場所は初めての方にはわかり辛いけれどググれば問題な...
場所は初めての方にはわかり辛いけれどググれば問題ないと思います。
山沿いのローカル病院。
予約でMRI撮影しに行きました。
受付から診察、MRI撮影完了までスタッフさん達がちゃんと説明と案内をしてくれました。
ただ、一通り終わりあとはお会計ってなってから待ち時間45分は待たせ過ぎかな…。
乳腺外科を受診しました。
先生はきちんと質問に答えてくれますし、技師さんも丁寧です。
また、診察室で音楽が流れているのもリラックスできてよかったです。
あまり話を聞いてくれない医師もいて病院が苦手なのですが、こちらでは納得して診察室をあとにすることができました。
診察と会計は待ちますが、クリニックではないので仕方ないかなと思います。
それなりに患者がいる病院だと思うので、会計窓口を増やしてくれたらありがたいなと思います。
紹介状持参で行きました。
受付開始は0830~なので、混雑見越して0805到着、すでに待合室は1/3ほど埋まっていました。
受付を済まし診察室前で待機、0850に看護師問診、0920医師診察、1000MRI検査、1040医師診断、1140会計終了、1220処方箋受取、なんと4時間15分かかりました。
薬局前では「後で取りに来る」「明日取りに来る」という方がちらほらいました。
患者数に対して窓口はそれぞれ一つずつ、しかもスタッフも一人ずつ、今日の症状より待機疲労のほうが辛かったです。
父が脳外科を受診。
付き添いで行きました。
対応は人に寄って違いはあるのでしょうが、総じて親切だと思います。
コロナ禍限定なのか、入口スタッフが居るのは助かりました。
初めて行く人や降雪の時にはアクセスが少し分かりづらいかもしれません。
診察・会計共に待ち時間が長いです。
待合で無料でお茶が飲めます。
駐車場の真ん中に大木が数本あり近くにお地蔵様が立っています。
いわれが気になります。
母が入院していました。
入院中は良くして下さりありがとうございました。
とても感謝しています。
名前 |
齋藤記念病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-773-5111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
みなさん優しい方でした!