姫島の歴史を感じれる貴重な建築物です。
姫島庄屋古庄家
古い日本がありました🌸
趣きある建物でした。
スポンサードリンク
家族で散策するには良いかも。
中里貝塚
天気のいい休日は家族ずれで賑わう。
ここまで海だったのは驚き。
平安時代(9世紀後半)の国司館が連絡道路と直交する...
筑後国府跡
建物などはなく一面の畑。
そのすべての遺構は発掘調査により確認され、国の史跡に指定されています。
旧横浜市外電話局は1929年(昭和4年)に横浜中央...
旧横浜市外電話局
跡地とわかるだけです。
旧横浜市外電話局は1929年(昭和4年)に横浜中央電話局として建設された横浜市認定歴史的建造物です。
通行止めの看板がありますが広戸仙の登山口までは車で...
爪ヶ城跡
登山道も整備され歩きやすかった。
手軽に登れますが、ここ自体はそれほど見晴らしは良くない。
スポンサードリンク
ただ道が狭く駐車場の整備をお願いします。
神木のイヌマキ
案内板が…いまいち…見えづらいです。
とても立派なイヌマキ。
木々が生い茂っていて、見晴らしが悪い!
小机富士
畑と第三京浜が見える。
富士というにはちょっと小さい。
ここにたどり着きました。
益子古城跡(御城山遺跡)
本郭の回りの堀や西曲輪の回りの土塁は明瞭に残ってます。
ここにたどり着きました。
現在は切り倒されてハゲ山になってます。
世谷の原の鷹見塚
とくに無いです。
現在は切り倒されてハゲ山になってます。
奇跡的に残っていました。
有馬古墳
奇跡的に残っていました。
伏見稲荷のお社がありました。
川のせせらぎが気持ちよく感じられ癒されました。
中央構造線 向林露頭
雑草がありしっかりと見れませんでした。
コンパスが狂うと聞き見に来ました。
近代警察制度を日本で初めて構築した「日本警察の父」...
川路利良生誕の地
地域の方々や警察関係のかたが大切に守ってる場所です。
警察官ならしってないといけないところ。
江戸時代からの由緒ある物なので当時に思いを寄せなが...
山田家の喰い違い郭
説明看板あります。
下級武士が上級武士に出会うのを避けるために隠れたと言われる場所です。
ちょっと立ち寄ってみました。
太刀野の中央構造線
ちょっと立ち寄ってみました。
実は2回目の訪問。
ちょっと立派に整備された旧跡です
だけどあまりひと...
末松廃寺跡
太古の昔に想いをはすことができます。
かなり前に指定された。
この橋のある川は現在「市堀川」(しほりかわ・しほり...
京橋門阯
Googlemapで検索。
この橋のある川は現在「市堀川」(しほりかわ・しほりがわ)と言います。
この記念碑のすぐ前にあるサクラの木が、満開でした。
蒲原夜之雪記念碑
広重の記念碑。
この記念碑のすぐ前にあるサクラの木が、満開でした。
気持ちのよい公園になっていますが、駐車場やトイレな...
山田堰跡
駐車場やトイレなどは無い?
堤防の道との分岐点先が山田堰跡です。
見応えがありました。
船石遺跡
その脇には小さな墳丘があり隙間から石室の存在が伺えます。
見応えがありました。
蝦夷征伐の祈願をしたと伝えられる祠のあった場所だそ...
古代稲荷社跡地
日本武尊が祈願したと伝わるそうです。
また謂われの案内板もあります。
哲学界の万象はこの読書堂にありとしてこの名がある。
絶対城
名前の由来が含蓄がある。
哲学界の万象はこの読書堂にありとしてこの名がある。
増毛町は日本一のニシン漁獲高である。
にしん街道碑
陣屋展望台にあるにしん街道碑。
増毛町別苅(ベツカリ)にある鰊街道の碑。
子供たちが遺跡の基礎を勉強するにはもってこいの場所...
有年原・田中遺跡
綺麗に整備され、竪穴式住居の復元も素晴らしいです。
弥生時代ってのがすごいです。
埼玉の古墳(宮塚古墳)から一気にこの古墳まで飛んで...
前橋市指定史跡王山古墳
王山古墳は前方後円墳で一度発展調査した見たいです。
地域を知る学びスローライフでした。
その裏手から登城します。
武茂城跡
素晴らしい。
その裏手から登城します。
北条氏康が設けた関所跡でする荏柄天神社すぐそばここ...
関取場跡碑
北条氏康が設けた関所跡でする荏柄天神社すぐそばここで銭を徴収して荏柄天神社の修築に使われました。
金沢街道沿いに報国寺へと歩いている途中に石碑が立っているのを見つけました。
道路の傍らに斜めに横たわる綺麗な前方後円墳である。
松本塚古墳
端正な前方後円墳です。
農地の中にポツンと佇む古墳です。
松が岡開墾場について説明してくれたボランティアさん...
松ヶ岡本陣
素晴らしい場所です。
2019年10月訪問。
古墳群といっても看板などの案内がないので正直わかり...
茶臼山古墳群
山頂は大きな二段構えの円墳!
見捨てられた場所ですが、気に入りました!
順路1でビデオを観た時にこの目で見たいと思った場所...
富岡製糸場 鉄水溜
富岡製糸場 鉄水溜。
今は上から見ることが出来るようです。
蕪坂塔下王子からみかん畑を見ながら、約35分にて到...
山口王子社跡
ちょとした公園になっています。
のどかな場所です。
その横に階段があって登ってゆくとたどり着けますが・...
港山城跡
竹藪の中、ある程度整備された道を登ります。
休憩しながら登りました。
気にして歩かないと全然気付かない!
徳川家光御切付旧跡
気にして歩かないと全然気付かない!
石碑がありました。
近江の三井寺から移された子安地蔵があった。
地蔵坂
和良店亭という寄席が昔あった〜漱石と子規が通ったらしいよ。
昔、近所に住んでいたので懐かしい。
歴史の先に今の自分たちがいるという確認ができます。
歴史のプロムナード
名所紹介は他の方をご参照ください。
歴史の先に今の自分たちがいるという確認ができます。
墳丘の一部が保存されています。
上浜田6号墳
市街を見下ろす小高い山の上にあります。
住宅街にポツンとある古墳で上に登ることも出来ます。
武田流築城術の馬出しの「三日月堀」がうっすらと残っ...
田中城三日月掘跡(馬出曲輪)
新宿口の新宿二之門の三日月堀跡。
早朝から歴女と観ました。
中原街道と九品仏道の分岐を示す供養塔。
庚申供養塔
正面に瑞雲つき日月と「庚申塚」の文字。
ありがたいモニュメントです✨
草刈り後の古墳周りのお掃除のお手伝いをしてきました...
おくま山古墳
草刈り後の古墳周りのお掃除のお手伝いをしてきました。
6世紀はじめ頃の前方後円墳。
今ある塀などは当時の再現なのか分からない。
白河小峰城 藤門跡
城への美しく歴史的な入り口。
今ある塀などは当時の再現なのか分からない。