地元住民にとっても大切な憩いの空間だと感じました。
道の駅 丹波マーケス
道の駅という感じがしない道の駅です(笑)ショッピングモール?
ルート9号線沿いに有るのでトイレ休憩に便利です。
スポンサードリンク
こちらにはいつも鯖のばら寿司を買いに行ってます(^...
道の駅 京丹波 味夢の里
2度訪問。
昼食で利用しました。
各席がパーテーションで個室のようになっており とっ...
八光亭
各席がパーテーションで個室のようになっており とっても快適に過ごせます食事はとても美味しいです。
バスツアーで行きました。
美味しい野菜が揃う、由良川のオアシス。
道の駅 和
鮎ガーデンへ。
ここまで品揃えが少ない道の駅はじめてです。
入るのに勇気のいる雰囲気でしたが(笑)食事は食べや...
台湾料理 福香源
中国独特のにおいが部屋にしていたのが気になるかも。
お店に入ると『いらっしゃいませ』と片言の日本語で迎えてくれるのが良いねー。
スポンサードリンク
丹波の自然で親子遊び満喫!
丹波自然運動公園
森林浴のお散歩も出来る優れた施設。
広々気持ち良い所。
そばめし定食との出会い。
咲家つる丸
新蕎麦を頂きましたが、とても美味しかったです。
30食限定の定食を頂きました。
競争相手が居ないのに まあまあの 美味しさ焼き飯が...
レストランたんばや
むかしながらの食堂 おすすめ 唐揚げ定食普通の味です。
オムライスの洋食職人いますね。
里山の長源寺で癌封じ。
長源寺
こちらが癌封じ寺として有名ということでお伺いしました。
妻が癌の疑い 御守を頂いたのが年末に手術、無事摘出。
山中で味わう、リッチな鰻重!
うな良
出張の流れで訪問。
甘くないタレです。
真夏の涼感、質志鍾乳洞の冒険。
質志鐘乳洞公園
10年以上前に何度かドライブがてら訪問しました。
鍾乳洞の距離は短いですが高低差があって面白いと思います。
駐車場入り口の看板が見つけれず、一度通り過ぎました...
質志鐘乳洞公園
外とはまるで別世界の様な涼しさでした。
ここの特徴はなんと言っても、ほぼ垂直のハシゴかと思います。
自然豊かな川遊び、毎年の楽しみ!
ウッディパルわち
コテージもベランダでバーベキューが出来て、オーナーさんの人柄も最高にフランクです。
毎年恒例のキャンプ場!
北部一安い24時間スタンド。
村上商事 和知インターセルフSS
この辺で一番価格が安いと思われる。
この地域内ではガソリン価格が安く土日価格もあるので助かっています 洗車機もカードが使えるので便利 理髪店コインランドリー 隣にローソン 便利...
大勢で多くの車で行きました駐車場は広いし一度に多く...
トレランツ美奈登
昔ながらの定食屋さんです。
何より時間的に昼飯時って事もあったが、順番待ちがあったほど人が来る。
残った客が帰ってからにしたほうがいいのでは。
マクドナルド 丹波マーケス店
小雨降る中、バス通り沿いをとぼとぼと歩いていると、行ってみたいと思っていた丹波マーケスとマクドナルドの看板が見えて来たので、“やったぁ〜”と...
休憩ポイントとして重宝しています。
設備が少し古くメンテナンスが足りないですね。
花丘センター
こんなに安い値段であんな美味しい料理を食べられるとは思わなかったです!
のんびりするには悪くない。
ポイント押さえてたり、定番の必要な物も揃ってて 良...
キャンドゥ 丹波マーケス店
品数が豊富で女性の定員が接客が上手。
定番の必要な物も揃ってて 良き😀でした🤩🤩
京丹波の瑞穂そば、黒豆うどん!
