環八から入ってすぐのところにある小さな祠である。
耳塚
これって即身成仏したお婆さんのお墓ってことでしょうか?
環八から入ってすぐのところにある小さな祠である。
スポンサードリンク
松平広忠は安祥城を攻撃するが、織田勢の挟撃に合い大...
忠臣本多忠豊公墓碑
約10年に及ぶ「安祥合戦」の激戦地、1545年奪還目指す家康の父/松平広忠が安祥城を攻城(第2次安祥合戦)も、尾張からの織田援軍と安祥城から...
本多平八郎忠勝の祖父本多忠豊公の墓碑です。
終戦直前に試作された陸軍のジェット戦闘機 秋水 の...
秋水 燃料庫跡 (通気孔)
このピンから西が階段になっています。
歴史的価値あり!
佐伯城の三ノ丸にあった建物の一部を移築したようです...
住吉御殿
城山の三の丸にあった三の丸御殿の一部。
佐伯城の三ノ丸にあった建物の一部を移築したようです。
長良川の河川敷に穴を掘ってもらい最後を迎えたそうで...
円空入定塚(円空上人塚)
しぶい。
川沿いにひっそりと立っている塚です。
スポンサードリンク
実際にあった場所はここから100メートルほど離れて...
宝仙寺三重塔跡
山手通りを跨いだところにある宝仙寺の三重塔の跡だそうです。
実際にあった場所はここから100メートルほど離れているそうです。
根回り12.3m、樹齢300年の巨木です。
かごの木
七月中頃に寄らせて頂きました。
津島神社の御神木でしょうか?
こちらに建つ集会所で婦人会の方々が開いている「庄野...
庄野宿 沢田本陣跡
こちらに建つ集会所で婦人会の方々が開いている「庄野いっぷく処」。
中に入った記憶はありません。
こちら周辺、神社自体も遺跡のようです。
下谷戸縄文遺跡
ここにある神社はあまり良い印象は無い。
こちら周辺、神社自体も遺跡のようです。
三井高利がこの地に両替店を開いて江戸・大阪・京都の...
三井両替店旧址
平安の時代から、商して日本を動かしていたんですね。
三井高利がこの地に両替店を開いて江戸・大阪・京都の3都の両替事業の本部と居宅を構えたところです。
4月21日訪問 満開でした 少し花が小さいのですが...
刀匠石橋正光屋敷跡
4月21日訪問 満開でした 少し花が小さいのですがきれいです。
素晴らしい桜です。
この附近で金春禅竹が一休禅師に猿楽の能を演じ観覧に...
薪能金春芝跡
一休寺の門前にある。
この附近で金春禅竹が一休禅師に猿楽の能を演じ観覧に供した。
武内宿禰(臣おみ)大田根の異腹弟・甘美内(うましう...
神原神社古墳
武内宿禰(臣おみ)大田根の異腹弟・甘美内(うましうち)宿禰額田彦が兄を埋葬したと伝わる。
神原神社古墳、島根県雲南市加茂町神原。
宇美八幡宮に駐車して、徒歩での参拝をお薦めします。
長嶽山古墳群(宇美八幡宮上宮)
宇美八幡宮に駐車して、徒歩での参拝をお薦めします。
糸島の宇美八幡宮は神功皇后が仲哀天皇の棺を安置した場所とい意伝えられているそうです。
城があったようには、見えない場所。
三宅八幡城跡
いわゆる逃げ城。
城があったようには、見えない場所。
横穴墓はきちんと整備されており史跡保存保護の役目は...
宮ノ前横穴墓群
素晴らしい!
ちょっとしたハイキングコースのよう。
明治にかけては林か畑しかなかったこの辺りに祀られた...
新堀神明宮碑
目立たない場所に有ります。
ほのぼのとした良い場所です!
あとからこの状態になったのでは……
鵯越の碑
鵯越えの史跡。
■鵯越の碑「史蹟 鵯越」碑の石柱が神戸市立鵯越墓園の南門辺りにある。高さ1.5m程の石柱。昭和29年(1954)神戸市建立。墓園南門付近の市...
陸軍東部百五部隊の門が当時のままの場所で遺されてい...
東部105部隊(航空隊)営門跡
陸軍東部百五部隊の門が当時のままの場所で遺されています。
散歩中に見つけました!
武運拙なく将兵は玉砕し旅団長有川主一中将は高級副官...
