美味しかった岩手県の郷土芸能、鬼剣舞が披露され懐か...
娘が結婚するにあたり、両家の顔合わせでお呼ばれされました。
上野不忍公園に隣接していてロケーションはバッチリ👌9階がレストランになっていて不忍公園を眼下に見下ろせて池のハスの花が見れたり晴れていると気持ち良くお食事できます。
私達は個室でコースを頂きました。
味も良く次々と運ばれてくる料理もテンポ良く、会話も弾み楽しいひと時を過ごせました。
次は窓側のテーブルで食事を楽しみたい。
上野不忍池前の不忍通りに有る、創業60年を越える広東・福建料理をベースに日本人が作る、日本人に好まれる中国料理店の9階建て本店です。
2024年6月9日中華街の味に食べ慣れているせいか、味がおとなしくかなりあっさりに感じました!
同窓会でこちらを利用しました。
料理目的ではなかったので料理はセットのものが提供されたのでよくわかりませんがあまり中華風なものはなかったように感じました。
ロケーションは良いですが上野駅から歩くと池を周回すると時間がかかります、池の真ん中を通る遊歩道を通ることをお勧めします。
三月に上野のこちらのお店に行きました。
不忍池が見下ろせる。
雰囲気のあるレストランです。
😛小籠包の肉汁がジューシー、酢豚の味付けも良い。
店内の雰囲気、スタッフさんの接客、味の全てにおいて安定感あるので、おすすめです💐デートコースにも使えそうです❤️
クリスチャンの伯母のお別れ会を親族で行いました。
15人程の小さな会でしたが、円卓の距離も良く、何年か前に同じお別れ会をした、伯母の連合いの時と一緒で窓から見える不忍池やスカイツリーが綺麗で、それだけでも、天に召された人たちが、天国に昇って行くのが見える気がしました💖
新しくなってから行ったのは初めてだったのですが、このコロナ禍で大皿料理ではなくて、一人ひとり小皿で運ばれてきて、温かくて美味しくいただけました!
お店からは開放的な眺めで、不忍池が見ることができます。
昔の知り合いにこちらを教えてもらい、ランチをしました。
とても食べやすいランチセットでしたが、酢豚とデザートの杏仁豆腐が特に美味しかった。
お店の雰囲気も、店員さんのサービスも良くて、ゆっくり食事も出来たので、とても満足しました。
とても美味しく来てよかったと思いました。
エビチリがほんと最高でした。
ランチコース4500円はお上品で目にも美味。
薄味でもしっかり味がつけられておりもう少しボリュームがあれば嬉しかったのにって感じ😁
県人会イベントで利用しました料理は、美味しかった岩手県の郷土芸能、鬼剣舞が披露され懐かしかった🤗
不忍池裏にある、東京では誰もが知る老舗の高級中華なレストラン。
休日ランチのフカヒレ御膳5500円サービス料別をいただきました。
日本ナイズされた高級中華料理の繊細な味わい。
噂に聞いていた、フカヒレと衣笠茸のアツアツスープは、衣笠茸の花のような香と食感が味わえるごちそうスープ、まさに一食の価値あり。
全体的に油もやさしめの上品な味わい、ただチーズフォンデュエビチリもすこしピリ辛で、飽きさせないままに量もちょうど良い、攻めはないけど堅固な守りの優等生な感じ。
客層が3代揃った家族連れが多いので、そうなるのでしょう。
不忍池とスカイツリーが一望できるロケーションは、やはり昼間がおすすめです。
他階はバンケットルームや結婚式場。
一生に一度や、大切な思い出を育む場所として、たくさんの人々に愛されて令和まで歴史を紡いできた東天紅。
2015年に建替えを行っているようですが、変わらぬ景色や店の雰囲気やサービスに、今もほんのり昭和からの匂いを感じ取れます。
これからも、日本の良き風習を守る城であって欲しいです。
食事所からの眺めも良く、大切な席で利用させていただいてます。
食事はもちろんのこと細かい気配りと丁寧な対応にまた来たいと思える場所です。
夫婦・家族の大切な日に是非おススメいたします。
味、スタッフの対応、清潔な店内、眺望、全て良いです。
一面ガラス張りなので、不忍池が一望出来て、昼間は明るく、夜は一変シックで、有意義な時間が過ごせます。
人気があるので、予約は必須です。
上野中国料理東天紅のルーキスガーデンのご紹介です。
ビルの最上階に、有るお店で、窓側の席は不忍池の全体が、スカイツリーが、上野の山等、楽しい食事が、一段と盛り上りがますよ。
高層階ゆえ、雰囲気も良く、料理も美味しい、食事会も最高の想いでになると思いますよ。
予約が、ベストですね‼️駐車場も完備され、何も心配せず、家族で、友人との食事会等には、最適なお店だと思います‼️
おいしゅうございました。
またここでパーティができるようになることを切に願っておりまする。
結婚一年後のお祝いに行きました。
高級店だけに雰囲気も料理もハイレベルです。
9階にあり、上野不忍池が見える眺望の良いレストランです。
スカイツリーも正面に見えます。
料理は味がとても薄いです。
老人向けでしょうか?
