スルーもデリバリーも無い店舗及び昼間でもそんなに混...
他の店舗に比べて圧倒的に質がいい。
混雑時でも流れが早い。
座席が少なく感じた。
三台ある大きなタッチパネルでも注文出来る、店員さんは親切だった。
マックと言えども、店舗によって全然ちがいます。
ここは商業施設の中にあるにしては、ゆっくりと出来るので好きですスタッフも親切ですよ。
2022年2月11日夜マックしました。
久しぶりにマクドナルド行きました。
注文が、タッチパネルに驚き👀‼️倍ビックマック+トマト🍅(40円)トマトトッピングはとても良い🎵
混雑していたが、レジへの誘導、案内などテキパキと動いてくれていたので、どこに並ぶか?悩まず注文することが出来ました。
素晴らしい仕事をしていました。
とても機転が利き親切なサービスです座席もゆったりと沢山あります。
今日はコーヒーがどのサイズでも100円のサービスデイでした😄
土日は混むが、平日は広々してる感じがするので、使いやすい。
いつも混み合っていて、かなり待たされるイメージの店舗。
何故かいつもポテトがしなしな😅
ヤマダ電機磯子店の一階にある店舗。
コロナ禍なので、カウンターでのオーダー以外に大型タッチパネルでのオーダー機器を新たに導入。
据え置き型3台あり、慣れれば早いかも。
店内テーブル数はそこそこあるので、回転早いとそんなに待たなくても座れる。
混んでいたけど、店員さんがみんなテキパキしてすごかった。
ちっちゃい子が衝立を落としちゃった時も、『大丈夫ですか?お怪我ないですか?』ってすぐ来てた。
一人一人の意識とオペレーションがすごい。
お昼時お疲れ様です。
暇な時間帯に行くと、もれなく萎びたポテトが出て来ます。
あと店員さんは年配女性の方が何名かいますが、どの方も清潔感なし、接客もあまり出来ない、笑顔も振るえない。
この前出来立てのポテトが食べたいが為に、塩多めでとお願いしたら・・・他店だとちゃんと出来立てu0026塩多めに振って用意してくれます。
こちらのお店は銀銀紙に塩、ポテトは塩が振られてない状態で用意。
斬新だけど、えっ?って思った。
ましてや写真のような、カスなポテトばかりで。
先日は新卒?高校生?な女の子が若葉マーク着けて2人バイトしてたけど、ずっと見てないな。
職場環境も、接客マニュアルもあまり出来ないお店です。
セットのジュース自転車で持ち帰ったら全部こぼれて部屋まで運んだから部屋までベトベト。
ジュースホルダー一人前なら入れないなら入れないでちゃんと教えてよ!
土日は混んでいる。
平日は空いている。
店員のレベルは著しく低い。
持ち帰りで入れ忘れ、持ち帰りって言ってるのに、店内でおめしあがりですか?等。
あと店内で客の悪口言うのやめたら?聞こえてますよ。
スルーもデリバリーも無い店舗及び昼間でもそんなに混雑しない店舗にしては対応能力が低すぎる。
他店舗で働いている(副業)身としては勝手にマックの評判を落とさないで欲しい。
月に2.3回食べに行くが、揚げたてのポテトを食べた事がない。
いつも冷めている。
バーガー系も冷えている。
なぜ??毎回ガッカリする。
テイクアウトでポテトMの入れ忘れ…しかもかなり待たされたのに…連絡したら今日は人がいないのでお持ちできません。
次回返金って訳にはいかないですよね~と半笑い返金とかじゃなく今たべたかったのにそれにかなり人いましたけど…ポテト食べたくてマック行くのに…前にもあってたまたま中身確認したら入ってなかったからすぐ言えたけど。
相鉄ローゼン、ヤマダ電機、ニトリと共通の建物の中に、テナントとして入っています。
他の店で買い物を終えた客が流れてくるので、土日は結構混みます。
建物入り口そばに喫煙所があるため、風向きによっては煙が店内を直撃します。
ドアはヤマダ電機の方針なのか、冬でも開け放たれていることがあるので、レジから見て向かって右側の席はあまりお勧めできません。
外側のテーブル3つは特に悲惨です。
先日、マクドナルドさんから各店舗に苦情が言ったらしく、出入り口すぐの灰皿が撤去されました。
感謝です。
磯子のテックランド1階に有る「マクドナルド」です。
テックランドは、ヤマダ電機の他に「ニトリ」やスーパー「ローゼン」も有り、買い物ついでに寄るには便利です。
金沢のテックランドは駐車場も1時間以上は料金かかりますが、ここは無料なのもうれしいです。
「クリームソーダー」280円店舗限定商品のメロン味ソーダーのクリームソーダーです。
暑いときはいいけど、氷が多すぎます。
かなりソーダーが少ないような…「えびフィレオ」320円ロッテリアのエビバーガーの方がやっぱり美味しいな!サクサクはしてたけど…
いいマックです。
結構混みます。
名前 |
マクドナルド 磯子テックランド店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-750-3691 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
食事処がここしかないので、よく食べます。
昼時は混みますが、比較的座れて居ます。