国宝姫路城にはこの橋を通って入ります。
姫路城 桜門橋
大体土曜日日曜日なら、1日で約1万人が来ますので、
いいアングル。
スポンサードリンク
これがあの物語に出てくる所かという感じで見ました。
お菊井戸
•四谷怪談の舞台になった井戸?
有名な「播州皿屋敷」に出てくる井戸だといわれています。
無料で貴重な資料を見ることができます。
古井家住宅(千年家)
室町時代築造と伝わる建物は、もはや古民家の域を超えている。
室町末期の建築と推定されるらしいので500年ほど前に建てられたということになります。
時々ですが、夜間のライトアップはイベントをしていま...
三の丸跡
火曜日4/5人いっぱいいた!
圧巻の一言しかでてきません。
現在、天守閣からの下り道で通る門です。
姫路城 ろの門
2021年冬の特別公開にて内部を見ることが出来た。
特別公開★中に階段がついていないのが、面白く感じました!
スポンサードリンク
さらに徒歩で急坂を上って辿り着きます。
廣峯神社
姫路にあり車で山道をかなり登ります。
参道を10分あまり登ります。
登りは大変やけど登る価値がある!
赤松氏城跡 置塩城跡
けっこう上がりますね!
遊歩道の各所に遺構説明板🪧などさすがの国史跡🎌東西600m、南北400mに数えきれない段郭♪石跡垣♬土塁♬各郭の虎口♬などなど見所いっぱい👍...
意外と石垣が高く、守りが固い。
喜斎門跡
水がキレイだともう少し綺麗に水面に天守閣が映るのでしょうけどね。
天気が良く風のない日には、お堀に天守閣が映り綺麗です。
大きく今でも水があるのを確認(横から見て)出来たの...
姫路城 鷺の清水
「鷺の清水」東側の石垣の上の大きな木(保存樹)とお城の眺めも良い場所だ。
姫路城の北側に位置しています。
姫路城市内が一望できる場所 カップルや家族連れにお...
手柄山
姫路駅北側が一望できる。
小高い丘なので、姫路市内半分をワイドに見渡せます。
景色が、一望できて、楽しいです。
見野古墳群
古墳自体は綺麗に整備されてますがトイレが🥹
姫路市四郷にある 古墳群です周りが綺麗に整備されてるので車ですぐ側までいけるので 楽に古墳群を見ることが できます。
兵庫県では2番目に大きな前方後円墳です未発掘の長持...
壇場山古墳
壇場山古墳。
国道2号線に近いにも関わらず、よくぞ残ってくれています。
西の丸跡に出ました。
西の丸跡
夕陽に染まる天守閣は美しい‼️
千姫の歴史を勉強してから訪れることをお勧めします。
なんか歴史を感じたりいろんなギャラリーがあったりゆ...
林田大庄屋旧三木家住宅
なんか歴史を感じたりいろんなギャラリーがあったりゆっくりのんびりする時間をもてたりで楽しかったです。
空いているので落ち着いて自分だけの時間旅行に浸れます。
桜門橋からお堀を見ると、これも美しい!
内堀跡
いつも散歩で利用しております。
世界遺産の姫路城へみなさま是非お越しくださいませ。
現在、天守閣からの下り道で通る門です。
姫路城 ろの門
特別公開★中に階段がついていないのが、面白く感じました!
2021年冬の特別公開にて内部を見ることが出来た。
搦め手の守りを担う櫓。
姫路城太鼓櫓
江戸時代には実際に時を告げる太鼓が鳴らされた郭です。
搦め手の守りを担う櫓。
城の中で最もエレガントなゲートです。
姫路城 菱の門
本格的に場内を見学という時、まず現れるのがこの菱の門。
姫路城の二の丸に入るところに位置する綺麗な門。
まっすぐなので分かりやすいですここで休憩する人や写...
