10年以上前、京都旅行で利用しました。
アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENT / / / .
地元民です。
ここは元々京都祇園ホテルだったところを買い取り2000年3月にアパホテルとして再オープンしたホテルです。
見た目とは裏腹に部屋はしっかりとアパホテルです。
カードキーを抜いても一部室内灯やエアコン、コンセント、ネットの電源が切れないのは良い点です。
エクセレントブランドなのでコーヒーメーカー付きです。
またスタバも併設されています。
デイユースや大浴場、アパ社長カレー目的で京都駅付近のアパホテルはよく利用しますが、スタンプラリーをやっていてそのために一度だけこちらも利用してみました。
ただ総合的に考えると京都駅付近の各アパホテルと比較しても劣る点が多く、大浴場やコインランドリーは無し、水道は使いにくいタイプ(アパホテル神田駅東もこれでした)。
ドアガードはチェーン式。
ただ地区唯一のアパホテルなので、東山地区中心に観光したい方や、祇園で飲みで京阪など終電を逃した方には最適かと思います。
繁華街にあります。
大丸デパートまで歩いて18分。
日曜日予約。
インバウンドで高いかなと思いましたが比較的リーズナブルでした。
スタバやコンビニも近いしホテル裏がパーキングなので便利です。
部屋の清掃が行き届いて無いのが少し気になりました...
初利用でした。
B1階 朝食レストラン1階 入り口 スターバックス ベアハグ(マッサージ)2階 ロビー3階〜お部屋建物自体は少し古く感じました。
アパホテルはお部屋が狭いイメージでしたが、そんなに狭いお部屋ではなかった。
バスルームの扉が半透明なのが気になったのと、ベットが寝返り打つだけですごい音だったので、音に敏感な私は夜中に寝返りを打つ度、目が覚めてしまい、ゆっくり眠れませんでした。
立地は最高ですが、やはり海外からのお客様が多く忙しいのか、清掃が行き届いておりません。
部屋のカーペットは土だらけで汚れております。
机まわりの埃や壁紙も汚れております。
極め付けは洗面所に黒い点が沢山あり、カビているのかと思ったのですが、恐らく髭剃りてでたものと思われるものが残ってました。
改修工事をしておりますが、予約時にしりたかった。
仕事はできません。
八坂神社まで歩いて二分ほどの立地にあり、一階にスタバがあります。
京阪祇園四条駅、四条河原町駅にも歩いて行ける距離です。
朝に荷物を預けに行った時も丁寧にご対応頂きました。
(フロントの方の対応、少し男女比があったので、星4です)私はアパさんのベッドが好きなのですが、お風呂の形がおしゃれでゆったりと入れて良かったです。
ありがとうございました。
今回「全国旅行支援」を利用して2泊しました。
最上階の東山側の部屋だったので眺望がよく、それまでアパホテルを利用した経験からの部屋が狭いという難点をあまり感じさせることがなく気持ちよく過ごせました。
また(これは以前から他のアパホテルでも感じていましたが)朝食ビュッフェが充実していて、2連泊でも全く同じメニューというわけではなく工夫されていて満足です。
車で行きましたが、提携の駐車場があり建仁寺(競馬の場外のやつ)の目の前の駐車場に停めて、その駐車券を持って受付へ行き見せたら18時間1000円の駐車券が買えます!!これはとてもありがたいです。
ホテルまでは少し歩きますが花見小路を歩くのはお店も沢山あってあっという間です!!お部屋からは夜のライトアップされた八坂神社の門が見えました!!駐車場の事も分からなくてお電話したらとても丁寧に教えて下さいました!!
