不思議な黒スープ、山科の魅力。
新福菜館 山科店の特徴
黒いスープが特徴の新福菜館のラーメンが絶品です。
ドリンクスタンド近くのドラッグストアで駐車券が使えます。
チャーシューが盛り盛りの中華そばは特におすすめです。
スープからまずひと口。
もうこの時点で美味しかった。
途中で辛味噌を入れて味変も楽しみました。
ピリ辛な濃厚醤油味になってこれも美味しかったです。
席が狭いので隣のお客さんとの距離は近めです。
黒いスープで有名だと聞いていたお店近くに出来たので行ってみました以前は、鶏焼肉のお店だった所で店舗の駐車場はありません近くにドラックストアの駐車場があるので、そこに停めて駐車券を持って行くと、100円キャッシュバックがあります食券を買うタイプでしたラーメンは見た目よりも濃くない感じで美味しかったですもやしとネギがいい感じ(* ˊ꒳ˋ*)今回はラーメンを並にしましたが、小もあるのでそれもいいなと思いましたチャーハンも濃い色だったけど、美味しかった!でも、小でも結構なボリュームだと思います唐揚げは2個から選択出来るのが嬉しかった(*≧∀≦*)
初めての新福菜館。
見た目は真っ黒なラーメンだけど、チャーシューを炊いた醤油以外の出汁は感じず背脂もないのでさっぱり頂けます。
麺は細麺だけどやや太め。
もやしがさらにさっぱりと感じさせてくれるけど、特に味付けされてる訳でもなく個人的にはこのラーメンには合わないと思う。
チャーハンは味濃いめだけど美味しかった。
近くの駐車場と提携してるとは知らず、少し離れた駐車場に駐めました。
斜め前の駐車場なら100円戻るそうです。
竹鼻は飲食店が多々ありますが、夜になるとどのお店もコロナ禍の時と変わらぬ淋しい客入り。
ちょっと心配ですね。
お隣のとんかつ屋さんは並んでいますがコチラはいつも空いています。
「中華そば 並」オープン当初から大きく変わらず、希薄なスープは出汁感乏しく、見た目のインパクトに反してこれ以上ないぐらいにあっさりした味わい。
最近の新福菜館はどこも「らしさ」が感じられない気がするのですが、それが現在の新福菜館らしさなのでしょうか。
頑張ってほしいです。
京都で有名なラーメンの山科店に行きました。
黒い醤油スープが以外と見た目よりあっさりして美味しい。
焼飯はコクがありめちゃ美味しいです。
京都ラーメンは好みの味です。
一番新しい新福菜館開店時間直後はワシ一人だったが、すぐに他の客も来る。
京都に来たならここと丸太町河原町の元祖 大栄ラーメンに必ず行くのだが、最後に食った時より味薄い?名物 黒い焼き飯は炊き立てのご飯の為かすごく柔らかい。
餃子はタレに付けるよりラーメンスープと一緒にいただくと良い塩梅。
京都駅東の本店で並ぶ&相席するならこちらで安心して食うのも選択肢の一つだが、もう一駅離れた大津京店の方が美味かった。
半年前の画像には冷凍焼き飯が買えた様だが、今は全て餃子に変わっていた。
家で楽しむ計画が・・・(´・ω・`)
オープン初日仕事終わりに駆けつけましたが、ラストオーダー時間に間に合わず。
皆さんご注意ください笑また伺います。
やっと来れました!中華そば並と大きい唐揚げ2つにライスのAセットを注文。
新福特有のあっさり醤油スープ。
途中コショウと一味で味変。
チャーシューも柔らかく、唐揚げもジューシーで美味い。
また焼き飯も食べに来たいと思います。
ごちそうさまでした。
#中華そば(ネギ多め)ドンブリにはたっぷりのネギにもやし、チャーシューが盛り付けられています。
真黒に染まったスープを飲んでみると、あっさりとしながらもコクを感じ醤油の色からは想像出来ないぐらい塩味も優しく油分もほどよくあっさりとしていながらもコクのある味わい麺はモチっとした中太ストレート麺が使われておりスープもよく馴染み、ネギやもやしを絡め美味しくいただけます。
チャーシューは白と赤がバランス良く混ぜられており、量もたっぷりでボリュームもあり美味しくいただけました。
京都で有名なラーメン屋が、山科に!早速行ったけど時間アウト❢19日再々チャレンジ。
やっと食べられた。
少し本店の方が味が濃い気がした。
でも美味しかった。
また、行きたいです。
2022.06.11 本日オープン中華そば 並 800円 (券売機で購入)11:00~21:00位、木曜休み と店の人が言ってた。
奥から2つ目のテーブルに座ったが、めっちゃエアコンの風が強く、スープが直ぐに冷えました(u003e_u003c)胡椒と紙ナプキンも、席になく…。
名前 |
新福菜館 山科店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-555-1107 |
住所 |
|
関連サイト |
https://instagram.com/sinpukusaikanyamasina?igshid=MzRlODBiNWFlZA== |
評価 |
3.7 |
本当にこのラーメンは不思議です。
いかにも醤油辛そうな濃い色してるのに飲みやすいスープ。
なんなら飲み干せるほど。
モチモチの中太ストレート麺との相性抜群で、チャーシュー麺頼んだかな?と思うほど一杯入っているのも嬉しい🎵