六角橋商店街を抜けすぐにある2017年にオープンし...
白楽散歩の際に初入店しました。
ランチメニューが豊富なお店です。
豚の角煮定食をいただきました。
肉は柔らかく、美味しかったです。
ビール付き。
令和5年元日に初めて入った知味軒さんです。
タンメンと生ビールをいただきましたが、とっても美味しく温まりました。
安くもなく、特段美味しいわけではありません。
普通の中華屋という感じです、町中華とも少し違うのかなと思いました。
ランチ時間はほぼ満席。
シンプルラーメンは610円税抜き。
さっぱり醤油味、美味しかった。
安くてボリューム満点の定食がお勧めです。
1品料理もとても美味しいです。
ちょい飲みセットは小皿料理もボリュームがあって美味しいです。
デリバリーを利用。
回鍋肉弁当とニラレバ弁当を頼みました。
どちらも美味しかったですが、回鍋肉は割と辛めだったのでお子さんには向かないかもしれません。
お米は国産米ではないのかな…?海外で食べるようなパサパサなお米でした。
でもこれが妙にこってりおかずに合うような‥!笑特に余ったタレにつけて食べると美味しかったです。
水餃子硬い多分冷凍レバニラはいい仕事してる。
1週間に2回ほど行きますが、注文する品が全て美味しいです。
それなりに安くて美味しいです。
海鮮タンメンと半チャーハンを食べましたが、薄味で熱々でした。
この辺りの中華屋さんでは結構好きな味でした。
2020/4/25ランチ 770円 チンジャオロースご飯大盛り、スープ大盛り無料味は普通、塩っぱめ、ご飯はべちゃべちゃ量はある。
地元の方向けのお店。
2人でレバニラ定食とサンマー麺と餃子を、頂きました。
『シェフを呼んでくれたまえ』と言いたい位に味付けが絶妙に美味しかったです!
美味しかったです。
私はかた焼きそばを食べましたが広東風で私好みの味でした。
六角橋商店街を抜けすぐにある2017年にオープンした中華屋さん。
リーズナブルでボリュームあるランチはオススメです。
揚げ白身甘酢あんかけ¥980なんだか中身がフワフワで新食感 美味!野菜もしゃきしゃきいい感じbスープもうんうんb連れは別メニュー頼んでいたがどれも見た目も香りもそそる。
次はチャーシュー卵炒め定食¥680食べたい。
ごちそうさま。
ご飯の普通盛りが大盛りです。
ランチタイムはご飯大盛り(さらにドン!)、スープ大盛りサービスがあります。
安くてそこそこうまいです。
昼休憩が無い。
15:00から18:00までの昼休憩が無いことがエライ。
年中無休。
祝日も休日も関係なく通常が営業していることがエライ。
料理も美味しい。
格別、感動する何かなど無いけれど、普通に美味しい。
名前 |
知味軒(ちみけん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-834-9890 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
評価 |
3.7 |
安定して美味しい。
かと言って特に混雑するイメージも無く、値段もリーズナブルのため時々利用する。
四人以上のテーブル席のため、一人でも比較的ゆったりできる。