本格的なアイリッシュパブでリラックス。
IRISH PUB CELTS 八重洲店の特徴
HUBとは異なる落ち着いた雰囲気でリラックスできる居場所です。
ランチ時にはタルタルチキンや唐揚げ専門のメニューを楽しめます。
サッカー観戦ができる本格的なアイリッシュパブとして人気のスポットです。
HUBに似ていますが、HUBほどラフな雰囲気ではなく、落ち着いていて居心地が良いです。
クラフトビールは12種類ぐらいメニューに書かれているが、当日に飲めるのは4種類ぐらい…?しかも、良くも悪くもよくあるやつ…世間で言うクラフトビールを馬鹿騒ぎしながら飲みたいときに行く店ですかね。
普段はオシャレなパブですがランチ時はタルタルチキンのお店をされています。
メニューは700円〜。
ランチ平均単価の高い日本橋エリアで大変助かります。
パブの外観のせいか店内が見づらく中々入りにくかったのですが、満足度高かったです。
最近、ランチを始めたようで同僚と訪問。
お店は、八重洲の再開発工事の道路挟んで向かい。
お店の扉はフルオープンなので工事の音は結構大きいです。
お店もメインは、スポーツバーなので照明暗めです。
ランチは、チキン南蛮のみ。
タルタルソースをプレーンか、その他チーズ、明太子、ガリ(生姜)等から選ぶスタイル。
初訪問なのでプレーンを選択しました。
料理が到着すると、タルタルソースが、たくさん載ってます。
チキンはサックサック!!甘酢は感じられなかったです。
タルタルソースは、結構濃いめの味。
マヨネーズ多めで、サッパリ感はなし。
これでもか!!って位タルタルソースが載ってます。
唐揚げにタルタルソースをたっぷり付けて食べている感じがしました。
昼は唐揚げ専門店になってますね。
ランチのチキン南蛮を食べたけど、甘酢タレがかかっていたのか謎。
ご飯に合うチキン南蛮って書いてあったし、甘酢タレ要素が強い方がご飯に合うのかなと思った。
タルタルはたくさんかかっていたので、タルタルでご飯を食べられる人なら良いのかも?
日本橋にあるアイリッシュパブ「CELTS」に行きました。
もちろんギネスビール。
ふらっと気軽に行けて飲めるお店です。
サッカーを見ながらお酒を飲めます。
昼頃に伺ったのでハッピーアワーでお酒とつまみで1000円の高コスパセットがありました。
とてもおすすめです。
モニターではDAZNでサッカーを中継しており、好きなチャンネルに合わせて頂きとても親切でした。
サッカーの大会などでまたお伺いしたいです。
今夜は空いていて良かった✨
ビールを飲みながらスポーツ観戦できます。
7時まではハッピーアワーのようで、ビールとおつまみのセットがあります。
リラックスできます。
平日は星4つ。
土日はまともにコミュニケーションをとれない「オレはバイトっすから」という雰囲気プンプンの若者だけで回してるので、ギネスをまともにサーヴできず、ただの黒い麦汁で出される始末。
平日いい思いしかしていないので残念。
平日の早い時間に行きましょう。
そんなことはありません。
混んでない時、最初の注文で、早く出そうなスモークサーモン頼んだ。
出てきたのはレシート記載の時間から40分後だった。
ダブルでウイスキー頼んでも全く安くない。
食べタイムのクーポンは28:30迄。
駅から近く、気軽に入れて飲める。
使い勝手○
都心なのに本格的なパブです。
よく利用させてもらってます。
名前 |
IRISH PUB CELTS 八重洲店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-2019-6069 |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 0:00~5:00,14:00~5:00 [火水木金] 14:00~5:00 [土] 14:00~0:00 [日] 14:00~23:30 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ハッピーアワーはサラリーマンがほぼいないので、いいね!🍺ケルツと言ってもケルトミュージックが流れてるわけではありません。