10年以上前、京都旅行で利用しました。
直前での急な旅行計画で、ハイシーズンであったこともあり、希望するホテルはどこも空室がなく、選択の余地なく 宿泊予約でした。
まず、良くも悪くも「アパホテル」っぽさが少ないですね。
京都駅からは少し離れますが、京都観光の起点とするには非常に便利、夜の祇園や、早朝の八坂神社など、この立地だからこその楽しみ方ができると思いました。
コロナ禍が明けて、安心して旅行ができるようになったら、ぜひまた利用したいホテルです。
▼客室最上階の7階に泊まりました。
特に風が強く吹いてる日でもなかったが、窓の隙間からの風切り音がすごかった。
フロントにも確認したが、部屋の構造上、仕方ないこととのこと。
風切り音は夜中まで続きました、気になる人は眠れないかも。
▼サービス平均的なサービス内容だと思います。
アプリで予約し、無人チェックイン~無人チェックアウトでしたが、スムーズに出来ました。
▼場所立地は最高です。
八坂神社や清水寺等の観光地にアクセスしやすく、食事をとるのも困りません。
一階テナントにスターバックスが入居してます。
初めてアパホテルを利用させて頂きました。
思っていたよりお部屋も綺麗で快適でした。
朝食¥1500でとても美味しく満足出来ました。
また利用したいと思います。
相変わらずの小学校の椅子にひく座布団のような低いしょぼい枕で寝れませんでした。
あとシーツにシミ付きで衛生面もやばい。
これで素泊まり一泊21
プロントの方が丁寧に対応したり、観光の質問も回答したりしてくれ、とても良いサービスです。
行きたかった清水寺、祇園も近いし、とても便利です。
朝食も頼んでいました。
バイキングの形でとても美味しかったです。
特にこの辺のレストランはほとんど朝11時30分からなので、朝食込みの方が良いと思います。
アプリチェックインを利用した 確かに自分のチェックインは早く終わるが前に並んでいる他の客は普通にチェックインしていて結局待たされる 立地上周りはうるさいのは致し方無し フロントは2F 1Fはスタバ 4Fに電子レンジ 製氷機 自販機あり 喫煙ルームがあるのはスモーカーとしては有難い 部屋の窓を開けようとするとカーテンが干渉して開けにくい シャワーの水圧が低い 部屋にアパ社長の本が置いてあるけど誰か読む人いるの?(笑)
12時過ぎに到着し荷物を預けました。
担当していただいた城さんという女性の方はとても話し方が丁寧でした。
アプリチェックインの操作方法もとても分かりやすく教えて下さいました。
17時前に戻ると元気に挨拶して下さり、何も伝えなくても私の荷物を持ってきてくれました。
気配りが出来る城さんの接客は一流だと思います。
おかげで快適に過ごせました。
また京都に来る時は宿泊させていただきます。
大変お世話になりました。
便利ですね✨ 何処に行くのも~歩いて 観光できますね。
また~利用したいと感じました。
要は(相方) べーくんが デルヘル待時間が 少なくて 良かったと そして可愛いいと言っていた可愛いいは~その人の主観だから……ホテルのリラクゼーションが夜2時まで対応🆗 それにスタバ併設😹 自分は~その方が魅力的だと感じましたww
古めのホテルをアパホテルにかえたのでしょう。
昔ながらの鍵を回すタイプ。
フロントの方も親切でいい感じです。
部屋は通常のアパホテルと同じなのでキレイですよ。
四条通りにあって、すぐそばに八坂神社があり、徒歩圏内に有名な神社仏閣が多数あって、ホテル基点にいろいろ回れます。
駐車場がないに等しいのですが、ホテルの隣の提携ではない駐車場が最大2000円なので最大料金がないところに比べれば、まぁ、いいかな?と思います。
朝食会場が地下にありますが、エレベーター直通ではなく、1階から階段で降りないと行けないので、足腰の弱い方は、気をつけてください。
さすがにアパホテル、部屋は綺麗なのだが、ガラス窓から侵入してくる冷気がなかなかキツイ。
エアコンをいれると、ちょうど枕元に暖気があたるため目が乾く。
なので枕位置を180度回転。
2階の部屋に宿泊したのだが、目の前の通りの車の音や酔っ払いの笑い声叫び声がかなりうるさい。
立地場所が良すぎるのも考えものであるな…。
朝食はバイキング方式。
ちゃんとビニール手袋が用意されているので、衛生面も安心。
朝粥があるのも嬉しい。
美味しくいただきました⭐( ̄∇ ̄*)ゞ 2020.12.27
京都のど真ん中祇園八坂神社の前に位置し、どこへ行くにも便利です。
チェックアウトはボックスにキーに入れるだけですむので、すぐに出発できます‼️
携帯電話の電源を家に忘れましたがホテルに借りることができて助かりました。
GOTOを使って安く泊まれましたが、立地も良くて安く泊まれる良いホテルだと思います。
便利な場所が魅力。
部屋も綺麗で良かったけど、ちょっと狭かった(喫煙・ダブル)
アパホテルではあるけど前ホテルの外観のままだったので正直室内には期待しておりませんでした。
しかし、室内に入ると思ったより綺麗でびっくり!ちゃんと中はアパホテルらしい内装でした。
最初程度を低く見てしまってたから何を見ても凄いじゃん!って思ってしまいました……。
素泊まりだったので朝食等はちょっと分からないのですがチェックインするまえ、チェックアウト後でもお荷物預かってくれるので観光に非常に便利でした!近くに清水寺やお土産やさんとかあって、情勢的に人も疎らでしたが楽しかった!またここ辺りのエリアで宿泊するならば是非利用したいと思いました、ありがとうございました。
近くの八坂神社は夜も綺麗。
どこに行くにもアクセス良い。
従業員さんの応対も良い。
駐車場が少し遠いが、そこは京都だ。
駐車場への道も風情があるのだ。
初めてなら。
二回目しんどいから。
ただでさえ歩く観光の京都だから。
現在6月、外人居ないし最高。
が、何故かたまに居ます。
なんで?
