展望台からの眺めは素晴らしいです。
栃谷戸公園
横浜線のみなみ野駅からは少々離れた所にある公園です。
展望台からの眺めは素晴らしいです。
スポンサードリンク
遊具は少ないですが広々としていて芝生もキレイなので...
むさしの市民公園
蚊が多かったです。
市役所の隣、芝生は毎日のように手入れしてる。
小さいけど子供が遊ぶのにいい公園です。
福生公園
最初はすべり台に興奮!
仕事の先へ向かう途中で休憩で立ち寄りました。
今日は日本警察犬協会の競技会でした。
江戸川区河川公園 篠崎緑地10号
自転車がスピード上げて走っているので気をつけて❗
江戸川沿いに広がっている河川敷です。
現在は色々と建設されていました。
国分寺市プレイステーション
泥だらけになります笑覚悟して入れましょう。
0歳から18歳までの子どもが親子で一緒にどろんこになってあそべるNPOが運営する無料の遊び場、公園です。
スポンサードリンク
こちらで、補助輪ある自転車や無しの自転車など。
板橋交通公園
東京都板橋区大山西町にある公園。
初めて行きました。
幼児から遊べる遊具から大人の健康器具まであって様々...
足立区立五反野コミュニティ公園
トイレ有りますよう。
線路の側の公園で、いろいろな電車が見られます。
団体で使ってる方もいないのでフリスビーやキャッチボ...
足立区立新田わくわく水辺広場公園
元ゴルフ場を改装して自然を再現した公園。
しだれ柳の木が雰囲気の良さをアップさせてます🌴木の下でおにぎりやサンドイッチを持ってのんびりとしたくなる場所です!
大きな噴水や蒸気機関車が展示されている公園。
世田谷公園
202209 いろいろと詰まった楽しい公園。
都心にこんな公園があるなんて知りませんでした。
イーストプロムナードで構成されています。
シンボルプロムナード公園
お台場にある公園。
紫陽花のアナベルやお花がいっぱいで小さな子供も安心して散歩できます。
園内奥にある遊具スペースも素敵です。
戸越公園
いつも綺麗な公園内です。
園内奥にある遊具スペースも素敵です。
小さな公園ですが紫陽花の時期になると斜面一面に紫陽...
出井の泉公園
この公園には井桁に組んだ湧き水地点や、湧水の流れる窪地のモニュメントや手押しポンプなどが整備され、町名も泉町として関連付けられ往時の記憶を留...
出井川の水源。
喫煙スペースが新しく作られてて都会のオアシス感があ...
台東区立鶯谷公園
喫煙所があるが、ハッキリ言ってかなり入りにくい雰囲気の公園。
最近喫煙所が建ちましたので、昔より綺麗です✨
公園というよりは広場といった感じです。
多摩川中央公園
暑い日でも、自然が豊かで癒されます。
多摩川に沿った公園の一つ。
地元の住民のメイン歩道にもなっています。
下河原緑道
既に廃線となった線路が今は散歩&サイクリングロードとして開放されてます。
今は遊歩道に利用されています。
紅葉を見に行きました。
杉並区立大田黒公園
杉並区にある、無料の公園。
本日初めて伺いました。
ちょっとした時間調整には丁度よいです。
本蒲田公園
駅の直ぐ横に有る待ち合わせに便利なところ!
ビル街の中にあるが、落ち着く公園でした。
小さな子供たちが多く遊びに来ている?
亀有公園
公園内をショートカットしてくるので少し迷惑です…憧れの両さんと一緒に写真を撮れるので嬉しいですね!
両さんの銅像がある公園。
桜の時期はお花見スポットとしていいかも。
東山貝塚公園
こじんまりした公園、きれいに整備されています。
池尻大橋駅から程近く、目黒川崖線の縁にある公園。
牧場に行ったついでに、軽装で登りました。
八丈富士登山口
夏8月に登りました。
8歳と5歳を含む家族で来訪。
拝島駅から歩いて5分くらいの公園。
玉川上水緑地日光橋公園
遊具がとても充実しています!