有川中将以下将兵自決の壕
日本の為に戦い命を落とされた方に敬意を持ち沖縄旅行へ行ったなら一日くらいは南部戦跡を訪れてみましょう。
悲惨な歴史の現場がそのまま残っています。
入口が狭いので車はギリギリパーキングの入口もギリギ...
元慶寺再興碑
入口が狭いので車はギリギリパーキングの入口もギリギリ気をつけて🙋お寺は狭いが庭は花と木々はキレイに🙆
初めて伺いました(2023.8.7)西国三十三所巡礼番外札所敷地内にございます😊
神流川合戦の際の弾(矢)痕と思われる傷を留めていて...
勅使河原氏館跡
神流川合戦の際の弾(矢)痕と思われる傷を留めていて趣深い。
若い頃、勅使河原という名前の友人がいました。
幼少期から成人してからもたまに中に入ってじっとして...
朝倉古墳
幼少期から成人してからもたまに中に入ってじっとしています。
駐車場は古墳のすぐ上(南側の坂の上)にあります。
かつて大名や高僧が宿泊・休憩する本陣の予備施設であ...
日光道中粕壁宿めぐり案内板 ③ 脇本陣跡
粕壁宿脇本陣跡のようです。
日光道中 粕壁宿めぐり、全てコンプリートしたいところですね。
・友山居士墓\t天明8 源和鼎(成島竜洲)撰このほ...
奥貫友山墓
・友山居士墓\t天明8 源和鼎(成島竜洲)撰このほかにも奥貫家の墓の多くに刻銘がありました。
江戸時代の名主さん。
とても寂しい場所です こんな所に民家があって襲撃さ...
元冦史蹟 開田の七人塚
とても寂しい場所です こんな所に民家があって襲撃されたとは感慨深いものが、
蒙古・朝鮮の連中、やることひでえな。
ここは民家の裏にあるので所有者宅の庭に車を停めて許...
蝦夷穴古墳
須賀川観光の一環で伺いました。
タイムスリップした感覚に成れるかも?
城跡と言っても宮内庁管理の古墳の上に造られた物らし...
丹下城跡
古墳の上に建てられた城趾です。
城跡と言っても宮内庁管理の古墳の上に造られた物らしいので、立ち入れない。
そんなポイントです‼︎
十三湖水戸口突堤
6月初旬の訪問。
有名釣りスポット。
築造は明治19年というから、比較的「新しい」もので...
上鎌田の富士塚
上鎌田の富士塚 Kami Kamada no Fujizuka (surrogate Mt. Fuji)A small Fujizuka (...
横から見ないと富士塚に見えない低さです。
実際の位置がもっと上でした。
城が平横穴古墳
実際の位置がもっと上でした。
森の中をかなり歩かされます。
配置図等を空想したり夢想したりの刻を過ごせる場所で...
聖通寺山城跡
配置図等を空想したり夢想したりの刻を過ごせる場所では有った。
城跡すぐ下まで車で登る事が出来ます。
元は大名屋敷にあったものを移築したらしいですね。
岩岡家の長屋門
元は大名屋敷にあったものを移築したらしいですね。
紫陽花が多く咲いています。
無名戦士の碑ともに、きちんと掃除もされ保存されてい...
平和の母子像「鳩よよみがえれ」(長沢)
トレッキングなどで行かれる登山道の途中にひっそりとあります。
歴史をかんじます。
付近を痛めない様に、探索してください。
日浦通洞跡
付近を痛めない様に、探索してください🎵
山奥の日浦浄水場のわきにあります。
目印としては、町田南つくし野の郵便局。
町田市辻 道祖神
綺麗に整備されています。
目印としては、町田南つくし野の郵便局。
通り過ぎるつもりでしたが車から降りてしばらくの間ブ...
平潟洞門の碑
通り過ぎるつもりでしたが車から降りてしばらくの間ブラブラ散歩をしてみました。
愛しあう館本当の人類が誕生する予定の場所。
素晴らしい景勝の地であり、船着場となっている。
戸田大和神社(高徳藩陣屋跡)
高徳陣屋を置いた地。
素晴らしい景勝の地であり、船着場となっている。
原三渓が隠居所として作った数寄屋造りの建物。
白雲邸
原三渓が隠居所として作った数寄屋造りの建物。
素晴らしいの一言で(^_^;)
通りがかった案内板に昔、大きなお屋敷が在ったとか。
廣野了頓邸跡
通りがかった案内板に昔、大きなお屋敷が在ったとか。
三条通室町通西入ル了頓図子町・衣棚町に「廣野了頓邸跡」を示す石碑と駒札が有ります。