安い笑水餃子が個人的には好きでした!
大衆ギョーザスタンドウーロン / / .
ワイワイ系のお店🍻クラフトビールも種類が多く、楽しい空間でした💓
店員さんの接客が気持ちよく、各種クラフトビールも安い、餃子は多分好き嫌い分かれそうだけど、個人的には好きな皮厚め。
ただその他のおつまみがショッパすぎて、食べられなかった・・・。
味付け間違えた???というくらい。
たまたまだったのかもしれないけど、怖いからもう行けない笑。
ちょっと前ですが職場の同僚と行きました(*^^*)店内はお客様多く予約してる方が多い中予約無しでも案内してくださいました。
焼き餃子、シソ餃子、魯肉飯を頼みました💖あっ!餃子の肉汁本当なめない方がいいです(笑)結構飛び出します🤣かなり美味しいですけど☆☆☆
クラフトビールのラインナップも良くコスパ良し。
以前より少し値上がりしたかもしれない。
餃子は少し皮が厚めでモチモチ食感。
皮を楽しみたい人にオススメ!よだれ鶏はホロホロで、ピリ辛!ビールが進みます。
水餃子が絶品 モチモチです。
シソやパクチー乗せもオススメもちろん、焼餃子も肉汁たっぷりで美味しいです!クラフトビールも様々な種類が飲めて満喫できます日曜日もやっており結構混んでました。
安い笑水餃子が個人的には好きでした!よだれ鶏はボリュームありで、辛めです!クラフトビール美味しい!
東京駅改札内「グランスタ東京」。
いわゆる餃子居酒屋。
店で粉から作り、あんも肉を挽くところから。
それをクラフトビールと組み合わせる。
ユニークな業態が功を奏してか、コロナ禍でもかなりの繁盛。
久々の東京駅。
機会があれば人気の理由を再度検証しに行こうかと。
厚めの生地の水餃子ゴマだれでいただきます。
故に味は濃いめ醤油とお酢で自分でタレ作って食べるのも美味しいです山椒も、かける方が、私は好きビールは種類によってサイズが違う…サイズ書いといてほしかった…
キャッシュレスの事やワンドリンク頼まなければならない事を何も伝えられず入店。
席に座ったあと注文の時に言われました。
「仕事ができない人なんだろうな」と言う印象。
多分店長かな。
とにかく、クラフトビールと餃子が安くて美味しい‼️餃子だけじゃなく、油淋鶏もセロリの浅漬けも美味しい‼️スタッフは全員感じがよくて、オススメはいつも的確です。
平日でも予約推奨‼️‼️
よだれ鶏のインパクト!!!お通しの麦芽の食べかたの正解がわからないけど美味しい😹餃子自体の種類は多くはないけど、1個1個もっちもちで中身もぎっしりだからボリューム◎人気店なので予約して行くのが良いし安心。
📍東京千代田区丸の内「東京ギョーザスタンドウーロン」スタイリッ〜シュっ!!内装外観統一感あって朝から飲める駅構内のギョーザスタンド☆ラフな感じが◎肝心の餃子もモチモチ系の餡も美味しく、ザーサイ頼めば色々使えて、アテにもなるとええ感じでした!#tokyo#food#foodstagram#gourmetfood#gourmet#東京#餃子部#🥟#東京ギョーザスタンドウーロン#丸の内グルメ。
7種類のエールビールが美味すぎる。
おすすめは1番のウーロンです。
オリオンビールをさらにあっさりさせたような飲み易さ。
餃子は水餃子がおすすめです。
厚めの生地に具沢山、肉汁がすごかったです。
スタイリッシュな空間ですが、お値段は控え目だったと思います。
日本橋、馬喰横山周辺訪れたら必ず訪れたいお店です。
馬喰町の散策で、立ち寄ったお店。
問屋街の中にひっそりと営業していて、夕方5時に乾いた喉と、空いた小腹を満たすために入店。
おすすめのよだれ鳥と水餃子が絶品!ウーロンビールもヘルシーで美味しい。
ちょっと食べて、ちょっと飲めるのが良いです。
先月オープンしたお店クラフトビールがジョッキで380円で最高です!餃子は焼きも水ももっちもちで肉汁ジュワーでめちゃくちゃ美味しい!包み方もかなり丁寧で初めての形です。
これが小籠包のような肉汁をあみだしているのでしょうか。
面白い店員のお兄さんが素敵な接客で楽しかったです。
御馳走さまでした!
名前 |
大衆ギョーザスタンドウーロン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5614-0040 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
馬喰横山にある餃子とビールのお店、「大衆ギョーザスタンドウーロン」使い方によってはちょっと割高か!一人でも気軽に入れるカウンター席に座りました。
注文はQRコードを読み込んで頼みます。
常陸野ネストビールフレッシュホップス2022650円と、水餃子4個480円を注文しました。
ビールと一緒に麦芽も提供されました。
面白いですけど、こんなに出されても食べきれないですね。
ビールは爽やかな飲み口で苦味がガッツリ。
水餃子肉汁が旨い、小籠包風のやつですね。
皮厚もっちりなのが特徴。
皮は作りたて、餡は挽きたて、餃子は包みたてということです。
もう一杯と思い、スルガベイインペリアルIPA650円を追加注文しました。
こちらのビールのほうが、個人的には好きですね。
飲み応えがありました。
席が空いてればさっと入って、QRコードで注文し、そのままスマホで決済出来るので、気軽に使えそうです。
と思いきやチャージが380円。
さっと餃子とビールだけだと割高感が否めませんね。