昔 港として栄えていたのがわかります道路側に無料駐...
むかし下津井回船問屋
一部禁止もありますが、室内にも上がれます。
昔の下津井港の繁栄ぶりがうかがえます。
スポンサードリンク
様々な錯視が楽しめる‼️
桃太郎のからくり博物館
博物館?
トリックアートや桃太郎に関する展示物があり所要時間は30分程でした。
子供の希望で訪れました。
ライフパーク倉敷科学センター
大人も楽しめる科学館でした。
チコちゃんの宇宙科学もの、宇宙科学もの、恐竜ものと内容も充実していました。
大好きな エル・グレコの「受胎告知」がある美術館で...
大原美術館
倉敷に来るのはこの美術館があるからといっても良いくらい好きな場所です。
40年ぶりかな?
ショッピングもできるので良いですよ^_^今回は上海...
児島学生服資料館
懐かしい制服や子供サイズの制服もあったので着せ替えして楽しめました。
何時間でも滞在したい雰囲気。
スポンサードリンク
倉敷と紡績の関わりと倉紡という企業について理解がで...
倉紡記念館
300円で入れますが得るものが価格以上です。
クラボウの歴史がわかる記念館。
新撰組隊員ゆかりの刀剣等とても楽しく拝見できました...
倉敷刀剣美術館
あまりの狭さのわりに入場料の高さにびびったが中は充実してたとても近くで刀を見ることができたのですごく充実した時間がすごせました。
買ってしまいそうだったから(; ̄ー ̄Aアッブね~
米蔵を利用して作られている民藝館。
倉敷民藝館
米蔵を利用して作られている民藝館。
日本で2番目の民藝館で、多くの民芸品に出会えます。
ユックリと観る事が出来ました!
マビ昭和館
色々な昭和の物が見れて楽しかった。
月1日だけの開催です。
入館料300円で色んな貯金箱や年代物のおもちゃなど...
倉敷貯金箱博物館
倉敷 美観地区から離れた場所にある倉敷貯金箱博物館。
最初は何の建物かと?
屏風と模写の展示がありました。
倉敷芸術科学大学加計美術館
ここは良いです!
屏風と模写の展示がありました。
美観地区にある 小さな施設ですが学芸員の方が 質問...
倉敷考古館
美観地区にある 小さな施設ですが学芸員の方が 質問に きちんと答えてくれてとても感じが良かったです。
倉敷市の日本遺産を構成する文化財。
バーナード・リーチら民藝派の陶器コレクションが素晴...
大原美術館 工芸館・東洋館
工芸品も素晴らしいが、建物も素敵。
見応え十分な展示でした。
美観地区にあるギャラリーです。
ギャラリー十露
美観地区にあるギャラリーです。
美観地区内の趣があるギャラリーで周りに見どころ満載です😊✨
発明した磯崎眠亀の展示です。
磯崎眠亀記念館
館長が丁寧に説明していただきました。
地元の歴史をしっかりと知ろう。
倉敷美観地区にいつの間にかこんな空間ができてました...
きび美ミュージアム
表の展示品ですが、ダースベイダーだと思って近寄りました。
室内は幻想的な雰囲気で、とても良かったです。
まきび公園内にあります。
まきび記念館
これが無料で入れるなんていい。
まきび公園内にあります。
浮世絵がたくさんありました✨入館料1300円と少し...
UKIYO-E KURASHIKI/国芳館
浮世絵鑑賞初心者でも楽しんで見ることができた。
たくさんの浮世絵を展示しています。
JAF で100引きで400円。
野崎家塩業歴史館
JAF で100引きで400円。
塩に関連した多くの資料や文化遺物も展示しています。
美しい瀬戸内海に面した漁師町・下津井にある現代美術...
松島分校美術館
2019.2 まだオープンしていませんので注意。
島の現代美術館です。
家から歩いて行ける、歴史ある場所。
青江の井戸
青江鍛冶師が使用していた井戸。
家から歩いて行ける、歴史ある場所。
銅鐸や石琴などを鳴らすことができます。
ライフパーク倉敷 埋蔵文化財センター
銅鐸や石琴などを鳴らすことができます。
「板谷コレクション」と言われ、たいへん貴重なものだそうです(倉敷市の指定文化財)。
お気に入りの現代アートに出会える。
川埜龍三オフィシャルギャラリーラガルト
お気に入りの現代アートに出会える。
芸術家・川埜龍三さんの作品が常設されているオフィシャルギャラリー。
モネの睡蓮の池
愛美赤煉瓦館
マビ昭和館第2展示場 ギャラリー幽玄
大野昭和斎記念資料館
案内でいる方は関係者かと思いきやシルバー人材センターの方らしく少しだけ耳が遠いのはご愛敬大野昭和斎への愛情が感じられる良い方でした近所の方は...
對馬有輝子美術館
秋葉亭
柴又のキャンディ博物館が見応えがあります。
いがらしゆみこ美術館
往年のファンには人気。
柴又のキャンディ博物館が見応えがあります。
歳のせいか併設しておりました池田遙邨展の方をしっか...
倉敷市立美術館
大原美術館の大混雑に比べるとめっきりと参観者の数も少なくて閑散としています でも作品見るにはこの方がいいです 企画展開催中ですが 聞けばいわ...
馬場のぼる さんの 作品展を観覧するために訪問。
1Fは無料ですよ」と教えて頂き、1Fのみ見学しまし...
倉敷市立自然史博物館
倉敷市立なので料金も安く、とてもおすすめです。
こども連れに優しい展示でした。
様々な歴史ある玩具があり面白かったです。
日本郷土玩具館
たくさんの工芸品がありました、
様々な歴史ある玩具があり面白かったです。
大変興味深い博物館です。
学校法人川崎学園 川崎医科大学現代医学教育博物館
大変興味深い博物館です。
医学者を目指す学生は、一度は訪れることをオススメします。
入館料無料 将棋のことは詳しくないので割愛させてい...
倉敷市 大山名人記念館
静かで、お土産もあり、手頃な駒もありました。
近くにポケモンマンホールありますよ可愛くて癒されます❤️
探偵小説作家横溝正史は岡田村(現在の真備町岡田)で...
真備ふるさと歴史館
教養が深められ色々な気付きが得られた気がします。入館料を徴収してもいいかも?
川辺宿駅(徒歩30分)の場所にある資料館です。
知らなかったなですが担当者から建屋からピアノの説明...
倉敷市歴史民俗資料館
62年前の卒園者です。
旧倉敷幼稚園で別名さくら幼稚園と呼ばれていたそうです。
分館に行くと、雰囲気が違ってまたゆっくり観賞できま...
大原美術館 分館
きれいに整備された庭園。
館内もいいけど、分室前の庭のオブジェが最高にいいと感じた😁
56畳の大広間から庭園を眺めることができます。
敬倹堂
ホント癒やされます。
無料で縁側に座って中庭をのんびり眺められる。