おそらく山頂ぽいところに付きます。
雲月峠登山口
展望台からすぐのところに登山口が有ります。
上からの景色は眺めも良く、とても気持ちが良いです。
スポンサードリンク
信号にまったく引っ掛かることなく駆け抜けることがで...
シーサイドももち海浜公園 遊歩道
かなり気持ちいいと思います。
レンタサイクルでホテルに戻る途中に寄りました。
コースマップが小屋で入手可能でした。
横山岳登山口
こんなところに本格的な登山ベースがあるという驚き!
渓谷沿いコースは春、お花畑です🎵
段々寿命の縮まる想い⏩怖くなります。
トンビ岩
かなり前に登ったことがあります。
あのスリル、病みつきです。
天気が良ければ野尻湖が見えるそうです。
大明神岳
レストランチロル前の登山者用駐車場に停めてゲレンデを直登。
けっこう霧が出て野尻湖見れなかった‼️(*´ω`*)
スポンサードリンク
高山植物園が有る手軽なハイキングコース。
地蔵ケルン
上まで行けるか心配でしたが頑張ったかいがありました!
見晴らしヨシ!
整備された登りやすい登山道です。
杣谷(カスケードバレー)
整備された登りやすい登山道です。
現在倒木で通行できない状況です。
比叡山インターナショナルエイド
5月30日天気予報曇り後雨。
大山北尾根
こちら側は静かで落ち着きます。
大山山頂から真北に向かって伸びる尾根。
学びながら歩くことができます。
和琴半島自然探勝路
学びながら歩くことができます。
葛城山へのルートはコチラがオススメ。
かつらぎ山 登り口
葛城山へのルートはコチラがオススメ。
葛城山山頂まで登山30分の入り口です急こう配なので気を付けてのぼってください。
第2見晴らし先の崩壊も工事が完了。
中間道ハイキングA
2020年4月に落石があったそうで一本杉側からしか入れません。
妙義山のすそを通る、ハイキングコースです。
滝がとても奇麗でした!
由良ヶ岳(東峰)
最高の景色でした!
上漆原生活改善センターから、舞鶴漆原コースで…激坂です。
近鉄額田から生駒山ハイキングのコース。
生駒山 摂河泉ハイキングコース
近鉄額田から生駒山ハイキングのコース。
運動不足解消に生駒山上遊園から額田駅まで歩きました。
観音山参道
鷲羽山散歩道
この絶景を是非頂上から見てほしいです。
大城山
雰囲気のあるベンチやスマホ撮影台などあり観光客向けに整備されていました。
とにかく景色が素晴らしいです。
2月22日 福寿草が綺麗に咲いていました。
仏石
自生している福寿草初めて見ました。
念願の福寿草に出会えました。
西穂高へ行くにはいきなり鎖場の直登。
天狗のコル
ザイルをもって懸垂下降したほうが安心です。
2022/7/24 岳沢小屋から天狗沢ルート⇒ジャンダルム⇒奥穂高岳⇒吊尾根・重太郎新道⇒岳沢小屋 チャレンジしました!
4時間コースですが信仰心の厚い地元の住民に支えられ...
桧沢岳西峰
駐車場無し。
北西稜から登りました。
七沢公園から長い階段の上にあります。
物見峠
七沢森林公園 中央口駐車場からゆっくり歩いて40〜50分程です。
物見峠からの眺望です✨素晴らしい眺めを堪能出来ました。
ここからの富士山の眺めも良いです。
大沢山
檜原都民の森のハイキングコースにある山。
何故か三頭山と大沢山一帯ではスマートフォンの電波が繋がった。
新聞で紹介してたので来てみました。
里山の花畑
崇台山に登って、降りてきたら素敵なお花畑がありました。
センニチソウのピークは過ぎてましたがいい所でした。
櫛形山への登山口で使用しました。
櫛形山 北尾根登山道 見晴らし平
櫛形山の北尾根登山口です。
駐車場は まぁ広いのだけど ここまで来る道が狭いし 道に落石あるし…… 櫛形山登る人用の駐車場ですかな😄 展望はまぁ普通。
今も昔も越後⇔上州の交通の要。
清水峠
激しい雷雨に遭遇しましたが…建物があって助かりました人が少なく静かです。
謙信尾根ルートを下山した。
笛石山や板馬見渓谷の入口。
笛石山・後山 登山口
トイレは香る。
冬の板馬見渓谷です。
ここから山頂まではかなりの急登。
三条ダルミ
雲取へはこのあとが大変。
2021/9 雲取山登山
雲取山山頂→三条の湯。
6つの登山道(参道)のひとつです。
刀出坂登山口
駐車場はいつ行っても停めれます。
4歳の子供を連れての登山でした。
なるほどってなる場所。
多摩川源流 水干
多摩川の源流部に遂に到着しました。
多摩川源流部の最初の一滴を見れる場所。
どこの登山口からスタートしても
そこそこ時間がかか...
丸川峠
丸山峠からは富士山が見えます。
霧が出ててなければ爽やかな感じになれる。
キツい登りの先には開けた山頂。
若穂太郎山
実は結構アドベンチャーな山です。
登り口が分かりにくく、時間ロスで登れず。
十二湖散步路線中的一個樹林,大量山毛櫸。
ブナ自然林
生憎の雨から晴れてくれ紅葉が黄金に輝き綺麗でした。
土砂崩れで通行止めの区間が早く復旧できることを祈ります。
絶対にすばらしいハイキングコース!
丹沢山系
丹沢山系は500万年前頃本州に衝突して日本列島に付加しました。
・JR八高線の車内から夏の夕方に撮りました。
竜頭山⛰浜松市の最高峰のお山です。
竜頭山
南アルプス深南部の展望あり。
この時期は富士山がキレイに見えます。
地球にこんな異次元な空間があったんだ!
牛ノ背
一面雪の景色から火口の荒涼とした景色までぐるっと一望できます。
良。
登山口へはまあだいたいはこんなものかと。
御沢登山口
前泊または駐車🅿️🚗として利用している。
温泉だけはいいでのゆまでくだらないとない。
頂上は開放的で絶景が楽しめます‼️
高松山
山頂のベンチの前に靴を脱いで2分弱でヤマビルが5匹よじ登ってきました。
房総半島、伊豆大島、真鶴半島、箱根の山々、愛鷹山、富士山の絶景が広がる。
直登で山頂まで20分程度で登れます。
高御位山 長尾登山口
直登で山頂まで20分程度で登れます。
ササユリが見頃。
天気がいいと大分の山々がよく見えます。
英彦山 北岳
天気がいいと大分の山々がよく見えます。
自然に恵まれ神秘的でハイキングにいいからです。
いつ歩いても楽しい秘密のプロムナード。
中之島遊歩道
川沿い散歩。
フェスティバルタワーの横。