義母の四十九日の法要で集まりました。
お寺から近く納骨が早めに終わったので30分も早く受け付けてくれ寒い中時間を潰さずにすみました。
お料理もこの時期なので各自に取り分けて出されました!担当の方が色々気遣ってくれ助かりました~
新型コロナウイルス対策は、バッチリ行われています。
入口で体温チェックしてから、入店しました。
何時来ても落ち着いた雰囲気、不忍池がよーく見えるお店。
料理も安定した本格派中国料理。
私は酢豚がとってもお勧めです。
サービスも親切丁寧な対応で、心地良い時間を過ごしました。
サービスのレベルはニューヨークかトロントのチャイナタウンぐらいです(高級じゃないところ)。
お茶をどん!とおきます。
文句を言ったら会計がとても無礼でした。
なぜサービス料をチャージするのでしょうか。
欧米ならチップ払わないレベルのサービスです。
何を考えているのでしょう。
法事で伺いました。
スタッフは親切で料理も美味しかったです。
写真を取り忘れた、刺し身の中トロも絶品でした。
静かで落ち着いた雰囲気が好きです🐱上野には他に無い。
個室でしたけど駐車場始め各々のスタッフの対応の良さに満足しました❗
やっぱり食べ物はうまい!あれだけの数の客がいると、どーしても手を抜きがちになるがストレスは感じない。
提供、対応ともに素晴らしい。
だからあれだけ混むのだろう。
満足のいける店だ。
初めておじゃまさせていただきました。
鯛の腐乳ソース。
美味しかったなぁ。
ご馳走さまでした!
上野恩賜公園の近くで眺望もよい。
ランチタイムがお得感あるかな。
11:30からのランチバイキングをいただきました。
ロケーションと窓からの景色はとても良いです。
当日でもよいので、予約をして行きましょう。
料理は、味が濃くなく、塩を控えた感じで、年配者には優しいかも。
不忍池の紅葉が見事なのでついつい長居をしてしまいました。
静かで落ち着いた雰囲気です。
スタッフの対応もとても良いです。
窓際の席からは忍ばずの池、スカイツリーが見られます。
ラフな服装でも、きちんとした服装でも、🆗‼️何より客層の良いのが良いです。
大宮の東天紅にも行きますが、料理の種類も違います。
あなたはどちらがお好みでしょうか?食べ比べてはいかがでしょうか。
お正月三が日明けの4日に、不忍池の弁天堂さんに行くために初めて立ち寄りました。
東天紅さん,子供のころから何となく知っていたけど人生の折り返しの今年初めて行きました。
綺麗なビルディングでホテルかと見まがうほどでした。
予約なしでランチビュッフェを利用しましたが、食事時を過ぎたためか直ぐに案内されました。
不忍池側の窓側の景色の良い席。
で、平日のみ、時間制限なし15時までとのこと。
お食事も前菜~サラダ~肉~魚介~エビチリ、定番中華、焼売とエビプリ蒸餃子。
炒飯、あんかけ焼きそば、杏仁豆腐、ケーキ、ライチを含む水菓子。
ドリンクと十分でした。
全体的に味が薄く、塩物というか海鮮系が良かったかも。
でも満足です。
税込2700円也。
同窓会で使いましたが、料理は安定した味です。
新しいので内装は綺麗ですよ。
改装してとても綺麗になりました。
窓から上野公園、不忍池、スカイツリーが眺めて、夜もとても綺麗ですのでお祝い事の宴にはピッタリです。
お料理も美味しいです。
式場としてはいい評価は出させますが、中華という料理に関しては いささか疑問があります。
美味しいモノを食べようと思えば、町の小さな中華料理店の方がいいと思います。
最上階のレストランは、味は普通に美味しいです。
ただコスパは全く。
量も少ないのでお腹が空きます。
内装が豪華なこと、窓から眺める不忍池の景色が良いこと、そこに価値を見出されるならお勧めできます。
会社で毎年利用してますが、表現としては会場としての価値しか見出だせない料理の味と申し上げれば良いのでしょうか。
美味しい料理を食べたいなら、外部からのケータリングサービスを是非とも利用したい感情にさせてくれる「中華屋さん」です。
名前 |
中国料理東天紅 上野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3828-5111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:30~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

法事で良く利用しますが、親切丁寧な応対をしていただけます。
もちろん、料理も美味しくいただいています😃