立地もサービスも良い。
隣の部屋の音も聞こえない。
ただベッドが柔らかすぎて寝返りうつと地震のように揺れます。
私的にはシングルベッドは人にはお勧め出来ません。
後、1000円で18時間利用出来る駐車場が遠すぎ。
ユニットバスはお風呂は良いがトイレはドアに近すぎ。
水圧は十分。
エアコンは効きすぎるくらいなので上層階は窓を開けてた方が風が気持ち良く湿気も飛びます。
建物自体は古さを感じるけれど部屋は綺麗に保たれていて快適に滞在できました。
シャワーの水圧も温度も全く問題ありません。
場所も便利なのでまた京都に行くときは利用したいです。
部屋の空き状況により、レイトチェックアウトは1時間1000円で最長午後2時まで滞在可能。
初めて祇園に泊まりました。
憧れだった祇園。
桜満開の京都祇園を上から見下ろせるいいお部屋でした。
アパホテルの清潔感は、どこでも統一されていて安心して過ごすことができました。
旅の疲れかチェックインしたらすぐにねてしまいましたが、夜の9時すぎに活動再開し、満開の夜桜見物と、京都美人さんのBarで楽しいひとときを過ごせました。
祇園で京都を愉しむなら、オススメのお宿です。
フロントのひと不慣れで…予約したのに入ってないって言われるし…何回聞いても予約されてないと…予約メールも届いてたし✨担当代わってもらったら、ちゃんと予約されてますだって。
祇園の八坂神社から近く、交通の便も良いので観光の拠点とするのにとても良かったです。
1階にスタバがあるのもいいですね、朝早くから開いているともっといいのですが。
立地はいいし、値段も安い。
ただ、通風控の汚れが目についたのが残念でした。
すごく汚い印象はないけど、手の届かないところの汚れは目立つ。
定期的に掃除はしないのかと疑問に思う。
あと、立地が良いせいか近くの駐車場の停められる台数は少ないと思う。
ホテル専用でもないので、宿泊客以外もとめてて空くのを待った。
立地がいいから仕方ないことかもしれないけれど。
私の泊まった部屋はテレビの位置が微妙でベットからテレビが見づらかった。
壁掛けタイプで角度も変えられないしもうちょっとなんとかならないかなと思う。
部屋が広くないから壁掛けにするしかないのかなとは思うけど、不便かな。
でも、立地のわりにかなり安いので、多少の不便さは仕方ないかなと我慢できる程度かな。
祇園ど真ん中、八坂神社手前の四条通り南側に面しています。
京都市バスの祇園バス停からも、すぐになります。
最高の立地ですが、あくまでもビジネスホテル設定です。
室内は広いとは言えませんでしたが、さぞ高いであろう祇園の地価と、それに比しリーズナブルな宿泊料金とを考えればそれも納得します。
室内では夜も、喧騒等は別に気になりませんでした。
歩道並びすぐの祇園石段下交差点にローソンがあり、便利です。
アパホテルの1階部分には、スターバックスがあります。
フロントは2階になっています。
観光、食事、買い物全てに便利な立地です。
しかし、駐車場が昼間から満車で不便なところもありました。
屋上のビアガーデンを利用しました。
京都の東側から盆地に沈む夕日がとてもきれいに見えていい時間を過ごせました。
初めて利用したが、祇園の中にあり非常に便利な場所にある。
駐車場も時間に余裕を持って行動すれば近隣に可能。
部屋は以外に広く観光で使うには十分な広さがある。
ただ自分は通り側じゃなかったから残念。
通り側だったら、祇園祭後祭りが部屋からみえた。
ただ建物はだいぶ老朽しているかな。
以前八坂神社に初詣に行き、カウントダウンで、入口制限で待っている間に余りの寒さに耐えきれず、年越しそばを食べに入りました。
確か二階で食べたのですが、不味いしぬるいし、メチャクチャ高い料金をとられました。
年末の夜中だし仕方がないないのはわかりますが?美味しかったら良いけどね。
不味いし腹が立ちました。
元八坂ホテルです。
いけない関係にあった素敵な女性と毎回密会してたのがここでした。
なんせロケーションが素晴らしいですよね,ここ。
周辺を観光してから祇園で食事,食事が済んだら部屋で休憩&アレ。
時間がない時や疲れている時はすぐ近くにバス停がありますし,時間に余裕があれば京阪,体力にも余裕があれば烏丸方面へ行って阪急やら市営地下鉄も使えますし。
小一時間ちょっと…ということであれば,近代庭園の父,庭園作庭家界のマイケル・ジョーダンの七代目小川治兵衛作庭の円山公園もありますし,信号を渡って南へ進めばこれまた小川治兵衛作庭の庭がある建仁寺もあります。
アパホテルの評判は今更必要ありませんよね。
とにかくロケーションが最高の一言に尽きます。
名前 |
アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENT |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-072-911 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.apahotel.com/hotel/kansai/kyoto/kyotogion/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.8 |
祇園の近くのホテルに泊まりたいと思っていたのでここは最適でした。
また1階にスタバがあり、便利でした。
部屋にもネスカフェドルチェグストが置いてあり、スタバのカプセルだったので嬉しかったです。
WiFiも無料接続、VODも無料で観れたのでずっと観たかったDrive My Carを観ることが出来ました。