出入口前は並び待ちがあるので実質4台。
蕎麦喰い処 やまや
盛岡駅から約1.8km。
2人で行ってそれぞれ「さらしな」「だったん」を注文。
スポンサードリンク
自宅でも楽しめる様に購入しました。
薮川そば
そろそろお昼食べたいねとGoogleマップで見つけた通りがけのこちらに入店。
薮川そば in 盛岡市盛岡市にあるお蕎麦屋さん.〈注文品〉【まいたけ天ぷらそば】:900円。
物忘れが多々あるので臨機応変に対応しよう!
ドライブインろばた
以前と変わりなく営業されていて良かったです。
2022年9月19日に昼食を食べに入店しました。
どちらもお蕎麦の香りや風味を存分に楽しむことができ...
石うす手打そば百壱楠
美味しいお蕎麦屋さんです喉越しよくキリッと冷えた上品なお蕎麦天もり1
少し甘皮を混ぜ込んだ黒打ち蕎麦(こちらも十割)の2種類が盛られた「もり二色」をいただきました。
いつも元気なお姉さんが、オーダーとってくれます。
若園
カレー蕎麦美味しい😊
知らなかった(笑)知人に連れられて。
スポンサードリンク
カウンター6席、テーブル5卓、食券制。
十六番
お蕎麦も天ぷらも美味しかったです😊麺はしっかりコシがあってボソボソ感もなく良いと思います👀手打ちかどうかはわかんないけどそんなことは気にしま...
私好みでとても美味しく頂きました天ぷらは、鶏に野菜③種がついており、どれも具材が大きくアツアツのカリカリでこれにも大満足でしたそば湯も運んで...
お店のおばさんが優しくて感じが良いです。
北田屋
昔ながらの街のお蕎麦屋さん。
天丼とザルそばを頼みました。
岩手でやってるお店は多くない。
蕎麦屋やまぐち
知人の希望で来店。
2回目の訪問です。
そばの味もイマイチ唯一、ワカサギと山菜の天ぷらは美...
ばっちゃん亭
十割そばのざる蕎麦をいただきました。
キャンブ時に付近の観光に立ち寄り。
広い駐車場に、綺麗な店舗です。
久太屋
周辺の働いている人のランチ場所のようで混んでいて待ち時間があったので…少し時間をズラして伺った方が良いかも。
岩手の地場製麺メーカーの戸田九さんが運営するレストランです。
中もとてもきれいでおしゃれです。
手打ちそば食堂たぐる
こだわった蕎麦は美味しいのはもちろん、そばつゆも絶品!
外観からは想像出来ない内装!
季節限定と思われるけどおいしかった。
そば処はやて 盛岡駅南口店
立ちそばは好きだけどこちらは座りもあり。
もう一軒のお店と食べ比べしましたがもう一軒のほうが好みでした。
安くて美味い、朝から食えるヨ!
ゆで太郎 盛岡インター店
東京在住時以来のゆで太郎、盛岡にできるとは。
コスパ良い!
冷し焼干し中華そばをいただきました。
そば処 喜咲
中華そばが食べたくて来訪。
鳥中華そばをいただきました!
二枚もり530円をいただきました!
ゆで太郎 盛岡インター店
東京在住時以来のゆで太郎、盛岡にできるとは。
コスパ良い!
通常量の2倍)でいただきました。
えびすそば クロステラス盛岡店
天ぷらおすすめです!
近代的なお蕎麦屋さんでした。
今日は鴨せいろそばを注文しました。
橋本屋 支店
今日は鴨せいろそばを注文しました。
もりそばを注文させていただきました。
カツ丼とミニそばのセット(税込1060円)をいただ...
十割蕎麦 丸松
水の補充をして欲しかった。
これは本当に十割蕎麦ですか?
海老の食感も充分 楽しめました。
そば処 南部 バスセンター店
冷やしとろろそばをいただきました。
初めて利用しました。
そば処 楽屋 WINS 盛岡ライト館
蕎麦将軍
そば処 楽屋 WINS 本宮店
わんこそば やぶ屋 フェザン店
その点では満足です。
そば処 東家 駅前店
7年ぶりに連れていって貰いました。
わんこそば初体験で食べてみました。
金曜日の12時に伺いましたが前に3名予約待ちで約3...
東家本店
はじめてのわんこそば体験しました。
バイクツーリングのお昼にわんこそば体験で来店しました。
他の蕎麦屋にはないような珍しいメニューもあって全メ...
わんこそば 直利庵
とても美味しいお蕎麦が食べられます。
三連休最終日午後1時頃。
2024年5月6日夕方訪問たまたま入ったお店でした...
橋本屋 本店
なんか疲れてしまいます。
ワンタンメン絶品、中華そば絶品。
初日(9/21)の昼食を頂きました。
初駒 わんこそば 本店
初駒わんこそば本店で、牛ステーキ重ランチ食べて来ました。
【はじめてのわんこそば】2024.11.9きっかけは数ヶ月前。
久々の訪問初回は おすすめの肉そばでしたが 今日は...
蕎麦屋やまぐち
蕎麦屋。
数年振りにランチをいただきました。
様々なメニューが楽しめます。
深心
天ざるそばを頂きました!
◯ジパングガイドメニュー:カツ丼(半そば付き)¥1200+おろしそば味:4/5 美味しいかな価格:3/5 少し高め設定かも量:4/5 そばの...
さっぱりしたお蕎麦をたべたいと思いこちらに伺いまし...
喜六そば
さっぱりしたお蕎麦をたべたいと思いこちらに伺いました。
蕎麦処。
手打ち麺でのどごしもよく、つゆも濃いめでおいしかっ...
手打ちそばかしわや
2024年1月また息子と訪問。
冷やしなめこそば頂きました!
+カツ丼か天丼かでいつも迷います。
まるほん
+カツ丼か天丼かでいつも迷います。
美味しいのに、安い!
中に入ると、ペンションみたいな雰囲気もあって不思議...
ぽらあの雪峰庵
手打ち蕎麦でとても美味しい。
初訪問で二色そばを注文。
鍋焼うどん優しいほっこりとした味でとても美味しかっ...
丸友
もりそば美味しくいただきました。
蕎麦が食べたいなぁと思って、肴町の丸友に行きました。
とメニューに表書きされた内容は大変丁寧で素晴らしい...
元祖 鬼そば かむら屋
鬼そばいただきました!
初めて伺いまして地獄ラーメン10丁目をいただきました。
大正時代から変わらぬ味で売りのそば定食にカニカマが...
そば処 北田屋
仙北町駅の目の前にお店があります。
前は矢巾にも有って良く行ってた。
リーズナブルに量が食べられるのがいいですね♪ お蕎...
安曇野 津志田店
とてもミニミニには思えないご飯です。
お腹いっぱいになります。
ソースカツ丼とかけそばのミニ丼セット税込850円(...
たぬき庵
天丼が食べたくなって探してここに来店。
とっても美味しいおそば屋さんです。
大手先店が閉店になったので、はじめて別館で行いまし...
そば処 東家 別館
初わんこそば体験は、なんとか136杯完食できました。
団体ツアーの昼食。