1軒目はこちらのお店レバーが美味しいとの事で気にな...
ほるもん酒場サモエド 秋田駅前店 / / .
レバーやホルモンは臭みもなく美味しい!サワーなども品揃え豊富です。
女性にもおすすめ。
1軒目はこちらのお店レバーが美味しいとの事で気になったので行ってみました!何を頼んだらいいか分からなかったのでとりあえず盛り合わせみたいのと瓶ビールレバーはごま油で食べるとの事ごま油で食べるのはレバ刺しを彷彿とさせる感じで面白かった!焼肉のタレも地元の違ってコクがあり美味しかったです!ハシゴじゃなけりゃもっといろんなの食べてみたく思いました!店員さんも感じよくて良かったです٩(*´︶`*)۶あとカバンを置く場所が無いかな?と思ったけど椅子が荷物入れなるのこれ便利でいいな!って思いました笑。
202201215時20分頃に着くと1番のりでした。
アルコール消毒してコートを店員さんに預けて着席。
注文したのはとろレバー、とろハラミ、とろホルモンの味噌、うなじのタレ、シマチョウのタレ。
飲み物はビールとホッピーの白と黒です。
とろレバーは豚ですが中を少し半生くらいにするとトロケテ行くのが分かる良い感じになります。
くさみもなくゴマ塩のタレとマッチして美味。
とろハラミも焼きすぎ注意ですね。
部位で多少異なりますが柔らかくて肉汁ジューシーでした。
とろホルモンは1度ボイルしているので軽く炙るのとじっくり炙るので食感を変えて楽しめます。
味噌はそのままでも、お店のタレにつけても美味しかったです。
うなじは脂身多めですがいやな脂ではなかったです。
噛みごたえもあり、噛むと甘い肉汁が溢れて美味。
シマチョウは値段の割りには少ない感じでしたが味は間違いありませんでした。
ビールはグラスなので、やや少な目。
ホッピーの中も少な目で中3に弱冠足らない感じでした。
内臓系しか頼みませんでしたが、どれも味は良かったです。
店員さんの雰囲気や対応も良かったです。
ご馳走様でした。
秋田駅前に最近出来たホルモン焼きのお店です・・。
群馬産の上州牛と上州豚を朝採れ加工し、日々新鮮なまま直送してもらってるんだそうです・・。
「ホルモン焼屋」っていうと何となく椅子やテーブルがベタベタしてるイメージがありますが、この店はキチンと清掃されていて清潔感があるので女性も入りやすいのではないでしょうか・・。
僕はこの一軒でガッツリ呑み食いというよりも、秋田駅前をハシゴ酒したいときによく使います・・。
いろいろ魅力的なメニューがありますが、厚切りの豚タン(生タンステーキ)は一頭から二人前しかとれないという希少品らしく、臭みもないし食感も良いのでお勧めです・・。
ホルモンってどちらかというと味が単調なので、テーブルに塩とか胡椒とかガーリックパウダーとかあれば、味変を楽しめてもっと良いのになと思いました・・。
なんと言っても5のつく日は限定5組で牛タン食べ放題(90分)ハイボールも特別価格の190円なので見逃せません。
個人的にはオプションの塩ネギ(100円)を牛タンに着けて食べるのが最高でした。
平日限定食べ放題ランチ(990円)はめっちゃお得❗
さすがに今の時代に店長みたいな人がマスクしてないのはどうかと思う。
そっちが気になって味忘れた。
レバーはかなり美味しい、生で生きたくなる。
ほろ酔い加減でこの界隈をフラフラしてたらいつのまにか入店してました(笑)豚ハラミとハイボールを堪能しました。
一人前でも結構なボリュームで満足度◎
お肉はどれも美味しいかったです。
特にレバーは絶品でした。
牛肉はそこそこだけど豚肉はどれも美味しかったです。
豚のハラミとかレバーとかおすすめです。
普通の大衆酒場的な感じ。
本格的というよりチェーン店的な。
わいわいガヤガヤ暑い日に1杯には楽しい空間かな。
早くからやってたけど行ったとき自分達だけで、たくさんいると気分も違うかな。
ホルモンをグリルで焼き焼きします。
1人では入りにくい店。
チャージなし。
色んなホルモンがありますが、色々盛り合わせたサモエド盛りもあります。
なんだかんだいってホルモンと違う?うなじがめちゃくちゃ旨かった。
店員さんも優しくていい。
名前 |
ほるもん酒場サモエド 秋田駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-853-4853 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
静かに飲みたいなら向かない酒場。
でもホルモンはどれもうまかったお腹いっぱい喰って7千円くらいなら満足感も高い。