イトーヨーカドーで驚きの煮干背脂ラーメン。
長尾中華そば 大船店の特徴
大船のイトーヨーカドー1階でラーメンを楽しめます。
煮干背脂ラーメンのクオリティが抜群です。
スーパーのフードコートとは思えない味わいです。
大船のイトーヨーカドー1階フードコートに新たにオープンしたラーメン店。
青森の煮干ラーメンが売りのようです。
背脂煮干ラーメン(1000円)を注文。
注文はカウンターで口頭で行い、前払いとなります。
会計が終わると呼び出しブザーを渡されます。
程なく提供され、ビジュアルを拝見するとなかなかのインパクト。
表面は背脂で真っ白。
そこに結構な量の岩のりがトッピングされています。
スープは最初に煮干の味が口一杯に広がります。
ただ、その後はただ塩からさだけが残ってしまい、旨味をあまり感じられませんでした。
背脂と一緒でも背脂の甘みより塩気の方がはるかに強かったです。
麺は極太ですが、二郎系のようなワシワシ感はありません。
弾力もあまりなく、うどんに近いです。
スープとの相性は微妙でした。
トッピングのチャーシューはやや厚めでとろとろのやわらかさ。
ただこちらもスープ同様塩気が強すぎます。
岩のりが多く入っていて磯の香りがするのと、背脂が思いの外たくさん入っている点は良かったです。
また、アクセントで刻みたまねぎが入っているのも◎。
まだオープン間もなく、味が安定していないのかも知れません。
塩気さえもう少し控えめなら印象は大分変わったと思います。
次回に期待したいです。
煮干背脂ラーメン。
麺は太めでモッチリしています。
(ゴワゴワしていないのがいいですね!)煮干しのスープと背脂の相性は中々良いです。
フードコートのラーメン店ということで低く見ていましたが、予想外に良いです。
スーパーのフードコートに長尾の中華そばが来て驚き。
だいぶ昔に青森で食べて以来。
煮干しラーメンと裏メニューラーメンを頂きました。
裏メニューは明記ないもののおそらくカレー牛乳ラーメン。
バリエーション狙いかな。
ウリと思われる煮干しラーメンは思ったよりおとなしめ。
麺は手打を選択しましたが、ほぼうどん食感と味。
値段は昨今事情あるにせよ安くはないので、裏メニューこそもっと煮干しに攻めた味が欲しかったなあと思います。
牛乳ラーメンなら隣町に美味いとこあるので。
スーパーのフードコートとは思えないクオリティでした。
アッサリ煮干出汁で脂こっさや塩っ辛さは無く、かといって薄味ではなくシッカリ出汁が効いており美味しいです。
手打ち麺はモチモチでスープに負けない存在感がありコチラも美味です。
黄色カレーは見た目から優しい甘口かと思ったらかなりスパイシーで大人向けの辛口です。
私は大好きな味ですが小さいお子さんは食べられないと思います。
カレーはミニサイズですが値段に対しボリュームがありお得です。
また食べに行こうと思います。
①津軽煮干ラーメン(手打ち麺)¥850②幸せの黄色いカレー(ミニ)¥400The quality of the food was so good that it was hard to believe that it was from a supermarket food court.The broth is a simple niboshi dashi broth, not greasy or salty, but not too thin, and the dashi broth is very effective.The handmade noodles are chewy and have a presence that is as strong as the soup, which is also delicious.The yellow curry may look sweet and mild, but it is quite spicy and dry for adults.I love the taste, but I don't think small children can eat it.The curry is a mini size, but it is a good value for the price.I will go back to eat there again.① Tsugaru Niboshi Ramen (handmade noodles) ¥850②Yellow Curry of Happiness (mini) ¥400
イトーヨーカドーのフードコートで煮干しラーメンが頂けるなんて!。
麺は物凄くちぢれた、ちぢれ麺とうどんの様な手打ち麺が選べました。
中華そばっぽいのはちぢれ麺のほうかな。
ここら辺はお好みで。
名前 |
長尾中華そば 大船店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-73-8080 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

2024.11青森で有名な「長尾中華そば」が神奈川で食べれる。
と、言えば好印象にとられるかと思うが、現実は「フードコートでの選択肢の一つ」くらいの価値しか無い。