ゆったり満腹コースで一泊してきました。
山城屋
東北訛り好きの私としては温泉と共に癒してくれましたとても良い所だったので、機会があれば食事も食べてみたい温泉はぬるぬる系。
料理の種類が多く、接客サービスも非常に丁寧・親切でした。
スポンサードリンク
人里離れた一軒屋で、泉質は炭酸泉です。
玉梨温泉 恵比寿屋
個人差と思いますが炭酸感はあまり感じませんでしたが温泉自体はいいです。
駐車場は橋を渡って左の空き地です。
少しお高めの温泉付の部屋に宿泊しました。
原瀧
9月に家族で宿泊しました。
フロントから部屋に行くエレベーター前までが5段程度ですが階段しかなくスーツケースを運ぶスロープがありません。
東北で初めて源泉掛け流し宣言をしたところです♨️中...
高湯温泉 花月ハイランドホテル
ぜいたくな高湯の源泉掛け流し!
日帰り入浴を利用しました。
小さめですが時間別先着順で貸し切りできるので落ち着...
いわき湯本温泉湯の宿 美笹
小さめですが時間別先着順で貸し切りできるので落ち着いて温泉を堪能できました。
一人旅でしたが、泊めていただきありがとうございました!
スポンサードリンク
訳アリプランで宿泊しました。
ホテル観山
客室は広くて良。
古いけど塩の温泉が、すごく気持ちいいホテル。
星亮一先生の講演会にいってきました。
Tabist 花ホテル 滝のや 会津柳津
温泉のみ利用しました。
赤べこバイクミーティングに参加したあと素泊まり泊しました。
小さな宿ですが、清潔感があり、よい。
宮下温泉 栄光舘
施設までの道路が狭いです。
素敵!
良くも悪くもひと昔前の昭和旅館従業員の方はみな感じ...
中ノ沢温泉 花見屋旅館
源泉掛け流しの硫黄あり温泉で泉質は言う事無しです。
古さをを感じる宿ですが掃除が行き届いています。
温泉は良く、料理は美味しかった。
湯季の郷 紫泉
ジャズが流れる素敵な宿です。
2023年1月家族旅行で宿泊しました。
景色も良く温泉の泉質も本当にいいです。
休石温泉 太田屋
一本道を進んだ山の宿。
福島の温泉は高温だがここはぬる湯なので長湯でき 清潔で眺めも良く静かなので気に入った。
ここは天栄村の奥座敷・二股温泉。
二岐温泉 柏屋旅館
山の中の突き当たりの場所でした。
到着まで東北道白河ICから下道で50分くらい。
冬季閉鎖される前にと初めて訪れました。
幕川温泉 吉倉屋旅館
露天ぬるめでよかったです。
温泉に入ってゆったりするには最高。
波を見ながら、ゆっくり浸かれます。
太平洋健康センターいわき蟹洗温泉
20年ぐらい前、近くに住んでいた頃は週1で行ってた。
クーポン有れば安価で一日中ゆったりと寛げる良い所です。
浴槽は一種類だが手頃価格で入れていい。
会津柳津温泉 つきみが丘町民センター
ここは穴場。
幼い頃から祖父に会いに行くと1日の締めは必ずここの温泉に入る事でした。
内風呂ともに全ての泉質は良質...そして湯量も豊富...
中ノ沢温泉 磐梯 西村屋
今回へ宿泊ではなく日帰りにて利用させていただきました。
食事付きの湯治宿って感じです。
風流をかんじました。
伊勢屋旅館
おいしい魚料理と最高の温泉を楽しめる旅館むしろボロボロ具合を楽しみにしていたので本当に最高の宿でしたいわきに来たときはまた泊まってみたいです...
温度を整えるのでかき混ぜると湯の花が花びらが舞うように湯の中を舞いまして、風流をかんじました。
ご主人が大変親切に対応してくれたから。
ホテル住乃江
源泉掛け流し♨️設備は古いです。
従業員の方の対応が皆さん親切でした。
アットホームで良い旅館です。
飯坂温泉 ほりえや旅館
あったかいおもてなしありがとうございました。
若旦那をはじめとする宿の方の暖かい対応だと思います。
日帰り温泉で利用させていただきました。
甲子温泉 旅館大黒屋
立ち寄り湯で利用しました。
日帰り温泉に入ることができます。
2021.11.03日帰り温泉を利用。
御宿 東鳳
会場からは少し遠いものの展望露天風呂に魅力を感じ2泊で予約しました。
電話対応が素晴らしいなと思いました。
私が泊まった部屋は約12畳の畳部屋にベット(ツイン...
