小学校6年の時それからは国家検定や自分が岐路に立っ...
出羽三山神社 羽黒山参籠所 斎館 / / .
宿泊しました。
家族で広い部屋を、使えました。
建物がとても趣あるのですが古く入館するところ、トイレは段差あり、また神社と中で繋がっていますが中からだと階段を沢山登ります。
お風呂は男湯が広く女湯が狭いのですが、お客さんの数によって男女入れ替えしてもらえます(タイミングで両方入りました、(笑))精進料理も立派でした!
今日、出羽三山神社祭館で幣立祭が行われました。
祭事前には、今年の松聖予定の者に出羽三山神社の宮司より松聖の辞令交付の儀があり今年の松聖が決まりました。
引き続き幣立祭が執り行われ、各方面から招待を受けた方々にご披露され前年度の松聖から今年度松聖へバトンタッチとなりました。
(冬の峰百日勤行)今日からスタートです。
神殿奥の坂を下ったところにある歴史ある建物です。
修行をする方の宿坊とお食事所を兼ねており予約をすると本格的な精進料理をいただけます。
吉田料理長のご説明も素晴らしいものでした。
奥には勅使の間など興味深い部屋もあります。
御朱印頂きました精進料理いただけるそうです。
宿泊も可能です。
古い建物ですが、古式の雰囲気が残されている場所です。
精進料理は抜群の内容の食事です。
杉林の中にあり町の喧騒から切り離されたような静かな時間が流れています。
停まった部屋からは庄内平野も一望でき、穏やかな時間が過ごせました。
精進料理も美味しくて大満足でした(^-^)/
ここ数年、宿坊や精進料理に凝っている。
故に、山形に来たなら出羽三山で精進料理を頂かなければなるまい。
参籠所は宿泊も出来るが、今回は都合で昼食のみ。
事前予約必須。
羽黒山の精進料理は山の恵みに感謝する内容。
原材料が何かわからなくなるまで工夫を凝らすのではなく、丁寧に素材を扱うお料理。
特に菊の花もってのほかのシャキシャキとした歯ざわりは特筆すべきもの。
お値段3
車のナビが壊れてしまって東京からGoogle MAPを利用しましたが、 MAPが間違えていてエライ目に遭いました。
筍沢温泉の入口を左に曲がると案内が出てきますが、地元の小型車しか通れない山道が続き、大きな駐車場に辿り着き、宿坊までの案内が到着と出ていただけなので初めての場所ではパニックになりました。
宿坊の方が有料道路の入り口まで来たら電話を下さいというのも飛んでいで失敗しましたが、Googleではその有料道路入り口が出て来ません。
到着した時も宿坊の方が皆んな間違えてしまうと話していました。
有料道路を帰りに確認しましたが、羽黒山レストハウス、公衆トイレをナビに入れることをお勧めします。
でも、宿坊は最高でした。
また、蜂子皇子に会いに行きたいと思います。
羽黒山五重塔も神社も素晴らしいです。
山形は大好きです。
食べものが全部美味しいです。
宿坊の方には心配を掛けてしまいました。
心良く対応して頂いて嬉しかったです。
どうもありがとうございました。
団体研修 一泊二食で泊まらせていただきました。
出羽三山の水を使ったお料理は、一つ一つどれも、魂がこめられている。
料理長の解説も意義深く、定期的に通いたくなる場所です。
本物の精進料理を味わえます。
体に優しいと家内もおすすめです。
胡麻豆腐もあんかけが薄味です。
私の一番はみそ汁です。
温もりを感じる精進料理に心も身体も満足なお料理に満足でした。
お米が美味しくて思わずおかわりをいただきました。
落ち着くお部屋で癒しのひと時でした。
精進料理を食べたくて、前日に予約。
雪があったので本堂から行かねばならず、全くもって初来客には分からない構造だった。
電話して行き方を教えてもらい、さらに巫女さんが先導してくれたが、長い長い階段をひたすら降るのにはびっくりした。
一間に私一人分が用意されていたが、2200円の代金には見合わないと感じた。
おいしかったけれど、もちろん冷めていてこんなもんかーというかんじ。
胡麻豆腐は甘すぎて私の口には合わなかった。
まあ経験した、ということにしておきます。
一般の人も精進料理が、食べられるんだって☺️
ごまどうふ最高!自然の素材感トロトロの食感!
