土木遺産認定おめでとうございます!
鳴子ダム管理所
鬼首側からは左手の導入路へ入り建物を超えてすぐ右手に入ります。
土木遺産にも認定された鳴子ダム景色最高!
スポンサードリンク
山奥にひっそりとあるダム。
臼中ダム
ダムカードいただきました。
ダムカードは、お隣の刀利ダムでもらえます。
2階でダムカードをもらいました。
宮城県漆沢ダム管理事務所
2階でダムカードをもらいました。
小野田町・大崎地域にとって重要なダムです。
合理的に造られた構造物は、美しいです。
上市川沿岸土地改良区円筒分水場(釈泉寺円筒分水槽)
北島交差点から馬場島に向かう県道46号に入って直進すると案内板が見えてくる。
駐車スペースは十分にありますが狭い農道を進む必要があります。
親切な丁寧な対応、有難う御座います❗
ひたち海浜公園 管理センター
晴れていれば最高。
Let’ go now .The best beautiful is April and October
スポンサードリンク
浅くて鯉、フナ、小魚しか見当たらない。
朝霞調節池
朝霞水門の少し上流にある調整池。
浅くて鯉、フナ、小魚しか見当たらない。
誰も座っていません。
茨城県開発公社ビル
駐車場が停めにくく気をつかう。
パン屋さんがあったり、休憩スペースもあります。
3~4回行きましたが人によって対応が全く違う!
西福岡年金事務所
とても親切な対応でした。
3~4回行きましたが人によって対応が全く違う!
ちょうど良いウォーキング周回コース。
河内貯水池
涼しくて気持ちいい道。
旧官営八幡製鐵所の第三次拡張工事での水源地拡張対策の一環として、大正8年 (1919) に竣工、昭和2年 (1927) に完成した人造湖であ...
動物達のことを大切に思い接していらっしゃることがと...
兵庫県動物愛護センター
動物達のことを大切に思い接していらっしゃることがとてもよく分かりました。
その旨を連絡したら、優しく話をしてくださった 心こもった言葉を頂いた ありがたかった 悲しみが少しだけ軽くなったありがとう また、お世話にな...
浅くて鯉、フナ、小魚しか見当たらない。
朝霞調節池
朝霞水門の少し上流にある調整池。
浅くて鯉、フナ、小魚しか見当たらない。
パナマ運河方式の閘門として有名。
尼ロック (尼崎閘門)
閘門の構造がよくわかります。
船でこの場所を通過します入り組んだ水路を橋をくぐってバックオーライで着桟します。
山城のような佇まいの管理事務所です。
天竜川ダム統合管理事務所
小渋ダムの管理事務所側。
天皇陛下御在位三十年 記念ダムカードはココで貰える。
見晴らしが素晴らしい❗単価も手頃です。
太地町地域福祉センター 梛(なぎ)
今時驚きの300円ランチ。
景色も良くて何よりご飯がコスパもいいし美味しいからとても楽しかったまたきたいです。
駐車場の係員の方々がとても親切でした。
練馬区 光が丘区民事務所
広くてキレイですね。
出入り口にいる案内人の2人がずーーーっとペチャクチャとおしゃべりをしている。
マンションの理事会の会議や打ち合わせで会議室を使わ...
石名坂環境事業所
うちのネコちゃんの火葬にいきました。
マンションの理事会の会議や打ち合わせで会議室を使わせて頂いて居ます😃
いやぁ、本当にダブルアーチのダムです!
大倉ダム管理事務所
西法寺の帰りに寄りました!
