心地よい感じの空中散歩を楽しめました。
箱根 駒ヶ岳ロープウェー 駒ヶ岳頂上駅 / / .
360°眺めが良い芦ノ湖や相模湾、駿河湾を見下ろす絶景 もちろん富士山も見えます。
少し歩いて登ると箱根元宮があります。
3月、雨の日に強行。
箱根山の温度は3℃。
白い。
50m先は見えない。
ほんとに寒かった。
今すぐ帰りたいと思うほど寒かった。
皆、苦笑いで、早足にぐるりと一周していた。
この寒さには、屈強な外人たちも参っていた。
(山頂神社の参拝者だけに。
)凍える寒さに、あったかい飲み物が欲しいと自販を見る。
停止中。
1000円でも喜んで買う寒さだった。
箱根園にあるロープウェーで登場まで行けます。
片道7分くらいで乗り場にはお手洗いもあり。
頂上は風が強く地上より寒いです。
ペットもロープウェー内ではゲージに入れればOKのため頂上では一緒に散歩する事も可能です。
眼下に広がる芦ノ湖と富士山を近くに感じるので是非お勧めです。
当日が天気が悪く写真は綺麗に撮れませんでした。
ロープウェイで駒ヶ岳山頂へ昔はここにスケート場がありました。
ロープウェイではなく湯の花ホテル側からケーブルカーで上ってました。
凄く景色が良く芦ノ湖はもちろん富士山、伊豆半島までよく見えます。
上りのロープウェーに乗った際は快晴でしたが、山頂到着後は、急に霧が。
山頂は気温が下がるため、季節によっては、上着必須です。
山頂には箱根元宮がありますが、舗装された道をゆっくり歩くだけでも十分楽しめます。
この日は見れませんでしたが、晴れていれば富士山はもちろん、相模湾や伊豆大島も見られるようです♪訪問した7月下旬は、ほとんど花は咲いていませんでしたが、このような場所にもアメリカオニアザミが咲いていて驚きました。
芦ノ湖周辺には箱根神社、大涌谷に比べて知名度が高くないようなので、勿体ないです。
山頂からの眺めはまさに絶景そのものです。
南西方面が一番気に入りです。
すぐ下にゴルフ場が点在しその先に芦ノ湖全体が広がっていて、キラキラの水面に観光船はゆっくりと白線を描き続けています。
もうちょっと遠くを眺めると沼津市と駿河湾も目に収めます。
東に向かうと相模湾、西に向かうと富士山もすぐ目の前に現れます。
足が疲れないなら何時間でも眺められそうです。
絶景だけではなく、山頂自体は広く遊歩道が綺麗に整備されています。
一番高いところに神社もあります。
山頂をゆっくり散策して神社に参拝するのも楽しいです。
お天気次第ですが、時間毎に変化するのでタイミング見て上がると良いです。
ゴンドラは100人程乗れます。
山頂駅の外観は、まるで廃墟。
良く言えば、昭和のノスタルジーを感じさせる佇まい。
山頂は、僅かなお土産コーナーあり。
食事処などは無し。
自販機とトイレ🚾有り。
芦ノ湖周遊遊覧船とセットで楽しみました♪駒ヶ岳ロープウェイで🚡駒ヶ岳の箱根元宮まで行き、また遊覧船乗り場まで戻ると無駄なく観光を楽しめました。
一本桜、富士山なども見れて幸運でした。
天気は良好、景色はとても良く気持ちいいところで良かったですが、駅は戦後まもなくたったものを建て替えず使っているそうでぼろぼろ、これに命を預けてるのかと思うと怖かったです。
また、屋外には(神社があるにも関わらず)スキー場に流れているような1980年代のアメリカンポップがスピーカーで爆音で流されており、厳かな気持ちが台無しになりました。
従業員が年配の方が多かったのでわからないんですかね。
とにかくあの音楽は無駄すぎる。
天気がいい夕方に訪れました。
駿河湾方向に沈むを山頂1371㍍から臨めました。
山の傾斜が厳しいのが、頂上から見ることでより実感できました。
高い所が大丈夫な方は見た方が良いと思います。
頂上付近は散策すれば360度で遠くを見渡せます。
駿河湾、伊豆半島、大島と三宅島、小田原、富士山と一度に見れる場所の多さに驚きました。
この様な場所は滅多に無いとも思います。
帰りのロープウェイから夕日に染まる富士山も堪能できました。
山頂付近はやはり、麓と違い防寒対策をしっかり行う事が必要です。
特にこれからの時期は。
箱根で一番の眺望一月の中旬(土日祝日)まで星空天体観測u0026夜景ナイトツアーというのをやっています。
晴天であれば絶景です。
霧がかかってもブロッケン現象や幻想的な風景を楽しめます。
ロープウェイで10分弱、心地よい感じの空中散歩を楽しめました。
頂上はグルっと回れるように遊歩道が整備されており、ゆっくり歩いて30分ほどで回れます。
景色も景観も抜群で、自分的にはロープウェイの駅が醸し出す、廃墟的な雰囲気が良かったです。
四季折々楽しめそうです。
眼下に芦ノ湖を一望することができます。
景色は最高です。
宮司さんが不在だと御朱印はもらえません。
氷点下5℃でしたが、空気が澄んで富士山や駿河湾が透き通って見えました。
山の神に参拝し、身も心も癒されます。
とても静かできれいなところですが、混雑時は帰りのロープウェイに一発で乗れるとは限りません。
建物の外まで行列ができて、2、3本(40分〜1時間)待ちます。
