美山のかやぶきの里の次に訪ねたのは世界遺産でもある...
仁和寺
仁和寺行ってきました👀真言宗のお寺さんDEATHね‼️イキフンが東山のお寺さんに似ています👀‼️門構えが素晴らしいDEATH!
静かになりますでもここも世界遺産✨入り口から大変素敵なお寺でしたお庭も綺麗だしごじゅうの塔もよかったですただ結構歩きますまたここから市バスに...
スポンサードリンク
壁が薄いし、音がよく聞こえます。
御室会館
御室会館内の和食処 梵スタッフの方が、とても親切。
仁和寺の敷地内にある宿泊施設(僧坊?
広大な境内地を持つ真言宗御室派の総本山。
仁和寺
2022年5月の連休に京都観光で伺いました。
でも嫌味なところもなく比較的静かで歴史的にも意味のある寺院ですね。
なんとなく「わびさび」のような感じを受けました。
御室桜
4月7日に行きましたが、まだ蕾でした。
仁和寺に咲く御室桜は染井吉野が咲き終わる頃に見頃になります。
実は俺等も仁和寺には何度訪れて居ますが、今回が初め...
九所明神
お奉りなされて居られ坐すよ九所社の主神八幡平神さまは仁和寺本堂の阿弥陀さまのお姿を変えられました神さまであられます。
仁和寺の初代別当幽仙が勧請した伽藍鎮守だそうです。
スポンサードリンク
駅のパンフレットを見て参拝に行きました。
観音堂
しっかり固めなされて廣く大きく御守護万倍の慈悲にて見守って下さっています。
御本尊は千手観音菩薩です。
21年4月 駐車場?
仁和寺 参拝者用駐車場
土曜日午前中に行きましたが空いてました。
今は500円ですお土産はありますがお守り等はありません。
宸殿の北側にあるお庭です。
仁和寺御 所庭園「北庭」
特別拝観期間中で、庭を歩けたからこそ見えた景色に満足。
仁和寺境内中にあり、拝観料を払って入る庭園。
21年4月 特別御朱印を頂きました。
霊宝館
21年4月7日に訪れました。
保存されています。
伽藍中心部へと向かう入口の門です。
仁和寺 中門
伽藍中心部へと向かう入口の門です。
中門脇の桜がとても綺麗でした。
近くで見るとそろそろお化粧し直しかな?
仁和寺五重塔
国指定重要文化財。
広大な境内と88箇所をすべて回ると足が棒になる。
少し歩くと立派な仁王門が見えます。
二王門
拝観料が高い。
巨大な木造の楼門で圧倒されます!
第四十八番西林寺 十一面観音。
第四十八番 西林寺
頂上です 気持ちいい。
想定外に眺めよし。
第六十五番三角寺 十一面観音。
三角寺
№65(原文)№65
第六十五番三角寺 十一面観音。
王室の八十八室、次の三十六、紅葉を楽しむのに最適な...
清瀧寺
王室の八十八室、次の三十六、紅葉を楽しむのに最適な場所!
一見の価値あり。
環境も良くて、人数が少ない方が勉強とかしやすい。
京都府立聾学校
仁和寺側の桜が綺麗でした。
公立 学校。
第二十三番薬王寺 薬師如来。
第二十三番 薬王寺
第二十三番薬王寺 薬師如来。
№23(原文)№ 23
心靈的平靜御室八十八所,可以大約四小時可以完成!
第二十八番 大日寺
心靈的平靜御室八十八所,可以大約四小時可以完成!
28番の寺院(原文)храм №28
この場所からの京都の絶景は、上州山の頂上でもありま...
第四十八番 西林寺
頂上です 気持ちいい。
想定外に眺めよし。
第四十一番龍光寺 十一面観音
八十八ヶ所の中で一番...
第四十一番 龍光寺
六角堂(40号)に到達する前に、空海の別の像があります。
№41(原文)№41
そこを登っていくと聾学校の山手崖の上にあります。
御室陵墓参考地
そこを登っていくと聾学校の山手崖の上にあります。
この陵墓参考地の該当御方は光孝天皇となっています。
第八十六番志度寺 十一面観音。
第八十六番 志度寺
ほぼそこに。
第八十六番志度寺 十一面観音。
薬師如来像を安置して歴代門跡の位牌を安置されていま...
霊明殿
薬師如来像を安置して歴代門跡の位牌を安置されています。
明治時代に建てられたそうです。
これより土佐の國
第二十四番最御崎寺 虚空蔵菩薩。
最御崎寺
寺番号24(原文)храм №24
これより土佐の國
第二十四番最御崎寺 虚空蔵菩薩。
南側は枯山水でパッとしませんが北側は池がある庭園。
御 所庭園
落ち着いた庭園。
庭越しに見える五重の塔の雰囲気が良いですね。
宸殿の北側にあるお庭です。
仁和寺御 所庭園
特別拝観期間中で、庭を歩けたからこそ見えた景色に満足。
南側は枯山水でパッとしませんが北側は池がある庭園。
第四十三番明石寺 千手観音。
明石寺
one of the most scenic mountain hiking in Kyoto. the 88 temple tour ta...
第四十三番明石寺 千手観音。
通常は非公開の宇田天皇所縁の茶室です。
仁和寺飛濤亭
宸殿から茶室に上がってくる途中に滝のそばを通り飛沫が衣にかかったためと言う、言伝えがある。
通常は非公開の宇田天皇所縁の茶室です。
第四十四番大宝寺 十一面観音。
第四十四番 大宝寺
第四十四番大宝寺 十一面観音。
第四十七番八坂寺 阿弥陀如来。
第四十七番 八坂寺
№47(原文)№47
第四十七番八坂寺 阿弥陀如来。
第七十番本山寺 馬頭観音。
第七十番 本山寺
第七十番本山寺 馬頭観音。
第六十三番吉祥寺 毘沙門天。
第六十三番 吉祥寺
第六十三番吉祥寺 毘沙門天。
第六十四番前神寺 阿弥陀如来。
第六十四番 前神寺
第六十四番前神寺 阿弥陀如来。
第六十番横峰寺 大日如来。
第六十番 横峰寺
№60(原文)№60
第六十番横峰寺 大日如来。
第六十九番観音寺 聖観音。
観音寺
第六十九番観音寺 聖観音。
第四十六番浄瑠璃寺 薬師如来。
第四十六番 浄瑠璃寺
第四十六番浄瑠璃寺 薬師如来。
第八番 熊谷寺
第八番熊谷寺 千手観音。
第六十六番雲邊寺 千手観音。
雲邊寺
第六十六番雲邊寺 千手観音。