静かな寺院に心安らぐ。
道祖神と庚申塔など(小町)の特徴
鎌倉市小町の史跡は、訪れる人も少なく静かです。
寺院や神社に囲まれた地域に位置して魅力的です。
地元の人々があまり関心を持たない隠れたスポットです。
名前 |
道祖神と庚申塔など(小町) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目7−10 日光ビル 1F |
評価 |
2.0 |
寺院や神社が多い地域だからなのか、あまり気にしている人はいないようだ。
左と中央は道祖神と猿田彦で、合っていると思われる。
右は大国主と猿田彦はなんとなくわかったが、三番目は見当も付かなかった。
また、手前に横置きになっているのも読めず。
背面も中央の天保11年だけ判別が出来た。