大人510円で入れる日帰り入浴施設です。
能登・門前 ファミリーイン ビュー・サンセット
お昼のレストランで利用。
とあるマラソン大会参加後に、1人で利用させてもらった。
スポンサードリンク
4月ですが、家内と泊まりました。
能登・門前 ファミリーイン ビュー・サンセット
お昼のレストランで利用。
とあるマラソン大会参加後に、1人で利用させてもらった。
観光客けっこうな人が利用していた。
道の駅 輪島
という感じです一応お土産もちょろっと売ってますが、車中泊とか、ご当地のご飯を食べるとかは難しいと思います隣接のゴーゴーカレーに輪島店限定でフ...
車中泊にはいい場所ですが朝市までは遠いです。
美味しい能登の料理をいただきました。
輪島温泉 八汐
お値段のわりに、セコいです。
客に対するスタッフの人数に多く対応に余裕がある。
入り口横に、塩作り無料体験あります!
塩の駅 輪島塩
塩を作る工程が見学出来ます。
親切なスタッフが塩の製法や歴史を詳しく教えてくれました。
スポンサードリンク
昔からある、地元のラーメン屋さん。
ラーメンハウス元気屋
龍苑 浅野本町店で修業された方の店。
店主は、地元の人には「いらっしゃいませ!
購入ができます。
輪島塗会館
展示の仕方と販売の仕方がとことんもったいないと思います工房名もそこの特徴とか職人さんの作業の写真とか添えてあげるといいのに、、、ぽんと置かれ...
輪島に来たら見ておこう。
営業時間内ならスマホを充電できます。
道の駅 赤神
SSTRの翌日に行きました。
トイレ休憩所、トイレ前の町案内スペースに赤神の由来が書いてありました✨こういうの嬉しい✨道を挟んだ海もキレイ🌊食堂もあり、お土産も少し売って...
大浴場があって気分転換できるのを楽しんでいます。
ホテルメルカート輪島
銭湯として利用しました。
バイクは屋根付きのカーポートがあり安心大浴場に入りたい時はフロントでロッカーの鍵を受け取りますお風呂は気持ち良かった外部からお風呂だけ入りに...
壁は薄く隣の部屋の音が筒抜けで、枕は臭いしで、最低...
温泉民宿 海辺
遅れたわけではありません部屋の電気もどこで点ければいいのかわからず、日没後ということもありよく見えないので四苦八苦朝食を頼んでいましたが、違...
素泊まりで利用させていただきました。
小上がりで家族でお寿司を楽しめました!
助ずし
アットホームな雰囲気。
助ずしさんと某2店といえます。
日帰り入浴で利用させていただきました。
ねぶた温泉 海游 能登の庄
能登の温泉旅館です。
家族みんなと記念撮影付きプラン利用。
pH10.3のアルカリ性単純泉で湧出量34.3Lと...
ねぶた温泉
国内トップクラスの高アルカリ性の美肌源泉化粧水のようなヌルサラ泉質最高です。
全身化粧水のようなお湯に入っているよう✨日帰り利用可。
昔ながらの中華そば、美味しかったです。
かど長食堂
いつも必ず五目ラーメンを注文します😊素朴で味はピカ☆イチです👍食堂のラーメンってなんでか美味しいですよね🍜豚骨醤油のハイカラなラーメンは食べ...
ペロリと食べれました。
土地のものが沢山あって、楽しめました。
道の駅 輪島
観光客けっこうな人が利用していた。
福岡県から旅行で訪れました。
気遣いせずゆっくりと過ごせる場所。
ペンション ベッセル
輪島市の朝市の観光目的で利用させてもらいました。
かれこれ10年になると思います。
近くに無料で止めれる駐車場があります。
権現岩(トトロ岩)
行った事の無い場所 探してていたら トトロ岩 見つけたので 行って来ました🎵 駐車場 まで 完備してあったので😁トトロの看板と一緒にコラボし...