時間に余裕を持って行きましょう。
また、頂上は寒いです。
冬に下が暖かいからと薄着で頂上まで登ると大変なことになります。
冬の休日に薄着で頂上までいくとあまりの寒さに絶望後、帰りのロープウェイに並ぶ人の列を見て絶望し、列の最後尾が建物の外な事に気付いてその日最大の後悔をします。
気を付けてください。
冬の晴れた日は遠くまで見渡せます。
リフトは20分間隔で運行しています。
天気良く 気温0℃でした。
風もあるので防寒は必須ですね☺️
初日の出を見るため初めて利用しました。
所要時間7分間、絶景を楽しめます。
30名前後乗れ運が良ければ窓際に陣取れます。
令和2年1月19日に行きました。
前日は雪が降っていたので、ロープウェイ降りると、そこは白銀の世界でした。
何より、絶景の一言でした。
左に小田原方面の海、右に富士山、目の前に由比、富士方面の海が見えます。
贅沢すぎです。
行ってみてびっくりです❗芦ノ湖はもちろん、駿河湾、相模湾、東京湾まで一望できます‼️箱根外輪山がこうなっているのかと再認識させられます。
富士山はもちろん伊豆半島、伊豆大島も見えます。
箱根には何回も来ていたのにこんな場所があるとは驚かさせました。
駒ヶ岳と言うと中央アルプスをイメージしますが、箱根にこんな凄い山があるんですね🎵
天気が良いと最高の景色です。
富士山どころか相模湾、駿河湾まで見渡せてビックリしました。
建物は少し古さを感じましたが、とても素敵な場所ですね。
規制が緩和すれば大涌谷にも足を運びたいですね。
箱根駒ヶ岳ロープウェイで一気に駒ヶ岳頂上に登ることができます。
頂上駅では富士山や芦ノ湖、駿河湾に相模湾まで一望することができるのでお勧めです。
天気さえ晴れていればパノラマの絶景を楽しむことができるでしょう。
標高差によって頂上駅は下界よりも5〜10度くらい気温が低くなっていますので、訪れる際には1枚羽織れるものを持っていると良いでしょう。
また頂上付近は散策路もありますが、一部未舗装の場所や険しい階段がありますので、歩きやすい靴の方が良いです。
ワンコ連れで行きました。
ロープウェイでは小型犬用ケージを貸し出ししてます。
うちの子は小型犬でも少し大きく、10キロぐらいなので、貸出ケージではダメかもと思いケージを持って行きました。
でも、10キロぐらいの子が入るケージも貸出してましたので、次回は手ぶらで行こうと思います。
ロープウェイの職員の方はとても親切で、乗り遅れそうになってたら、重いケージを持ってくれて、一緒に走って乗り場まで行ってくれました。
感謝の言葉でいっぱいです。
写真は頂上駅の建物の一番上です。
昔は展望施設だったのでしょうか?レストランだったのでしょうか?とても気になります。
真冬の平日の午後に行きました、殆ど人がいませんでした、頂上は-5度という寒さでしたが景観は素晴らしかった。
視界が良好なら東京スカイツリーも見えます。
昔は頂上付近に色々あったようですが、今は神社とロープウェイ乗り場、大涌谷方面の登山道があるのみです。
天気が良ければ、富士山と芦ノ湖の絶景が見られます。
遠くには伊豆半島や伊豆大島も。
The upper station is old and sad, maybe need some facelift/upgrade. But the view of Lake Ashi still worth the trip. Hakonejinja Mototsumiya shrine just a short walking distance, from there you can enjoy the view of the other side of the mountain.
天候に恵まれ、非常に良い景色を堪能できました。
バリアフリーになっていないのは残念ですが、観光では是非お勧めしたいスポットです。
全体をゆっくり散策すると40分くらいかと思います。
名前 |
箱根 駒ヶ岳ロープウェー 駒ヶ岳頂上駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-83-1151 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~16:50 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
犬連れでも乗車できて、上に上がることができます。
ロープウェイ内では顔が出ないようワンコ用のリュック型キャリーで乗りましたが入り口で小さいキャリーを貸し出してくれるそうです。
キャリーは小型犬なら十分入りそうです。
駒ヶ岳に着いたらリードでお散歩も可能ですが、箱根神社元宮ではロープウェイと同じく顔が出ないようにキャリーに入れてお参りする必要がありますので、お参りが目的ならキャリーを持参された方が良さそうです。
雲の切れ間から富士山も見えてとても良かったですが、5月下旬(最高気温22度程度)でも頂上は寒いので羽織るものを持っていくと良いです。