品数が多い中、全て除去して頂きありがとうございまし...
客室数が少ないためか、落ち着いた雰囲気。
食事は純和食のかなり手の込んだものでおいしかった。
上高地行きのバス停が近くて便利だった。
沢渡バスターミナル近くのお宿です。
接客は丁寧で上高地観光について色々と親切に教えていただけました。
館内はリニューアルされており、お部屋もキレイでしたが、靴の脱ぎ場が狭いのが気になりました。
冷風機はありますが、エアコンは有りません。
昼間は観光に出掛けていますし、朝夕は涼しいので気になりませんでした。
食事は品数が多く食べ応えがあります。
信州牛は少し硬かったかな。
あと煮物が多いので若い方には少し物足りないかもしれません。
またチェックイン後も自家用車を観光が終えるまでは駐車可能との事で非常に助かりました。
上高地観光の際、宿泊させてもらいました。
上高地まで行くバス停がホテル近くで便利でした。
チェックイン前に車を停めさせて頂き、バスで上高地へ向かう事ができ、とてもありがたかったです。
フロントの方が、上高地でのバスの乗り降りを親切に教えて下さいました。
朝から上高地トレッキングを楽しみ、夕方宿に戻りました。
お部屋は和室でした。
そこそこ広いですが、あまり期待されない方が良いです。
鏡がユニットバス内にしかなく、身支度整えるのにかなり不便でした。
少し休憩して大浴場に行きました。
お湯が激熱で中に入るのもままらなず、水道を探しましたが見当たらず、腰まで入るのがやっとでした。
男湯の方からもお湯が熱くてたまらん💦と声が聞こえてました。
1日歩いた後でしたので、ゆっくりお湯につかりたかったなぁと思いました。
脱衣場もかなり狭くて、混雑時は脱ぎ着が大変ではないのかと思います。
夕食は七時半に食事会場へ。
今までの流れで、あまり期待せず。
料理提供スタッフも少なく、早々に食事を済ませ部屋に戻りました。
翌日は早めに朝食を済ませ宿を後にしました。
お料理は、美味しかったと記憶に残るものは特にありませんでした。
設備と料理にあまり期待しない方には、上高地行きのバス停に近いので良いかと思います。
部屋は改装してあり、リビングとベッドルームが分かれているタイプで、とても綺麗でセンスのいい部屋で最高です。
スタッフの方の対応が素晴らしく、気持ち良い挨拶をしてくださいます。
温泉は丁度よく、小さめですが露天風呂もあります。
色々な所でオーナー様の心遣いを感じられるホテルです。
食事は器ひとつとっても素敵で、目でもたのしめました。
会席料理を頂きましたが食べきれないほど出てきました。
上高地に行く為のバス停は徒歩1分で便利です。
上高地に行く時はまたこちらのホテルを利用させて頂きます。
小さな子供がいても安心して利用できます。
卵、牛乳、小麦粉のアレルギー対応してくれました、品数が多い中、全て除去して頂きありがとうございました。
スタッフの方々の対応がとにかく良かったです。
会うと気持ち良く挨拶してくれます。
要望を言うとできる範囲で対応してくれました。
建物は古いように思いましたが、清掃が行き届いていたので、とても快適でした。
料理はおかずの種類も多く、どれも美味しかったです。
夕食時、各席を回って各自のスマホやカメラで撮影してくれるサービスを行っていました。
温泉は内湯と露天風呂があります。
露天風呂に屋根が無いため、生憎の雨でゆっくり入ることはできませんでした。
Wi-Fiサービスは客室では利用できず、ロビー(フロント付近)で利用できるようです。
夕飯は食べ切れないほどのお料理。
本当に美味しい味付けでした。
朝食も美味しかったです。
帰りにコーヒーをお願いしたのですがチェックアウトで忙しいので時間がかかるとの事。
人手がないのか?フロントの対応に少し疑問。
食事所のご年配の女性の対応は充分丁寧で気遣いも出来て素敵な方です。
また彼女に会いに訪問したいですね。
スタッフの対応がなによりも丁寧。
今まで巡ってきた宿泊施設の中で群を抜きましたね。
個別性にあったサービスを提供してくださいました。
お話も楽しかったです。
帰ってきた時に覚えてくれで挨拶してくれるの嬉しかったです。
料理もとても美味しかったです。
リニューアルのお部屋に宿泊しましたが申し分ないです。
無駄なく簡素で、とても綺麗でした。
同じエリアの高級ホテルに滞在した後に、泊まりましたが、高級ホテルより良かったです。
最初からここにすれば良かったって感じ、また来たいです。
宿泊当日予約でしたが、夕食付きかつ値段が手頃だったので宿泊しました。
受付段階からホスピタリティが高く、夕食も子連れで泣き止まなかったので、ゆっくり食事が出来るよう面倒をみてくれたり、デザートは部屋で食べれるよう対応頂くなど小さい子連れには非常に良い宿だと思いました。
誤って簡易懐石で予約をしてしまったが、内容もまずまずで量も多く満足しました。
是非次回は標準タイプのコースで予約したいと思います。
上高地に行くにあたりバスかタクシーで行くしかない為、バス停が徒歩3分位のところにあるこちらのホテルを選択しました。
チェックイン前またはチェックアウト後でも車を預かってもらえるので、ありがたいです。