写真左の左奥:子供が大喜び必至な立体大型遊具が設置されています。
リアルな恐竜像とポップな遊具が設置されている小さな...
ピノキオ児童公園
恐竜がいます。
ピノキオという名前とはうらはら。
改装終わって夏以外にも利用しやすくなりました。
ジャブジャブ池
水質検査もちゃんとやってたり衛生気をつけてくれているのにそのまま歩いてきた靴やサンダルで入れるしオムツ禁止のはずが普通のオムツや水遊びオムツ...
仮の屋根があって日陰になっててすごく良かったです!
スマートNEWSで「たこのすべり台」があると言う記...
足立区立新西新井公園(元祖タコさん滑り台)
3歳未満でも遊べるエリアもある。
全国初のタコ公園として有名になりました。
まだターザンが、あるなんて...。
大平公園
テニスコートなどがある比較的大きな公園です。
芝生広場も広く、起伏もあって緑も多くて散策が楽しい公園です。
人工浜の岩場での磯遊びも最高。
つばさ浜
惑星パレードの撮影してきました。
今日、潮干狩りに行ってきました!
お手入れされたお庭に出ることも出来ました。
成城五丁目猪股庭園
吉田五十八建築のファンです。
無料で見学できる和館です。
多摩境のスターバックスに行く時に近道として使えます...
尾根緑道1
気持ち良いウオーキングロードでジョギングにも快適。
多摩境のスターバックスに行く時に近道として使えます。
広々とした芝生広場があります中でゆっくり過ごす事も...
プリンス芝公園
いかにも人工地盤って感じの真っ平らな所に整備された公園。
プリンス芝公園からの夜景東京タワーは、とっても素敵です。
駅から遠いので人はあまり来ない穴場ですね駐車場はあ...
小菅西公園
低価格でフットサルコートをしようすることができます。
毎年梅も桜もきれいです。
花はあまりきれいに咲いてませんでした。
大島公園 椿園
いろいろな椿が咲いていて、長い期間楽しめます。
園内は適度に広く散策する分においては良かった。
テーブルサンゴなどを見ることが出来ます。
トウシキ遊泳場
真夏のサイクリング大島一周の途中でダイブ!
魚もたくさん泳いでて水も冷たくて楽しい!
ドラマの撮影などやっていてとても素敵な公園になりま...
山谷堀広場
盆踊りが行われていた機会で訪れました。
盆踊りで初めて行った!
区役所前のいこいの広場って感じです。
しながわ中央公園
この日は水が枯れていました市民の方々の協力で綺麗に整備された公演ですが、その時水があるかどうかは直接行って確認する必要アリだと思いました。
今は下の子が絶賛お遊び中です^_^小さな噴水と戦うのが楽しいらしいです。
ちょうど良い休憩場所だと思います。
柴又公園
映画の雰囲気が良く再現されていました。
江戸川の土手方向に8~10分ほどです。
子供が遊べる遊具を増やして欲しいです。
西蒲田公園
割りと広くて雰囲気の良い公園です。
こどもが遊べるジャングルジムと小さい子ども用の滑り台がありとても綺麗な公園ですよ!
家族で遊びに来ました。
辰巳の森海浜公園
辰巳駅に隣接する公園。
広く、綺麗です。
決まった時間で門が閉まってしまいます。
千鳥いこい公園
そこまで人がいないので自由に遊べます。
多段構成になっています。
緑の公園が続いていて良い散歩道です。
夢の広場
メガウェブなどの施設が取り壊し中です。
お台場から有明方面へと整備された遊歩道でもある広場。
大きさは世田谷公園や羽根木公園のものよりもかなり小...
駒沢はらっぱプレーパーク
毎週第3木曜日にはちびっこプレーパークといって赤ちゃん連れ歓迎の日も。
監視員❌→プレイワーカー、遊び場スタッフ⭕️です。