リの一渡櫓
大天守が間近に見られます。
天守閣が大きく見える写真スポットです。
あの有名な話の石です。
姫路城姥ヶ石
據說在興建姬路城時,目前所在的位置還欠一塊形狀合適的石頭,後來當地一個老婦獻出自己家裏一個破石磨來填充空隙,為紀念此事,這塊石頭便稱為姥姥石...
石壁の上部には、欠けた手挽き石を使用しました。
ジグザグの緩やかな道で矢印等により順路も分かりやす...
妻鹿城跡
地元の保存会(?
山陽電車の妻鹿駅から市川沿いを歩いて5、6分の所にありました。
「乾(いぬい)」は、北西を表す古語。
乾小天守
姫路城の北西側(乾)にある小天守。
キレイです。
立ち入りはできませんでした。
圓教寺 本多家廟所
江戸初期〜中期の城主だった本多家の墓所です。
書寫山(しょさざん)圓教寺(えいぎょうじ)は姫路城が近いだけに境内には姫路城関連の史跡も多くあります。
城郭マニアには一見の価値あり。
姫路城 野里門跡
静かな所で幼稚園と介護施設が隣接してます。
規模が、正直中途半端。
周りが田畑の中にポツンと建っています。
下太田廃寺塔跡
廃寺ではありますが、歴史を感じる場所です。
周りが田畑の中にポツンと建っています。
姫路城の北西側(乾)にある小天守。
乾小天守
姫路城の北西側(乾)にある小天守。
キレイです。
はっきりとは読めないほど傷んでいる。
黒田職隆公廟所
黒田官兵衛の父上のお墓なんですが住宅地の奥まった所にあります。
梵字が彫られていることは分かるが、はっきりとは読めないほど傷んでいる。
昔の庄屋さん 末永く 文化財守って頂きたいですね◎
佐野邸
管理人さんが気さくに迎えてくれる。
江戸時代の庄屋屋敷を今に残した立派や屋敷です。
石垣の積み直しが見られ非常に満足した。
車門跡
天気の良い日は川沿いのベンチで日向ぼっこにばっちりです。
桜🌸や紅葉🍁の頃だけでなく、年中おちつく良い散歩みちです。
現在、天守閣からの下り道で通る門です。
ろの門
2021年冬の特別公開にて内部を見ることが出来た。
特別公開★中に階段がついていないのが、面白く感じました!
歴史の好きな人は1度は行ってみては⁉
瓢塚古墳
小学校のときに史跡巡りで来たことがあり たまたま仕事の行き先の目の前だったので 久しぶりに見てみました。
ここの古墳は、クビレに反り建物も建っていて、こんな所に?
こちらは随願寺念仏堂で播磨西国の札所ではありません...
随願寺念仏堂
雰囲気がとても好きなお寺です!
江戸時代のお寺です。
この二ノ丸が本丸、西の丸、三ノ丸を繋いでいます。
姫路城二の丸跡
色々な展示もあり、姫路城の歴史も学べます。
この角度から見る天守も素晴らしいです。
姫路城の裏凄い静かで落ち着いて良い。
北勢隠門跡
出るとすぐ車道のため注意が必要です。
姫路城の裏凄い静かで落ち着いて良い。
大阪城のように積み直されてないから年季を感じますね...
下山里曲輪
大阪城のように積み直されてないから年季を感じますねぇ!
秀吉時代の石垣。
観光の人たちは、あまり来ません。
姫路城 清水門跡
こちらにある銀杏の木と天守閣。
石垣の造形美が美しい。
いろは歌の門で、数が多いです。
ろの門
いろは歌の門で、数が多いです。
菱の門といの門を通ったとき、順路になります。
幾つもの仕切門で防備されていました。
南勢隠門跡
史跡名勝天然記念物。
ヘヤピンカーブ!
海側に少しだけ斜面を降りるとモアイ岩の上側に出れま...
福泊構居跡
登城口から10分位に歩くと主郭跡があります。
海側に少しだけ斜面を降りるとモアイ岩の上側に出れます。
後藤又兵衛の出生地といわれる城。
南山田城跡(後藤神社)
公園の背後に曲輪や土塁らしきものがありました。
児童公園として有ります。