自然の美しさを味わえるキレイな場所です!
真名井の滝
圧巻の景色です。
高千穂峡と言えばこの滝ですかね?
スポンサードリンク
高千穂牛炙り丼定食(鶏炭火焼きをシェア)牛肉はいい...
ともえまる食堂
天岩戸神社に高千穂神社の参拝を午前中に行き朝ご飯を食べずにブランチ。
「ともえまる食堂」さんでの食事は間違いありません!
ゴールデンウイークの地元ニュースによると高千穂峡の...
高千穂峡
高千穂峡、はじめて行きました!
高千穂峡の貸ボートに来ました。
中はひんやり冷たいです。
トンネルの駅
焼酎の製造会社の販売所ですね。
寄ってみる事に(笑)駐車場は広くて停めやすい。
天岩戸神社から川を挟んだ反対側にある。
天岩戸神社 東本宮
★天岩戸神社あまのいわと東本宮・西本宮のどちらもぜひ御神木に心を動かされました。
天の岩戸を御神体とし、天照大御神をお祀りしている神社です。
スポンサードリンク
とても神秘的な神社です。
二上神社
熊本県の幣立神社とともにとても優しいパワーを感じる神社でした。
2017年12月9日初参拝。
高千穂まで来たらぜひ歩いてみましょう。
高千穂峡遊歩道
ぜひ感じて欲しいです🤩行く時の注意としては駐車場は、なるべく近くのところを選ぶといいです。
込み過ぎ。
大きめ出結構近くまで寄れる天然の滝。
常光寺の滝
高千穂から大分県方面に 車で走り 高い所を 走っていて直ぐわかります。
天岩戸神社で参拝。
高千穂滞在中息子とお世話になりました。
ホテル グレイトフル高千穂(grateful hotel)
部屋は清掃が行き届いていて、従業員の方の接客も丁寧です。
電気自動車の充電の為に寄りました。
高千穂峡に行くため、予約しました。
国民宿舎 ホテル高千穂
ホテルステイが楽しみになりました各エレベーターホールに豊富なサイズの浴衣やアメニティが準備してあり必要なものを持って行けるのでいいなと思いま...
高千穂神社で毎日行われている神楽を見に行くときには座布団を貸してくれます。
砂糖不使用の高千穂牛のアイスクリームが濃厚で美味し...
高千穂がまだせ市場
電気自動車の充電に寄りました。
高千穂牛を買いにこちらへ鬼八の蔵さんは昔に比べると商品が少なくなってるような民芸品は色々な物があります。
スタッフの方も丁寧で素敵な旅館です!
旅館 千木
お風呂は少し小さいですが、部屋は広くて綺麗です。
こじんまりしたと旅館。
2020年が9月29日に行きました。
あまてらすの隠れカフェ
天岩戸の入り口にあるカフェ。
事前注文のテラス席のカフェ。
天地暗黒となり八百万(やおよろず)の神がこの河原に...
天安河原
困ってしまった八百万の神々が話し合いをされた地と伝わっているそうです。
天安河原宮へ参拝しました。
特に野菜中心で身体に良いメニューです。
民宿 暖心
いろいろと心配りが素晴らしかった。
とにかくお料理が凄く良いです!
たどり着けずに悩みました。
祖母山 北谷登山口
祖母山登山口まで、車で来て少しウォーキングして見ました。
以前は一の鳥居より祖母山は上がっていたそうです。
今回は日程の都合上で素泊まりだった。
欧風宿 ぶどうの樹
お食事が美味しい!
2023.8.18に宿泊しました。
この店は紹介してもらいました。
喫茶メルヘン
美味しかったです!
祝日のお昼ご飯にいただきました。
夜遅くにも関わらず快く承諾して頂き、大変助かりまし...
オートキャンプ場in高千穂
管理人さん?
オーナーさんがとても親切で素敵なところでした。
昼 11時30分〜14時30分夜 17時00分〜2...
高千穂 鶏の炭火焼 吾平店
歯応えのある地鶏は絶品です。
高千穂旅行で利用しました。
4月21日に行きました。
高千穂峡
色が付いている所はありました)。
以前から行ってみたいと思っていた高千穂峡へ✨平日だったので、たぶんボートも乗れるだろうと思っていたら、甘かった😵まず駐車場にとめる時点で順番...
