりびより。
良い感じです。