十三佛石像
その後の審理(七回忌・十三回忌・三十三回忌)を司る裁判官とされる仏です。
長い参道が裏に行くと続いており、左の小さいお堂が千体地蔵堂で、参道には13の佛様の石像が並んでいました。
スポンサードリンク
緑地の中の観音様です。
相生山 観音菩薩
緑地の中の観音様です。
小さな場所です。
導了尊御堂
群馬県庁、佐久発電所のサージタンクが遠くに見えます。
結界が破れてたから貼り直しておいた。
浄刹結界跡
ここから先は、浄界だ。
大正10年3月(延暦寺)
米子城主の墓、供養塔があります。
清洞寺地蔵
ここに群立する巨石は以前中海に浮かぶ岩島で亀島と呼ばれていた又清洞寺岩と言われる大きな石が数個あり、そのうち一つが弁慶が出雲から投げた石で昔...
米子城主の墓、供養塔があります。
スポンサードリンク
何度も削除されまくっている。
神奈川県戦没者慰霊堂
何度も削除されまくっている。
鳥のなき声を聞きながら。
宗吾霊堂 信徒部
鳥のなき声を聞きながら。
熊野街道に有り楠木が昔を偲ばれました。
馬頭観音菩薩堂
道路拡張の際に移動されました。
熊野街道に有り楠木が昔を偲ばれました。
湧き水が冷たく美味しいです!
井樋之尾観世音
山道に急に出てきます。
湧き水が冷たく美味しいです!
山崎打越の庚申塚
鎌倉市台、山崎小学校近くの路上にあります。
道路の新設などで移設された庚申塚がまとめて祀られています。
旧柄貝地区にある聖観音堂です。
聖観音堂
旧柄貝地区にある聖観音堂です。
しあわせの鐘
無料停車場!
段差があってバリアフリーではない。
長林寺
静かな立地 心休まる場所です。
段差があってバリアフリーではない。
世田谷区指定有形文化財室町時代の作とみられているが...
阿弥陀三尊画像板碑
世田谷区指定有形文化財室町時代の作とみられているが、年代不詳。
古跡 伏見崗(旧跡 阿弥陀堂・地蔵堂)
三角地にあります。
昔のことを調べた年配者から聞きました。
殉難者供養搭
昔のことを調べた年配者から聞きました。
たまに猫がいる 猫捨てないで!
駅前地蔵尊
たまに猫がいる 猫捨てないで!
夜に近づくと自動で灯りがつく。
いつもお世話になっているお寺です。
宝蔵寺
寳珠山寳藏寺は、千葉市緑区上大和田町にある日蓮宗の寺院です。創建は文亀2年(1502年)。創建当初は真言宗の寺院で、土気城主酒井定隆の改宗令...
いつもお世話になっているお寺です。
唐破風角柱に青面金剛像、その下に三猿が彫られていま...
庚申塔
トイレありません。
唐破風角柱に青面金剛像、その下に三猿が彫られています。
仙台と桜岡ダイジンの西公園にある石碑。
針の碑
仙台と桜岡ダイジンの西公園にある石碑。
2019-4-18花見です。
初日の出スポットですね♪
波切不動
初日の出スポットですね♪
天気の良い日には、御前崎から伊豆半島まで見渡せる場所です。
本当、旅人にとって飲水は凄い貴重です。
尻冷しの地蔵尊
本当、旅人にとって飲水は凄い貴重です。
この湧水で助かり、それに感謝し地蔵を建立した。
下落合不動明王堂
さいたま市中央区下落合に小さな不動明王堂を発見。
不動明王とは,平安時代以降信仰された仏教における神様の一人。
特に説明とかもなくずっと『なんだここ?
崎枝御嶽
特に説明とかもなくずっと『なんだここ?
怖い。
住宅街にポツンとあるお寺。
東明寺
住宅街にポツンとあるお寺。
実家の菩提寺があります。祖父の代からのご縁で、兄のお葬式時、現住職・若住職のお二人でお経をあげて下さいまして大変嬉しかったです。
コロナ禍でも法事デキマスヨ
善行寺
コロナ禍でも法事デキマスヨ
地域に開かれた取り組みを行っているのがとても良いと思います。
立地、趣、意表を衝かれます。
馬場先三体地蔵尊
今は谷町筋で遮られてしまったがかつては生國魂神社の門前から梅屋敷(現在の新歌舞伎座YUFURA辺り)まで続いていた参道の馬場先に鎮座する御地...
立地、趣、意表を衝かれます。
祀り上げている神様が絵馬という珍しい社です。
虚空蔵堂 鐘馗霊神
茨城県内で最大級の絵馬があるそうですがよく分かりませんでした。
祀り上げている神様が絵馬という珍しい社です。
西教寺から日吉大社に向かって「山の辺の道」沿いにお...
八講堂千体地蔵
西教寺から日吉大社に向かって「山の辺の道」沿いにお地蔵さんが集められている。
いわゆる「山の辺の道」にあります。
中嶋神社の裏手に建っています。
中仙川不動堂
中仙川不動堂。
中嶋神社の裏手に建っています。
スロープカーでも行ける。
厄除不動明王不動堂
スロープカーでも行ける。
帰りは歩きに、途中に不動明王のお堂が有りました。
観音堂
地域の方が 大切に守っているのでしょうか?
【狭山三十三観音霊場巡り 第二十一番札所】原山観音堂と呼ばれています。
単に地蔵があるところです。
つげの木の庚申さま
単に地蔵があるところです。
駒形、舟型、笠付角柱型の庚申塔が5基並んで建っています。
巨木のウロの中に観音様が祀られています。
竜王観音
巨木のウロの中に観音様が祀られています。
2021.10.30龍王峡パーキング内にある観音様木の中に祭られています。
陸続きとなった小島の上にあり。
向島新四国 第三十八番 金剛福寺
陸続きとなった小島の上にあり。
マンションの片隅に綺麗に保存してお祀りされているの...
庚申塚
参拝するために訪れました。
マンションの片隅に綺麗に保存してお祀りされているのが嬉しいです。
綺麗な多宝塔はかなり目立ちました。
来迎寺
綺麗な多宝塔はかなり目立ちました。
友人の奥様の実家です。
綺麗な多宝塔はかなり目立ちました。
来迎寺
綺麗な多宝塔はかなり目立ちました。
友人の奥様の実家です。
木を取り除くことも出来ない程、御地蔵さまは大切なん...
如願寺 火松地蔵
木を取り除くことも出来ない程、御地蔵さまは大切なんですね。
修繕を急いだ方が良いと思います。
補陀山三宮観音
修繕を急いだ方が良いと思います。