旧高千穂鉄道(高千穂線)の廃駅。
天岩戸駅跡
駅は廃止され立ち入り禁止になっていますが高千穂あまてらす鉄道のスーパートレインは走ってました。
狭い道を進むと行き止まりがこの天岩戸駅です。
景色は素晴らしかったです 鐘の音が 響きわたりまし...
五ケ所高原三秀台ひめゆり公園
景色は素晴らしかったです 🤓鐘の音が 響きわたりました 🤗
芝生があり、トイレ🚻車椅子可、東屋、ベンチがありました。
ここで揃わないものは高千穂では揃わない。
ホームワイド高千穂
町には無くてはならないホームセンターですね🎵
店内がやや暗い。
高千穂に行ったら絶対外せないのがここ。
天岩戸神社西本宮 社務所
天岩戸は時間制で見学できます。
高千穂に行ったら絶対外せないのがここ。
地域に愛されている場所でもあります。
落立神社(天岩戸五社)
天岩戸神社(西本宮)から徒歩で約20分ちょっと。
両部鳥居と拝殿には高千穂の七五三縄がかけられています鳥居のすぐ両側には門守宮の小祠があり、参道には高い杉の木が並び、静かで雰囲気は良いです拝...
国立さま、ありがとうごさいます!
石神神社(天岩戸五社)
鳥居から振り返った景色が美しいです境内は広いほどではありませんが、静かで穏やかな雰囲気で、社殿は素朴だけど落ち着いていますでも拝殿前の御神木...
2022年9月11日(日)午前中参拝天岩戸五社巡り。
懐かしい豚骨ラーメンがうまかった。
たぬき
急に夕方仕事終わって福岡から車で秋元神社にお参りに行きました。
.おじさんのワンオペなんだけど提供スピードがめちゃ速い!
新鮮で、美味しいのが沢山あります。
Aコープ 高千穂店
他にはない独自の惣菜があっていい。
品揃えが多い地元の方のスーパーです。
『かっぽ酒』をつけてもらいました。
民宿 神楽の館
車のナビではとんでもない山道を案内されます。
初の宮崎旅行で利用させていただきました。
御神水の看板があり、御神水まで行くと七本杉の案内表...
七本杉(天岩戸神社東本宮禁足地)
場所わかりにくいです。
御神水の看板があり、御神水まで行くと七本杉の案内表示が!
幻の九州横断鉄道の歴史が残っている。
トンネルの駅 神楽酒造
コロナの時は閑散としてたが人が戻ってきた 多くの人で賑わってた 試飲も再開 ちょっとほろ酔い(笑)
トンネル貯蔵庫あるわ、SLも電車、と酒販売所と出店で何か焼いていたョ。
鯉と淡水の鮫【チョウザメ】がいます。
おのころ池
あ!
2023年5月13日滝見台に行く時に見ました〜こんな所で養殖出来るんだ…とビックリ🫢です☆
キャンプ場までの道が狭く分かりづらくはあるがキャン...
四季見原すこやかの森キャンプ場
持ち直して中秋の名月を堪能する事ができました。
時期が良ければ雲海も綺麗に見れる素晴らしいキャンプ場です。
非常にアットホームで落ち着きます。
ゲストハウス 静穂
客室エアコンと扇風機あり快適。
優しいご夫婦が高千穂のおすすめを教えてくださったおかげで最高の旅になった。
高千穂の風景にはとても癒されます。
川登棚田群
とても綺麗な棚田を見れます!
素晴らしい景色です!
店内のレイアウトが変化にとんで面白い。
アズーロ
色々あります。
もう、何年も前に何度か寄らせて頂きました。
高千穂町内の中心部でとっても便利です!
居酒屋 無我夢中
沢山の料理が有ります。
4月から高千穂通勤。
毎日朝ごはんを食べに行ってました。
ジョイフル 宮崎高千穂店
店内混んでる時、テイクアウトは後回しにされます。
お味噌汁もインスタントのほうが良いくらいだったな。
いいですよ✨和~洋式風の旅館ですよ。
今國旅館
ビジネス旅館みたいです。
部屋は広く、落ち着いた雰囲気でのんびり出来ました。