しゃぶしゃぶ温野菜跡地で新発見!
やきとり家すみれ 安曇野店の特徴
以前のしゃぶしゃぶ温野菜だった建物を利用した新しい焼き鳥店です。
お通しのキャベツが新鮮で、持ち帰り感覚で楽しめました。
開店からのわずか半月で多くの期待を集めている注目の店です。
お通しのキャベツが無くなり勝手に持っていかれて結局四、五回くらい新しい物にしてもらってたら実は1800円も取られてた!メニューの注文のシステムやLINEのお友達追加やら私達30代夫婦でも煩わしくちょっとリピートしづらいかなと思いました。
味はしょっぱめです。
オープンから半月くらいの土曜日の17時から予約で行きました。
料理の値段設定は少し?結構?高めだがオープン記念と早割でそれなりの総額で楽しめました。
鶏肉にもこだわっているようで、料理は美味しかったです。
割引とか終わったら少し高いのかなと思いつつ、今回はとても満足でした。
スタッフもまだ慣れてないながらも気持ち良い対応だったと思います。
・予約で(ほぼ)いっぱいなら開店前に並んでいる人に先に声をかけるべきと思いました・チューハイはしっかり上下混ぜて出してほしい。
以前「しゃぶしゃぶ温野菜」だった建物を利用して先月末にオープン。
店内は全席靴を脱いで上がるスタイルなのでお子様連れにも使いやすそう。
席は半個室と広間があり、広間の方は掘りごたつタイプのテーブルの間隔が比較的広めの設定となっているので、隣の客もあまり気にならない。
注目すべきは「卓上レモンサワー」のセットされたテーブル。
レモンサワー1時間飲み放題500円のコースを選択するとコチラのテーブルに案内されて、注ぎ放題飲み放題状態となるのはお得で嬉しい♪その他の飲み物も早割タイムサービスがあるので早めの入店がオススメ!オーダーは自分のスマホでメニューを読み込んで選ぶスタイルなので自分のタイミングでオーダー出来るのが便利。
焼鳥の単価は若干高めに感じるが、看板メニューのレバーもなかなか旨いので納得。
クーポンをうまく使ったり、LINEの友達登録(入店後でOK)などを使えばもう少しお得楽しむ事もできるので事前に確認しておく事をオススメ!一つだけ気になったのは「ホッピー」の提供方法⋯「キンミヤ焼酎」を使っているのは正解だが、ホッピーを知っている人であれば氷NGなのが常識で、ホッピー、焼酎、ジョッキをキンキンに冷やす「3冷」で提供するのをメーカーも推奨しているので、その辺りをしっかりと徹底してもらえたら嬉しい。
総合評価として「家族連れで安心して利用できる明るい焼鳥店」と言った感覚なので「我が家のいつもの焼鳥店」として登録したい。
名前 |
やきとり家すみれ 安曇野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-87-8535 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
ランチを8人で食べに行きました。
ランチメニューは7種類でそれぞれ選びました。
ランチのご飯は大盛、並、小盛り無料です。
またメニューと別にサービスの明太子の数を聞かれたので人数分頼みました。
明太子はおかわり自由で、頼む度に小鉢で持ってきてくれます。
私は天丼大盛を頼みました。
てんぷらの鳥とタレがよく合っていておいしかったです。
お腹はいっぱいになりながらも、鳥に合う野菜やキノコなどのてんぷらがついていてほしいと思いました。
店員は若い女性が多いですが笑顔で親切に応対してくれます。
敷地は元車屋なので駐車場は10台以上、但し停め方が複雑なので混んでるときは気をつけてください。