何十年ぶりの平安神宮でしょうか⁉️(笑)
大極殿
御守なども販売していました。
癒やされる日本庭園でした。
スポンサードリンク
近くの平等院に比べてひっそりとしておりゆっくりみる...
本殿
宇治上神社の本殿。
世界遺産に指定されています。
瓜生山を神奈備として敬ったと言われている。
大山祇神社
沢山迷って行って来ました😆😅とても静かで気持ち良くパワフルで優しい空気に癒されて元気になりました✨💕諦めず行けて良かった🍀❤️
縄文時代から北白川扇状地に住み、瓜生山を神奈備として敬ったと言われている。
鳥居を出て左手を見ると空を飛んでるようで可愛いきつ...
伏見豊川稲荷本宮
こちらは伏見稲荷の末社になりますが、魅力がありますね。
鳥居を出て左手を見ると空を飛んでるようで可愛いきつね様がいらっしゃいます。
瓦が緑で太陽の光が当たると神の存在を感じ清々し気持...
蒼龍楼
結婚式でお世話になりました!
キレイです。
スポンサードリンク
数年前の台風で鳥居が破壊されて一部散乱しているとこ...
安行山磐榮稲荷宮
公園の展望台の近く。
数年前の台風で鳥居が破壊されて一部散乱しているとこがあります。
正式名称を「賀茂別雷(かもわけいかづち)神社」とい...
上賀茂神社 一の鳥居
2021/12/13一の鳥居から延びるまっすぐな長い参道が美しいです。
伊勢神宮に次ぐ社格だけあって、素晴らしい空間です。
矢じりを洗った「鵺池」のそばにある祠。
鵺大明神
源頼政が鵺退治をした場所。
二条公園の北側にある、小さな社です。
修学旅行生や観光客も少しずつ戻って来ているようです...
八坂神社
連休中に訪れ季節外れのとても暑い日でした。
京都を訪れたら必ず通る四条河原町通り。
ちょうど道中でみつけてしまったので寄りました。
薪神社
公園に猫がいました。
薪能発祥地となっています。
気持ちいい稲荷さん白龍様も祀られていると言う事で詣...
内記稲荷神社(砂澤たまゑ奮蹟地)
砂澤たまゑさんが宮司としてお守りされていた神社。
駅から福知山城へ行く途中にお参りしました😃
イチョウの葉が境内を染めていました^^自然の色合い...
阿良須神社
阿良須神社、京都府舞鶴市小倉。
平安時代から続くおまつ神事が有名な神社です。
平成八年三月、市内の造園業・久保篤三より奉納された...
天乃磐船
比較的新しいものの様ですね。
3Dにしてフェースブックに載せた。
御朱印はないはずです。
住吉神社
御朱印はないはずです。
底筒男命境内社 稲荷神社、金毘羅宮、天満宮、道祖神社、神明神社、貫之神社。
通常のルートで歩いていると、曼殊院よりも先に見えて...
曼殊院弁天堂
曼殊院門跡のすぐ西にあります。
22年11月18日に訪れました。
地元では裏稲荷と呼ばれている所です!
伏倉大神
雰囲気があるお稲荷さん達です。
自然に戻りつつあり雨がしとしと振り中では少し怖かったです。
鉄柵で閉められ南京錠で施錠されていて入れませんでし...
亀山稲荷神社
ひっそり感凄いよね〜
ちょっと、ご挨拶。
そのゆうだいな景色を見てるだけであっと言う間に時が...
平安神宮
そのゆうだいな景色を見てるだけであっと言う間に時が過ぎてしまいます。
七夕に訪れました。
三門門のすぐそばに神社があります。
五社成就宮
三門門のすぐそばに神社があります。
お稲荷さんのように鳥居が並んでいます。
住宅街にひっそり佇む総神社天満宮清々しい気持ちにな...
總神社
学問を学ばれました当に此の地に今直、和御霊鎮まります總神社本殿御鎮座成されておられる事でございましょう 又その地に合いお祀りなされておられま...
