ひとつひとつにこだわりを感じる料理でした。
久兵衛 ホテルオークラ東京店 / / .
ひとつひとつにこだわりを感じる料理でした。
接待して頂き訪問させて頂き美味しく頂けました接客も素晴らしかったですが期待して行った程の美味しさとはいかなかった様な……でも素敵な時間でした。
寿司好きの自分からしたら一生に一度でもいいから絶対に行ってみたかったお店🍣噂に違わぬ美味しさでした!😋大間のマグロ、絶品でした!あ〜ぁ、また行きたい🤤
気づかいが行き届きすぎ(笑)寿司は美味しいわなぁ。
天下に名を轟かすお寿司屋さんですから母と二人ドキドキしてカウンターへ。
でもさっぱりと、サバサバとした、江戸っ子(?)みたいな接客に寛ぎ、職人さんの仕事を拝見し、魚のあれこれを聞き、お腹いっぱいになって、また来たいなぁ、とお店を後にしました。
お寿司が美味しかったのは、言わずもがな。
赤酢ブームですがやっぱり久兵衛さんは美味しい現在活躍されている職人さんもこちらで修業されていますからそれは確かなことです外れなしのクオリティー、気兼ねなく大切な人と食べたいお鮨です握る職人さんが4人ほどいらしゃるのでそれぞれの客のペースで進むところも疲れませんそれでいて料金も控えめな点が素晴らしい他のお寿司屋さんは職人のプライドが高く必ずペースに合わせなければならず常にせかされている感じでとても気を使いますそれがいいことなのか、〇〇次郎のように客を選ぶお寿司屋も存在しているわけですからね常連さんに愛され続ける象徴としてあり続けてほしいあり続けるでしょうこの別館には思い入れがあり残してほしいと願っています刻まれた歴史、空間、雰囲気は簡単に作り出せません。
美味しい。
文句なし☺️シャリが小さめでいい。
甘くないし、ガリも全然甘くない。
全体的にお砂糖控えめ❓穴子のたれも甘ったるくなくて良かった。
たれと塩とで出てきて絶品😍うにはこの日はまぁまぁだった。
うになんかはほんとに個体差ありすぎて日によるのかな❓白身魚もぷりぷりで美味しかった😍😍焼き浸しというアスパラも美味しかった😍😍
これだけの有名店なのに、握りのコースは1万円以下からあるし、握り手の方は腰が低く、こちらに話を合わせてくださる。
もちろん、味はバツグンに美味しい。
寿司としてのコストパフォーマンスは高いと思う。
本店と違ってあまり混まないとの事なので、ぜひまた伺いたいです。
名前 |
久兵衛 ホテルオークラ東京店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3505-6067 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
接客の素晴らしさ。
子供にも気遣って頂きありがたい。
美味しい食事、素敵なサービス。
老舗の名店さすがの一言。
外れの日がない。
大事な日は是非。