本を楽しむ、スタバでリラックス。
TSUTAYA BOOKSTORE AIZUの特徴
オシャレな雰囲気の中で本を楽しめる書店です。
店内にはスターバックスが併設されていて、便利です。
トイレが秀逸で清潔感があり、利用しやすいです。
書店と繋がってるので、買った本を読んでみたり、ただただコーヒーを楽しんだりと色々な楽しみ方が出来る印象でした!とても広いので好きなところに座れるし、開放感があるので声も気にならなかったです!TSUTAYAさんもオシャレで、いい雰囲気でした!!また行きたいです!!
店内が広くスタバが併設されてオシャレでゆったりできますね。
楽しめます。
ただ近くの地元有名書店が撤退を余儀なくされたのは寂しいかぎり、時代なんですかね。
書店以外にも、スターバックスに文具や成城石井など、様々な店がまとまっているので、ブラブラ見て回ることができる。
時折期間限定の企画販売が行なわれることもあり、特設レジに長い行列ができることも珍しくないようです。
広い店内ではありますが、複数の店舗を詰め込んだためか、各店舗の品揃えは中途半端な気がします。
目玉の書店については、理系図書の品揃えが市内の他店舗と比較しても弱いと感じました。
その代わり、雑誌類やライトノベル、売れ筋の書籍などの品揃えは会津で一番かと思います。
場所柄か、学参も充実していますね。
文具も、一通りのものは揃っていますが、少しマニアックな商品となると、店頭では見つけられませんでした。
通常レジとセルフレジが併設されているので、普段の買い物時の会計はスムーズに行なえるようです。
敷地内には、他にも複数の店舗が建っているので、特に休日は駐車場が満杯となることもあります。
ご注意ください。
オシャレな本屋さん。
雑貨や面白い食品も売ってて楽しいです。
参考書からコミックまで種々な本が揃ってました。
主にカードの利用ですがカードの知識が乏しい人が多いかな。
全員とはいわないきど五人くらいいた方がいいかな本に関しては色々な種類があり、スタバもあるのでいい感じです。
店内ゆったりと座れて快適でした。
本も読めるので長居するには最適です。
若松のTSUTAYAで新しいと中には、スターバックスとカードショップがあります。
いろんなカードゲームの大会もやっていて昼は、スターバックスで一休みができます。
成城石井の食品や流行りの韓国コスメ、文房具雑貨など本以外にもたくさんの商品があり、とても楽しいです。
会津若松に行くと、行くところがない、、ということが多かったですが、目的もなくプラプラしに行っても楽しめる場所です。
店内の設えにも工夫があって素敵でした。
期間限定の販売をしていた食器を購入しました!
意識高い系本屋トイレが秀逸(。 ー`ωー´) b☆
スターバックスが店舗の中にあります。
かなり広々としており、本の他、雑貨や輸入食品なども置いてあり、LOFTのような雰囲気があります。
魚べいなど、隣接の店舗はまだオープンしていないためか、思ったよりも空いていました。
名前 |
TSUTAYA BOOKSTORE AIZU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-85-8177 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この中に本だけじゃなく雑貨やお菓子やアクセサリーや化粧品が売ってたりスタバがあったり、キッズスペースがあったり勉強や仕事スペースやお一人様の椅子がところどころにあって疲れたら椅子に座れることも出来て時間を忘れるくらい長居出来る空間です。