お部屋は壁紙張り替え等リフォームしているようですので綺麗でした。
お風呂が狭いので、混雑時は後でということになるかもしれません。
洗い場の鉄板に水アカが付着していたのが気になりました。
お料理は普通かなと思います。
フロントスタッフの方はしっかり対応されており、上高地観光にはお薦めのホテルです。
建物自体は古いですが室内はリフォーム済みで綺麗でした4人家族で泊まりましたがドアを開けたらすぐ琉球畳の8畳間という感じでかなり圧迫感がありましたワンルームという感じです窓も1箇所で開けると裏の雑木林でした天気が悪くかなり湿度が高かったですがエアコン要らずの涼しさでしたお料理は見た目も綺麗なお料理でしたお料理の説明が欲しくてスタッフの方に聞きましたがあまり一つ一つの食材を理解されていないようで全く違う説明をされてしまいましたお品書きが置いてあればこちらも確認しながら食事が出来もっと料理を堪能できたかなと思ったので星4にしました朝食もご飯のお供が沢山ありお腹いっぱいになりましたスタッフの方の対応も良く満足ですお風呂は洗い場が5席位で狭いですがとても温まりました露天風呂も小さいサイズでしたが混雑していたわけではないのでゆったりと入れました次の日上高地に行くにあたりタクシーも呼んでいただき観光して戻って来るまで車を置かせて頂いてとても助かりました。
お湯がいい!肌すべすべ、7月で昼は暑いけど、日が沈むと涼しいので温泉最高~浴衣も可愛いのが選べるし、駐車場代が浮くのがいいですね。
始発のバスターミナルから三つ目くらいから乗れます。
チケットは自販機に売ってます。
平日、コロナだったのでギリギリシャトルバスの席に空きがありました。
混雑時はどうなるかわかりません。
料理に工夫が見られ、見た目と味の両方で楽しめました。
登山中も3日間も車を預かって頂き助かりました。
上高地への玄関口となる沢渡にあり、初日は上高地へ翌日は白骨温泉や松本市街を観光するには最適な場所にありました。
建物は落ち着いた雰囲気で部屋の細部まで丁寧に過ごしやすく手を施して、のんびり過ごせます。
何より気に入ったのは従業員一人一人が心のこもった対応で特に料理は地元の美味しい食材を客の期待する食事を準備して頂きます。
私は1泊でしたが、長く宿泊するのもお勧めの宿です。
ゆっくり観光して地元のご飯を食べ、また露天風呂に入り日頃の疲れを癒してくれる、とても良いホテルです。
ホテルの方々、いい休日をありがとうございました。
また是非利用させて頂きます。
最高なおもてなし🤗お部屋も綺麗でした。
宿のかたが親切でした。
遅くにチェックインさせて頂き夜の食事まで準備\(^-^)/助かりました。
翌朝一番、上高地を6時間にわたり満喫でき妻共々大変楽しく過ごせました。
ありがとうございました。
部屋はリニューアルしてあって綺麗です。
温泉は一晩中入れます 熱めですが気持ち良い。
食事はボリュームも充分だし 美味しかった。
スタッフの対応も良かったです。
料理も長野の食材をふんだんに使った手の込んだ料理でとても美味しかった。
お部屋も綺麗で温泉も良かった。
車も預かって貰え駐車場料金も浮いてその分お土産に回せました。
(宿泊者は10%引きでした。
)接客も良くとてもコスパが良かった。
感染症対策も徹底しておりかなりおすすめですね。
建物は昔のロッジといった感じ、部屋は掃除は行き届いていて綺麗、接客も素晴らしく、何かとホスピタリティにたけている、料理も品数が豊富で美味しい全体的にこじんまりとしているが、レベルが高いホテル。
家族旅行で利用させて頂きました。
施設の古さは否めませんが、隅々まで清掃が行き届いていて、快適に過ごせました。
温泉♨️も柔らかな泉質で心地よく入浴できました。
お料理も手作り感満点でボリュームもあり、家族揃って大満足の休暇になりました。
また利用させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。
かなり歴史のあるホテルではないでしょうか?外観、ロビーなのど 昭和の香りです。
私が泊まった部屋はリノベーションされた和洋室で とても綺麗でした。
上高地近くで割とお手ごろな料金で泊まれます。
バス停の向かいです。
上高地へのアクセスは良いです。
普通の部屋は昭和感漂う和室です。
山登りの宿な感じです。
部屋からは裏山しか見えません。
いい景色は上高地で見るので気にしなければ良いです。
スタッフの方は親切そうです。
上高地から戻ってくる間も数時間は車を止めさせてもらえます。
ありがたいです!お風呂は小さめですが露天風呂があります。
天然温泉で加温加水してないそうです。
ホテルの前で少し臭うのは温泉の匂いのようです。
お湯は透明で入りやすいですが、湯の花が付いていたり、岩に温泉成分が結晶になってたり、濃い温泉でした。
露天風呂は葉っぱや虫など浮いてたりしますが、網など片付け道具が置いてあるので自分で救い出せば問題ないです。
晩御飯は、信州の美味しいものが一皿一皿丁寧に調理されていて、とても満足でした。
朝食も満足の行く内容でした!
