家の近所で毎日、前を歩いている。
日天寺 周防国三十三観音霊場 第十三番札所
家の近所で毎日、前を歩いている。
周防国三十三観音霊場第⑬番。
スポンサードリンク
2021年4月10日に訪問。
西光寺
2021年4月10日に訪問。
とても古いようです。
高さ98cm座幅68cmの金銅仏です。
板室大日堂
駐車場所に困り、これまで素通りせざるを得ませんでした。
山岳信仰の霊場、白湯山の一の木戸。
昔の阿弥陀寺はボロだったけど数年前に建替えてきれい...
阿弥陀寺
昔の阿弥陀寺はボロだったけど数年前に建替えてきれいになりました。
一遍上人のお寺です。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏。
正福寺
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏。
普通のお寺です。
スポンサードリンク
越中からの移民ゆかりのお寺さんです。
小竹山 常福寺
越中からの移民ゆかりのお寺さんです。
御首題いただきました。
法華寺
御首題いただきました。
日蓮宗寺院です。
境内に神社が鎮座してます。
寿慶院
お世話になりました。
境内に神社が鎮座してます。
住職さんの法話が大変お上手でした。
天正寺
祖父が通った小学校の校舎が残されているのは感激です
ただ、地元の観光協会が建てた朝河に関する案内に、一面的な歴史理解に基づく説明が書かれてい...
住職さんの法話が大変お上手でした。
柵が閉じられていて中に入れない。
光岸寺
柵が閉じられていて中に入れない。
ちらっと見かけました。
西法寺
ちらっと見かけました。
歴史ある御寺です。
住職さんがとても良い人です。
弘誓寺
徳島の昔話「弘誓寺(ぐぜいじ)の米吐き観音」に登場する観音像があるお寺。
住職さんがとても良い人です。
養勝寺
祭り時のお寺さん。
近所のよしみ。
随願寺 開山堂は国の【重要文化財】に指定されていま...
随願寺 開山堂
随願寺 開山堂は国の【重要文化財】に指定されています。
広い空き地にポツンと建っていますね。
お坊さんがとても良い人でした。
明覚寺
お坊さんがとても良い人でした。
寺の内部は見たこともないほど煌びやかお金がとてもかかっているすごいお寺。
もと黄檗宗光正寺のあった場所。
宝光寺(曹洞宗)
富士山綺麗。
もと黄檗宗光正寺のあった場所。
伊香観音霊場 二番札所 十一面観音菩薩。
西光寺
田部集落にはあまりよそ者は近づかない方が良いでしょう(察すべし)
伊香観音霊場 二番札所 十一面観音菩薩。
ご住職をおつとめでいらっしゃいます。
林覚寺
真言宗大谷派で、皆さん良い人です。
ご住職をおつとめでいらっしゃいます。
小豆島霊場第55番 観音堂
【小豆島霊場第55番 観音堂】56番の行者堂ほど坂道はキツくありません。
御本尊 馬頭観世音菩薩御真言 オン アミリトドハンバ ウン ハッタ ソワカ。
丹生酒殿神社の目の前にあります。
龍谷寺
高野山真言宗のお寺です。
キレイにお手入れがされています(^u003c^)
真敬寺
坂井神社の脇にあった火葬場(道場山)より移動してきたお地蔵さまのようです。
とても綺麗なお寺です。
父方の祖母の先祖代々の菩提寺です。
雲晴院
父方の祖母の先祖代々の菩提寺です。
義母の一年忌でした。
駐車場は市立病院へ繋がる道から入れます。
栄昌寺
法事はいつもここでやってる。
駐車場は市立病院へ繋がる道から入れます。
永蔵寺
新四国相馬八十八箇所霊場の34番45番があります。
良い感じです✋
手入れもされていて、雰囲気はよいです。
浄閑寺
手入れもされていて、雰囲気はよいです。
浄土宗のお寺。
曹洞宗のお寺です。
正翁寺
檀家なもので。
曹洞宗のお寺です。
ここに虎が岳への登山口があります。
渓月院
方丈さんお留守のようでしたが、書き置きの御朱印頂きました。
2019.3.8に訪問。
【本尊】(千手観世音)
阿弥陀堂から瀬戸の市街地...
壱岐四国八十八ヶ所霊場第十番札所 向町堂
酷暑の時は登るのは辛いです。
【本尊】(千手観世音)阿弥陀堂から瀬戸の市街地を見下ろし海側に目をやった正面に見える。
菊展の時は開かずの扉が開きます。
天台宗法用寺 仁王門
仁王像はありませんでした。
菊展の時は開かずの扉が開きます。
簡素ながらも覆堂を備えた地蔵尊。
地蔵尊
簡素ながらも覆堂を備えた地蔵尊。
地域の方々が日々お世話してらっしゃるのが見て取れるきれいな地蔵尊。
血池地獄
綺麗な水の池でした。
数年前になりますが恐山一帯をバスツアーで散策しながら…まわりました。
浄土宗寺院の西願寺は、遊馬山一行院と号します。
西願寺
Awesome
驚くばかり(原文)Awesome
遍照寺
金剛力士像のようなものがあるちょっと変わったお寺です。
ビッグデーは似ている(原文)大日如来像。
歩いて探索したらここの仏舎利塔でした。
日本山妙法寺
景観がとてもキレイでした。
歩いて探索したらここの仏舎利塔でした。
石造の仁王様が左右に立っています。
亮朝院七面堂
石造の仁王様が左右に立っています。
永正寺
足利義尚が構えた『鈎の陣』跡だと書いていました。
普通のお寺です。
急峻な石段を登ると趣のある本堂。
長源寺
富士山が見える寺です。
階段が急すぎて大変です。
由緒ある立派なお寺のようです。
全隆寺
由緒ある立派なお寺のようです。
御朱印いただけました。
円星寺
臨済宗系単立寺院。
御朱印いただけました。
吉祥寺
お寺の入り口、お寺らしき建物はありませんでした。