ご飯が最高に美味しいし接客も良かった^_^またきた...
熊本旅行にて本館に宿泊しました。
事前の情報で食事の評価が高く、露天風呂や家族風呂があるのでこちらに決めました。
趣きのある和風建築で暖炉がありとても落ち着く雰囲気です。
今回初めてフィンランド式サウナを利用。
薪を燃やして自分でアロマ水を入れる、これが暑いけど気持ちいい〜♪暑くなったら中庭にある温泉水と阿蘇の水で体を冷やす!何度も入り時間めいいっぱい楽しみました♪露天風呂は新緑と鶯の鳴き声に癒されてとっても気持ちよかったです♪ロビーに置いてある赤紫蘇のドリンクが甘酸っぱくさっぱりして風呂上がりに最高でした!食事は個室にて、自家栽培や地産の物を丁寧に料理されていて夕飯と朝食全て美味しい、特に釜炊きのご飯がとても美味しかったです^_^個人的に奇跡的な出会いがあり、旅の素敵な思い出になりました♪食事、温泉、雰囲気、全てにおいて良かったお宿です‼︎阿蘇に来る際はまた是非お世話になりたいです^_^
場所はちょっと離れた場所にあるのでレンタカー推奨。
家族経営で、接客もアットホームな感じです。
本館に宿泊しました。
建物は雰囲気のある作りで、廊下はなんだか古い学校みたいなイメージ。
食事は寝床の準備の関係で同じ階の別のお部屋でしたが、ゆっくり食事ができて良かったです。
お料理は自家製の食材や地元の素材をふんだんに使ったもので、とても美味しかったです。
小食なので、量はとても多かったですが、たくさん食べる方にはもしかしたら足りないかも・・・。
お風呂は予約制の家族風呂があって、楽しかったです。
離れにある露天風呂も雰囲気たっぷりで良かったです。
朝食もきっと普通の量なのかな?わたしにはちょっと多かったです。
自家栽培だという野菜や味噌、納豆がとても美味しかったです。
ここでしか味わえない!という感じがしましたね!わたしにとってはとても良い宿泊体験となりました。
色々なところに泊まってはみたいですが、また来たい!という気持ちにさせてくれました。
観光地などからは離れていますから、ここに泊まってみたい!という方が訪れるような場所だと思います。
洗練された、というよりはアットホームな接客なので、そういうのが嫌いでな井という方にはオススメします!
名前 |
親和苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-32-0330 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
ご飯が最高に美味しいし接客も良かった^_^またきたいです!