乃木坂のイートイン、昼も夜も快適!
セブン-イレブン 港区乃木坂駅南店の特徴
六本木インターナショナル・ビル内にある、広いイートインエリアが魅力的です。
新国立美術館への立ち寄りに最適な、便利な駅近の立地です。
深夜営業も行っているため、いつでも利用しやすいお店です。
このセブンの奥から一回外に出て別の建物に入った所に広いイートインエリアがあります。
駅近くで仕事でお昼も食べに寄った。
まず看板が判り易くイートインとトイレあるのに安心した。
喫煙スペースもあるが何故か同ビル内の離れみたいな店舗の続きの場所にある。
広いは広い。
猛暑の今日でも光熱費上がってるので大きなこう言う企業でも節電を余儀なくされるのか…冷房が節電設定。
セルフレジ2台と有人レジ2台かな?イートインスペース広し! コンセントがある処は仕切り1つおき。
外回りする様な仕事には有難いスペース。
周りにメルセデスカフェ(食べ物無さそう)とナチュラルLAWSONくらい。
早めのランチもイートインで出来た。
レジに並んでいるのにも関わらず、女性店員がレジの床に見えないよう座ってスマホをいじっていて不快でした。
真横に居た男性店員は何も注意していなかったのですが、この店舗ではこれが普通なのでしょうか。
土曜日に、新国立美術館に行くまでの時間潰しに入ったら、これまたイートインに喫煙スペース完備(0700-1900まで)。
近隣のオフィスのオアシスとして機能しているンだろうなと感じた。
このセブンイレブンは 深夜に開いていて助かったことがあります。
さすがにちょっと古びたかな?
店内は狭いです。
普通のセブン。
店員が、外国人で使えない。
場所柄、狭い店内は仕方ないですね。
その代わり、店舗奥裏に広いeat-inがあります。
お湯、喫煙スペースもあります。
乃木坂のセブンイレブン。
店内は大きくないが野菜類が比較的充実している。
すごく奥まった場所にイートインスペースと喫煙スペースあり。
イートインとしては結構広い方だと思う。
ただし飲酒は禁止とのこと。
六本木に増殖中のセブンイレブン。
小さめの店舗だが、中で野菜を売っており、洗練さはないが店の特色になっている。
店舗は狭いけど、新鮮な野菜が売っていたり、イートインがあったり、特色のあるセブンイレブンです。
奥にイートインがある。
席多め。
充電可能🔌。
向かいのファミマが残念だったのでこっちにも入店しましたが、代わり映えしなかったのですぐ出てきました。
名前 |
セブン-イレブン 港区乃木坂駅南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5413-0073 |
住所 |
〒106-0032 東京都港区六本木7丁目3−12 六本木インターナショナル・ビル 1F |
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
外国の店員さん同士がかなり大きい声で会話していて怖かったです。
外人男性の方はレジ対応が終始無言で怖かったです。