お風呂は沢渡温泉の中程にあ有り、アルピコバス駐車場の向かいになります。
建物は傷んでおりますが、お部屋は綺麗にされており気持ち良く過ごせます。
お風呂は66℃の源泉完全掛け流しの岩風呂、内風呂と露天風呂が有り、気持ちの良い温泉です。
露天は虫さんと枯れ葉を掬ってからの入浴となりますので、気になる方は内風呂か部屋風呂を利用すると良いでしょう。
夕食は椅子テーブル席の懐石料理です。
決して豪華ではありませんし、高級な食材を使用している訳では無いですが、地場産の食材を取り入れた、造り手の心がこもったお料理で、とても美味しく感動致しました。
スタッフの丁寧な対応も気持ちの良いものでした。
今回は宿泊利用で訪れたのではありませんが、スタッフさんの対応はとても素晴らしいものでした。
泉質:単純泉掛け流しの有無:完全掛け流し無色透明のお湯は熱めですが柔らかく、長く入っていられました。
若干消毒の臭いが気になりましたが素敵な雰囲気で気持ちよく入れました。
最高の、ホテルでした。
また、お願いします。
到着してすぐ私の病気のことを心配してくれました。
そんなこと、初めてです。
ありがとうございました。
とても雰囲気の良いステキなホテルです。
ホテルの方がとても優しく対応してくださいます。
何と言っても、食事が豪華でとても美味しいです。
夕・朝といただきましたが、どれも美味しかったです。
子ども(幼児)にも年齢に合った食事の内容、浴衣、アメニティの準備をしてくださり、とてもありがたいです。
ホテルから、上高地行きのバスターミナルが近く、車を置かせてもらえたりもします。
上高地に観光するならとても便利で満足のお宿です。
とても雰囲気の良いステキなホテルです。
ホテルの方がとても優しく対応してくださいます。
何と言っても、食事が豪華でとても美味しいです。
夕・朝といただきましたが、どれも美味しかったです。
子ども(幼児)にも年齢に合った食事の内容、浴衣、アメニティの準備をしてくださり、とてもありがたいです。
ホテルから、上高地行きのバスターミナルが近く、車を置かせてもらえたりもします。
上高地に観光するならとても便利で満足のお宿です。
温泉のみの評価です。
車中泊旅行で2年前の4月に日帰り湯を探していて、道沿いで駐車しやすいので寄ってみました。
料金は600円だったと思います。
湯がとても熱く、臼黒く濁って何か海草のような不純物が湯船にあり、長く入れないので、シャワーを主に浴びて出ました。
狭いですが、露天はあります。
宿泊していないので他の良さは分からないですが、近辺の渓流など景観は絵になる場所と感じました。
でも、再度訪れることはないです。
これも旅の醍醐味です。
名前 |
上高地ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-93-2910 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
9月に上高地へのアクセスも良いかと思い、日曜〜月曜に主人と宿泊させて頂きました。
全体的にこじんまりとした感じです。
接客も設備も、特に不便・不快な思いはしませんでしたが、気になったのは、お風呂場の暖簾をくぐり履物を脱いだらすぐ眼の前が脱衣場なので、ドアとかパーテーションとか、もうちょっと目隠し対策して欲しいと思いました。
食事はとても美味しかったです。
特にご飯と漬物、そばサラダ、岩魚の塩焼きと蕗味噌。
年輩の方にはウケが良さそうなメニュー構成で、若い人にはあまり向かないかも?呑みながら食べるには、お腹いっぱいになれます(笑)ただルームサービスは無いに等しいので、深夜など呑んだあとや小腹が空いたとき用に、カップ麺とか持ってくるのがオススメです。
あ、あと…ウェルカムドリンクのリンゴジュースは、スーパーの試食コーナーで使用するような50ccもない紙コップでの提供で、あれはウェルカムドリンクではなく、ただの試飲です…正直ビックリしました。