天穂日命(アメノホヒ-), 八幡神, 天神サン並びに 源 頼朝(1147-99)・義経の父である源 義朝(1123-60) を祀る。
京都紅葉の旅 令和元年11月30日伏見稲荷大社 三...
三ノ峰(下之社神蹟・白菊大神)
明治20年代の半ば、ここから変形神獣鏡が出土したそうです。
山頂まで後少しの気持ちでしたが有り難く手を合わせてきました。
そして神社を作ります。
末社 三女神社
御祭神 宗像三女神。
少し不気味な気持。
広々とした境内があります。
三宮神社
穂穂手見命、豊玉毘売命境内社 白山神社 岩上大明神。
素敵な空間。
それ以上の存在感がある建造物です❗️11月になると...
神楽殿
それ以上の存在感がある建造物です❗️11月になると奉納狂言が行われるそうです♩
思った以上にシンプルでした。
滋賀県の日吉大社とも関係のある、小さな神社。
京 日吉神社
真如堂の鎮守として創建された神社です。
あらっ坂本にあるあの有名な日吉大社さんと親戚なんだって、、これはこれは、今日は良いものに出会えラッキー。
晴れやかな気持ちで参拝できました。
春日神社
御朱印で参拝しました。
幹線道路沿いの小さな神社です。
癌封じなどにご利益あるそうです~菅原天満宮の中です...
梅丸大神
癌封じなどにご利益あるそうです~菅原天満宮の中です。
患部を触って病気平癒をお祈りしました。
刀匠三条宗近が稲荷大神と共に名刀「小狐丸」を鍛えた...
御劔社(長者社神蹟)
一の峰への途中、ものづくり信仰の稲荷神社。
コンパクトですが、なかなか趣が有ります。
『角宮神社』は「善峯寺」に続く「善峯道」沿いにある...
角宮神社
特にイベントの無い時に参拝。
小さいけど由緒ある格の高い神社なのだそうです。
以前はこの神社が「わら天神」だと思っていました。
金攫八幡宮
金攫八幡宮!
こぢんまりした地域の神社。
伏見稲荷大社の末社であると思われます。
産場稲荷社(十二祠御産場)
産場稲荷。
お山した後最後にお参りする場所です。
ねねが高台寺創建の際綱敷天満宮の御祭神 菅原道真公...
天満宮
ねねが高台寺の鎮守として勧請した天満様。
高台寺の天満宮です。
天智天皇山科行幸の折に八幡神を勧請されてのが始まり...
若宮八幡宮
初めて来たけど、本当に綺麗だったわ!
木に囲まれ神聖な感じかな😃
抜け道のような 広い道に面していてすぐにわかる。
八幡神社
お詣りに行きました。
西戸津のバス停の北にある。
土日はポケモンを探しに人が集まりますね。
伊勢田神社
樹木が印象的で静かな場所です。
稲荷神社、八幡神社、住吉大神、作田神社、招霊の木式内社です。
怖いくらい当たるので、ひかないようにしている。
二ノ峰(中之社神蹟・青木大神)
稲荷山の神蹟のひとつ。
中社神蹟と言われ、青木大神が鎮座している。
「蓮社(レンザ)石鳥居」を見学に来ました。
伴氏社
菅原道真の母公を祀る北野天満宮の末社。
「蓮社(レンザ)石鳥居」を見学に来ました。
岩屋神社奥の院である陰石・陽石です。
岩屋神社奥の陰陽岩
磐座のある山中は過ごしやすい、なかなか素晴らしいパワー陰石陽石だ、岩の周囲を一周させていただく、 足元はゴロゴロと足車になりそうな山道、歩き...
岩屋神社奥の院である陰石・陽石です。
1月3日参拝しました 暗い中本殿等は参拝できる様に...
和束天満宮
1月3日参拝しました 暗い中本殿等は参拝できる様にされておりました 境内は広く駐車も可能です。
県道を跨ぐ朱色の橋が気になり訪問。
白いたまたまが標準装備だと持ってるんではないだろう...
橋殿
全てが美しい賀茂御祖神社さんの境内。
御蔭祭のとき、御神宝を奉安する建物。