丹波大食堂(道の駅 京丹波 味夢の里)
時間かかりすぎ。
道の駅の中にあるフードコートです。
400年の杉と朱の鳥居、神聖な気持ちに。
導観稲荷神社
こだまが住んでそうな神社大きな杉の木がありました。
鳥居は多いですがこじんまりした稲荷神社です。
満開紅葉と空気澄む新しいダム。
畑川ダム
入口の案内もなく、気を付けないと通り過ぎてしまいます。
平日で人も少なく、紅葉満開ならとても素敵だったはず。
晴天と天候に恵まれました。
太閤坦カントリークラブ
スタッフの対応は良かったです。
コスパ良し、コースもまずまずです。
田園風景でかわいい馬に乗ろう!
TANIMOTO HORSE RANCH
1時間コース(レッスン30分、外乗30分)を体験しました。
広くて、優しい指導ですよ。
道の駅 と共有している駐車場ですのでスペースは広く...
京丹波町観光協会(京丹波町ロケーションオフィス)道の駅 丹波マーケス
道の駅 と共有している駐車場ですのでスペースは広くてトイレも24時間フリーだと思います。
自動車 での 帰りによって 大判焼きのクリームおにぎり お好み焼き を又 Ⓜ️🍔🍟で アイス シェイク は 食べて帰ります。
廃校を利用されてとても懐かしい気分にさせてもらいま...
Pandozo Cafe (パンドーゾ カフェ)
食事はとてもおいしく😊スタッフの方も親切でサービスは満点ただ犬連れなのでお外で食べる場所がもう少し広ければ良かったです😌
初めてなら入口が分かりにくいかも。
丁寧に対応していただき必要な書類がすぐに取れました...
京丹波町役場
京丹波産の木材を使った大きな立派な役場です。
丁寧に対応していただき必要な書類がすぐに取れました。
カツカレーのカツが揚げたてで美味しい。
カレーハウス ミナミ
カツカレーのカツが揚げたてで美味しい。
カツカレーを注文。
ライ麦パン (ひまわりの種入) いい‼
喫茶 かりん
とてものどかで、エアコンなしでも涼しく、快適です。
場所・内装・お茶の種類が好き。
黒豆パンは丹波黒豆が沢山入ってこれでもかと思うほど...
京丹波黒豆のパン屋さん
道の駅で食べた黒豆パンが美味しくて、ここに来ました。
工場の直売でした。
なかなか無い国道なんで、ここはホンマに助かる。
いねむりパーキング
かーエッチが多い😆
トイレがあって助かります。
愛犬と過ごす至福の空間。
ベネポルティア
わんちゃんが泊まるのに必要なもの全てが揃っていました。
暑い日が続くので、連泊してのんびりすごしました。
雨上がりが魅せる神秘的な滝。
琴滝
雨上がりの次の日がベスト。
7、8分程で着きます。
開店時間とほぼ同時に来店させて頂きました。
bio sweets 菓歩菓歩
冷凍のタルトを注文。
京丹波にあるおすすめレストラン。
マーケスのフードコートとなりにあるケーキ屋さんの不...
不二家 道の駅丹波マーケス店
ショートケーキが半額になるときがあるなんて。
マーケスのフードコートとなりにあるケーキ屋さんの不二家。
京都縦貫自動車道唯一の食事・買い物可能なPA・道の...
京都縦貫自動車道 京丹波PA京都 (上り)方面
物産品等の品揃えが良く、お土産探しにいつも利用してます。
京都縦貫自動車道唯一の食事・買い物可能なPA・道の駅。
自然豊かな京丹波町で、干し芋と古民家。
すずなり 酵素断食浄化療法
古民家の心地よい空間で2泊3日の断食をすることができました。
断食で2泊3日お世話になりました。
和知の角屋で鮎フルコース!
鮎茶屋 角屋
ぼたん鍋を食べましたが、臭みもなく美味しかったです。
人生初、鮎の特別コースを頂いて来ました。
美味しさ絶品!
丹波黒豆 直売所
美味しいですよ。
テレビで紹介される「丹波の黒枝豆」は「丹波篠山」産の物です。
森の展示室という1年に1回のイベント(10年目だそ...
わち山野草の森
和知道の駅「和」の近くにあります。
森の展示室という1年に1回のイベント(10年目だそう)を見に行きました。
独特のぬめりでイボ対策!
いぼ水宮
効果あるらしいです!
首の小さなイボ取れるかな〜?