西方寺からの帰り道にある大倉ダムです😊夕刻だったので薄暗い風景です。
トレーニングに最適な場所が有ります。
昭和水門
かなり大きいです。
鴻沼排水路と鴨川が合流し、荒川に注ぐ水門。
静かで落ち着きくつろげるスポットです。
河合町総合福祉会館 豆山の郷
カフェ豆山で休憩。
2020年8月、コロナ感染防止のため浴場利用は休止中です。
建物自体にだいぶ古さを感じる。
静岡労政会館
JR静岡駅から徒歩でも10分ぐらいで歴史ある会館です。
無料のWi-Fiが完備されていてZoomを利用しても通信状況は安定していました。
駅近くの駐輪場の申込に行きました。
ふじみ野市立産業文化センター
音響効果は極めて劣ります。
高校入学式に式場で訪問しました。
で来るもよし、誰と来てもオススメ。
栃木県塩原ダム管理所
14時30分で閉門でした、ダムカードの方はご注意ください。
管理事務所入り口にダムカードが置いてありました。
花や草木が好きな方は楽しめると思う。
樹里安
2階の展示スペースで園芸科高校生の卒業作品展を開催していました。
様々な植木やお花、芝生など販売されています。
交差点にいきなりみえます。
城西からくり時計
、、、と思いきや今は動かないからくり人形の入った時計塔。
忍城へ向かう途中に発見。
見学会の手際のよさは、感服します。
七ヶ宿ダム管理所
無料の展示室があります。
そこから管理所に向かうゲートを通ればOK.ダムカード配布時間は9時から17時、土日祝も警備室で貰える。
グラウンドゴルフ大会に参加した。
ウッディードーム
年に一度ラジコンのイベントで行ってます。
ラジコンバギーにはベスト。
結果的に町民の命を救ったそうです。
普代水門
二度あったことは三度あってはならない本当にそうですね。
車中泊の旅で寄りました。
テレビで野球やお笑いを見ていてゆっくり出来なかった...
横芝駅前情報交流館ヨリドコロ
料理も美味しいよ。
地域の物産品を販売しています。
ただただ自然の美しさに吸い込まれる場所です。
二ツ石ダム管理所
ただただ自然の美しさに吸い込まれる場所です。
当社で草刈り等の仕事をしてます。
夏のキャンプ(宿泊棟利用)で伺いました。
山口県油谷青少年自然の家
施設は古いが職員さんたちは良くしてくれるし何より海がキレイ。
まだガキ中学生だった時、宿泊学習で利用しました。
王子野戦病院(ベトナム戦争時)と変遷した歴史的建物...
北区立中央公園文化センター
いろんな文化遺跡があったのに気づく。
公園内には大きな木々が沢山あり都会の中で身近に森林浴ができ憩えるところです。
夜中のトイレに寄りました 24時間トイレ開放車中泊...
豊滝除雪ステーション
中には自販機、椅子などが有って休憩出来ますよ。
広い駐車場と中にはちょっとした展示施設とトイレと自販機があります。
船のエンジン音波の音、耳に心地良いです️⭕
船町渡船場(大正区船町側)
大王製紙さんが荷積みしてました。
船のエンジン音波の音、耳に心地良いです🛥️⭕
大屋根がある全天候型のイベントスペース。
浜松市ギャラリーモール ソラモ
今日、素敵な日本酒やおつまみ?
浜松のソラモにてハンドメイドアクセサリー出店させて頂きました。
植木や花が多く売っています。
川口緑化センター 樹里安 道の駅「川口・あんぎょう)
2階の展示スペースで園芸科高校生の卒業作品展を開催していました。
駐車場から、遠いし、広すぎて、どこに売っているのかたどり着きませんでした分かりやすく看板あると、助かります。
今年もキレイな桜が見られると良いなあ。
十王ダム管理事務所
近くのパノラマ公園があり桜の名所です。 桜の頃はかなり混雑します。 十王ダムには噴水があり決まった時間に上がっています。 十王ダムをスタート...
2019.2.9.冬ですね〰️。
防水センターじゃなくて水防センターです。
佐賀市水防センター
小規模ですが屋台が出るので楽しめます。
小規模ですが屋台が出るので楽しめます。
鴨川、武蔵野線、荒川の眺望が良いです。
さくらそう水門
サイクリング途中で立ち寄りました。
鴨川、鴻沼排水路から荒川に注ぐ合流地点の水門。
245号沿いにあるキレイな公園です。
阿漕ヶ浦公園
ウォーキングコース(1.2㌔)や子供が遊べる遊具がありますのでお子さん連れの方を見かけます。
多目的コートを利用しています。
天理ダムを管理されている施設「天理ダム」と「岩井川...
天理ダム管理センター
車でダムの周りを1週できます。
防犯カメラが作動してるので管理人は見かけた事がありません。