磐梯名湯リゾート ボナリの森
天然温泉は白濁で湯量も豊富。
暑い災害的猛暑の中でしたが、別世界!
お夕飯は食べ切れないほどの量が出ます。
民宿いなりや
隣の席の人を見たら完食していたのでぎょっとしました 安いのはありがたいが田舎料理ばかりが次々と出て来てギブアップです 温泉は貸切でお湯も良い...
コスパ大量天ぷら大型お稲荷そしておもてなし欽どこの様な田舎沿線沿い哀愁匂どこか良い。
磐梯横向温泉のスキー場の所に有ります。
森の旅亭 マウント磐梯
昭和の雰囲気が漂う、味わい深い宿。
グリーンシーズンの9月の平日に宿泊。
少し熱いくらいの日帰り温泉。
岳温泉 岳の湯
細かく綺麗に散りばめられた湯の花をみて英気が養えます。
最高の泉質。
とても風情ある素敵な旅館で大満足甲斐犬がいます。
会津西山温泉 旅館 中の湯
とても風情ある素敵な旅館で大満足甲斐犬がいます。
家族経営のアットホームな全5室の温泉宿。
9月に猪苗代湖でサップした疲れ&汚れを落としにこち...
翁島温泉 玉の湯旅館
8月に16年ぶりに宿泊をしました温泉も良く湯加減も丁度良かったです宿泊のお目当ては玉の湯旅館の料理で特に夕食時の鯉の甘露煮が食べたかったので...
日帰り温泉♨️のため、来訪。
別館と合わせて3回目の利用になります。
割烹温泉 観音湯
二人で宿泊しました。
朝9時から日帰りやっててサウナは小さめだけどオートロウリュウでとても良いです。
明るいうちに館内の色々なお風呂を堪能。
はるみや旅館
大変良かったです!
人目気にせずにゆっくり温泉に浸かる事ができます。
思った以上にぬるい湯にちょっとびっくり。
微温湯温泉 旅館 二階堂
心細くなるような細い道をうねうね登って、そのどん詰まり。
34℃くらいの湯なので、長い時間入れます。
立ち寄り♨️でお世話になりました露天は熱く内湯は温...
白城屋旅館
宿泊で友人ふたりで利用しましたとにかく温泉とお料理が素晴らしかったです仲居さんも素朴て優しく若旦那さん?
日帰り温泉で利用しました。
日帰り入浴は550円だそうです
温泉はなかなかよか...
智恵子の湯
クラブの総会のため出かけました。
いままでの旅館ででてきたなかで最上位クラスです!
丁度雪が降ってる時に行ったので、雪見露天風呂が最高...
中ノ沢温泉 平澤屋旅館
夏休みに利用しました。
露天風呂はややぬるめの適温で気持ちよく入っていられる。
温泉街から少し離れたところにあり静か。
藤龍館
会津の渓谷にひっそりと佇む大人の割烹温泉旅館という印象です。
朝風呂をひとっ風呂浴びて、朝食会場に向かう。
静楓亭さんは単純に部屋付きの露天風呂と部屋でマッタ...
静楓亭
予め浮き輪を用意してくれていました。
静楓亭さんは単純に部屋付きの露天風呂と部屋でマッタリするのを楽しむ宿です。
地酒飲み比べプランで予約しました。
ひらのや
民宿で夫婦でやっています。
温泉民宿としての評価が別れると思います。
どうしたらいいのかわかりませんでした。
くつろぎ宿 千代滝
ナビに住所を入れると、歩行者用の道路を進め、と出ました。
千代滝さんの自慢は、料理と地元会津の地酒。
日帰り入浴 厳選かけ流しのお湯でした。
ゆもとや
ダムの反対側にポツリ。
7月に訪問しました。
飯豊山を登った後に利用しました川入の登山口から10...
喜多方市 山都温泉保養センター いいでのゆ
2024年10月13日飯豊山登山の帰りに立ち寄りました。
内風呂に熱めとぬるめ、外風呂に熱めの露天風呂がありました。
温泉大好きです以前お仕事で岳温泉何ヶ所か派遣でお手...
お宿 花かんざし
誕生日旅行で利用させてもらいました!
登り坂はきつい。