羽黒山の出羽三山神社参拝者のための宿泊施設で、神仏分離以前のお寺の建物を使用されています。
精進料理はさっぱりとして美味しく、舌には少し寂しいですが体には大変優しいと思います。
神前の間に出羽三山神社の拝所があります。
出羽三山神社の三神合祭殿と渡り廊下で繋がっており、宿泊すると、無料で三神合祭殿の朝拝(朝7時)に参加させて頂け、お祓いまでして頂けます。
最初に訪れたのは、小学校6年の時それからは国家検定や自分が岐路に立った時に参道を歩いて参拝しました。
参拝した検定は合格しか無く、岐路の判断でも良い方向に向かっています。
なのに、この土地に風力発電所が建てられるとの事、此処にそんな人工物が出来てしまったら参拝で貰える加護が無くなってしまうのではないでしょうか。
計画をしている企業をニュースで知ったのですが、東京の会社でした。
又ですか?東北震災で原発問題を越したのも東京の企業で、今回も自然破壊をすのも東京の企業なのですね。
東京で使う電力は東京で発電して下さい。
昔、東京原発と言う映画があったのですが自分たちが使う電力は地方に負担させないで下さい。
心身ともに浄められるシャキッとした媚びない空気とともに宿坊のお茶室に泊めていただく、我独り。
この時期だからこそ。
静かで心を調えるにはベストな場所。
朝のお務めで背筋が伸びる感じがする。
趣のある籠です食事も山菜や川魚など とても美味しいです。
環境、雰囲気、料理皆が予想を遥かに超え、とても素晴らしい!
素朴な精進料理でした。
先週の土曜日に治先輩とその仲間たちと訪れました〜雨上がりの石段を一歩ずつ進みながら、要所要所で写真を撮りながら、羽黒山神社を目指しました〜途中「南谷」に迷い込みながら、暫しの休憩後、最後の三の段をなんと登りきりました〜神社本殿で佇んでいると、「山伏修行」の御一行が白装束で登場も、急な降雨でまさに、修行場と化していました〜その後、蓮池等を巡り、昼食をいただく目的地である、「斎館」に向かいました〜13時の予約でしたが、何組かの方々がお食事を静かにいただいている様を見て、騒がずに席に着きました〜塗椀に室礼された御膳には、お品書きが添えられており、一つ一つ確認しながら、山の恵みの数々をいただい次第です〜その後、JREASTの例のCM Sceneを探すべく、施設内を探索し、遂に主殿の書院を発見しました!Akyjiy
精進料理が食べられます。
説明も色々してくれます。
ありがたい雰囲気の中で満腹になれる❗
五重塔から上がった長い石段の頂上近くにあるので皆、くたびれて(笑)通り過ぎて行かれるのですがせっかくなので寄ってみました。
特に中に入れる感じはしなかったので外側からのみ雰囲気を楽しんで来ました。
合祭殿に向かってスロープ的な坂道があって(多分こちらの駐車場からの車道?)そっちの方が楽に行けそうだったけど思い直して、あえて石段へ戻りました(笑)
山形を代表するパワースポットです。
運気があがります!神々しい神秘さに感動します!毎年伺って祈祷致します。
景色と神々と祈りに全て心を動かれます。
1400年の歴史を有する出羽三山神社。
雰囲気が霊験あらたかである。
宿坊の斎館は江戸時代に建立されたとのことで趣がある。
宿泊者は三山神社のお勤めでお祓いを受けることができる。
掃除が行き届いていて落ち着いていて凄く癒されました。
部屋にテレビが無くて電波が悪いので部屋ではスマホも使えず(玄関近くでは使えました)逆にそれが良かったです。
喫煙スペースも有りますし、ビールの自販機も有りましたので大人の嗜好品を嗜む方でもそんなに不自由無いと思いました。
お風呂は四人入ると一杯になる湯船でしたが綺麗で寛げます。
手摺もありました。
★4つにしたのは夜になると虫がガラスや障子に当たる音が気になる方(虫嫌いの方)には少し大変かなと思ったからです。
(私にはそれが自然で良かったですが)。
今年から、ベジタリアン、ビーガン向けのメニューもできました。
羽黒山の石段を登って参拝したら、ここで精進料理を食べるというのが定番です。
美味しい。
名前 |
出羽三山神社 羽黒山参籠所 斎館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-62-2357 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
羽黒山出羽三山神社合祭殿の左手を下ったところに木製の鳥居⛩️があって斎館があります。
絶賛絶品。
五臓六腑に染み渡る丁寧な味わい。
出汁の一つ一つから自然素材にこだわり化学調味料を一切使わず手づくりされた本物。
羽黒山に実在した古修験道山伏たちは、修行明け、こんな素晴らしい精進料理をしみじみありがたく食べていたんじゃないかと思い馳せました。
お料理で使われた各種味噌ダレを瓶詰めできたら売れそうです✨http://www.dewasanzan.jp/smarts/index/107/