金沢方面から国道249号線で輪島に向かう途中にあります🙋🏻♂️沿いは見通しが良く奇麗に海が見えるところが多いです。
夕日が沈む頃に訪れてください。
窓岩ポケットパーク
とても綺麗な窓岩と海に感動します。
少し手前から見るときれいに見えますね。
輪島塗りの製品もいろいろ売っています!
輪島朝市みやげ処
サービスのめかぶ茶試飲が美味かったんで買って帰った。
能登でお土産がかなりそろっているお店です。
今日は海幸さんで海鮮丼を頂きました。
海幸
私が行った時は男性で、コロナの影響でQRオーダーともなってますが・・こんな目の前に店員いるのになんでスマホ?
今日は海幸さんで海鮮丼を頂きました。
ちょっと古いですが広くていいホールです。
輪島市文化会館
輪島市の物流拠点として、24時間頑張っておられます。
2024/1/3時点 救援物資の受け入れを実施。
輪島にタダ一軒のスペインタパスとバル。
アグラディート
ルートイン近く(徒歩10分ほど)カジュアルなバル。
スペイン料理を中心とした色々な料理やお酒を楽しめます。
漆器ができるまでの制作過程を見られます。
輪島工房長屋
まずは行ってみようと、6月下旬に訪れた。
早朝の散歩で通りました。
奥には輪島塗のアイテムも並んでいます。
カルパ(KALPA)
お店の雰囲気がとてもよかったです!
朝からみんなでカプチーノ(cappuccini)を頂きました。
H30年6月1日~6月29まで店内改装。
ファミリーマート 能登空港インター店
1月2日に金沢市内へ抜けようとした際に立ち寄りました。
1月1日に16時10分に、駐車場で被災しました。
後輩への出産祝いで発送しましたら喜んでました。
中浦屋 輪島わいち本店
ゆずグルトソフトが神がかっている。
あまりの暑さにゆずぐるとソフトに惹かれて行ってみました。
説明もしてくれました。
輪風の宿 満月
布団さえ、、布団さえもう少し厚みがあったら!
全国旅行支援で輪島に行くため利用した。
大盛りの中華丼ですが、これで普通盛り!
香華園
街中華的なお店。
いしるラーメンと、小ラーメンを注文。
店員は気配りができていて、良かったです。
オートバックス 輪島店
珠洲市には無い、カー用品店だから貴重です。
いつもお世話になってます。
四国、色んな所でお料理を頂いて来ましたが、こちらの...
海亭 のと吉
季節の魚料理いただきました。
小イカのいしる焼、カレイの唐揚げどれも美味しかった。
スタッフさんの対応もいいと思います!
オカモトセルフ 輪島店
安いです!
宿で割引券もらいました。
2018/7/10に車で訪問しました。
鳴り砂の浜(琴ヶ浜)
鳴り砂、やってみたけどなりませんでした。
静かな、静かな、砂浜です。
競艇場の原点はここか!
鴨ヶ浦塩水プール
競艇場の原点はここか!
今回は何もいない。
海沿いの区画が決められたキャンプ場です。
輪島袖ヶ浜キャンプ場
夕日が良い。
どこにも表記は無いが、シーズンオフは無料らしい。
石川オリジナルの酒米(石川酒68号)「百万石乃白」...
日吉酒造店
朝市通りにある小さな造り酒屋さん。
輪島の朝市の通りにあります。
輪島観光の際に利用しました。
喫茶 翁(おきな)
朝早くから開いてるお店があって助かりました。
温かみのある接客など相まって、ゆったりした時間を過ごせました。
輪島に行ったら絶対行きます。
旭そば 支店
そば出汁が自分好みで美味しかった。
天ぷらうどんを頂きました。
何とかやっと辿り着くことが出来ました。
竜ヶ埼灯台
駐輪場から、かなり歩いて登った高台にあります。
駐車場から徒歩4分眺望素晴らしい!
最近、オープンしたばかりの新店舗です。
ゴーゴーカレー のと里山空港前スタジアム
お店のお客より車が多い!
このお店ならではの限定メニューがあります。
輪島に車で訪問しました。
アユート輪島
本格的なイタリアン。
クオリティ高く、予約必須です。