臥竜山荘近くの絶品ピザ!
ピッツェリア アウストロの特徴
ピザ生地が絶品で、イタリアンの魅力を実感できます。
臥竜山荘近くのレトロな雰囲気でノスタルジーを感じられます。
お店はへんぴな場所にありながら、人気で予約が必須です。
とても美味しかったです。
生地も軽い口当たりで、チーズもミルキーで全体的にまとまりがありました。
前菜もどれも美味しかったです。
ゼッポリーニあるのが嬉しかった😊 また色んなメニュー食べてみたいですね!
ピザ生地が美味しいお店です(o^^o)!前菜の盛り合わせ、パスタorピザ、デザート、フォカッチャ、ドリンクがついてこのクオリティで税込1500円は安いと感じました!平日の11時に電話予約して13時にとれました♪予約はした方が良さそうです^_^子供連れにも快く対応してくださりよかったです。
あのラーメンの鬼の佐野実さんの長男さんがされてるお店だそうです。
味 ★★★★接客 ★★★★清潔感★★★★金額 ★★★★駐車場 たくさんベビーカーを持って赤ちゃん連れOK
愛媛でこんな美味しいイタリアンに出会えるとは。
マルゲリータに惚れました。
リピ必須です!
前菜の写真を撮り忘れ😓事前にアレルギーとか確認をしてくれるので嬉しかったです。
アルデンテのペスカトーレは美味しかったですが、やはりペスカトーレにはムール貝があって欲しかったです。
デザートの桃のソルベはさっぱりとしている中に桃の味がしっかり感じれました。
以前食べたピザは最高でした。
とにかく生地が美味しいです。
ランチで2人で利用しました。
パスタはオリジナルチョリソーとナスのトマトソースフィットチーネ、ピザはコーンとツナのクリームソースを選びました。
フィットチーネは、チョリソーの旨味が効いてたのか、トマトソースも甘く、美味しく頂きました。
クリームソースのピザはあまり味に特徴がなかったですが、ボリュームがあるので、けっこうお腹いっぱいになりました。
持ち帰りはハーフu0026ハーフも出来たみたいだけど、イートインでも出来たのかな?次回は聞いてみます。
12時に予約の電話をして1時半を案内されたので、前もって予約の電話をした方がいいと思います。
駐車場から下の方に店舗があるので、食後に駐車場までの坂道を昇るのはまぁまぁキツいです。
臥竜山荘付近の大洲の街は、レトロな雰囲気で整備されていてノスタルジーを感じました。
近隣の内子と併せて訪ねるのをお薦めします。
とても美味しかったです👍✨
ランチセット1500円を頂きました。
前菜はボリュームがあり、ラタトゥユが美味しかったです。
写真は無いですが鳥ミンチとたけのこのトマトパスタが美味しかったですが、麺がちょっと固かったかな。
ドリンク、ドルチェつきで、お手頃価格で美味しいランチでした。
店員さんも子供を気遣ってくださり、優しかったです。
こんな所にあるのかな?と思うような立地。
駐車場からお店に向かう途中でトトロたちが出迎えてくれます。
前菜から楽しめ、自慢のピッツァだけでなくパスタも美味しいです。
今日はベーコンとアスパラのリガトーニカルボナーラ風(大盛)を頂きました。
国産小麦のフォカッチャが美味しくてパスタの前に食べてしまいましたが、残しておいてソースを絡めて食べたかった!!デザートもよんしゅるいから選択でき最後まで楽しめます。
最初に頼んでおけばテイクアウトのピッツァも帰りに合わせて作ってくれるので便利ですよ😁ごちそうさまでした😋
予約していく事をお薦めします。
ランチはパスタとピザがあるので、2人でそれぞれ頼んで、シェアして食べてます。
素晴らしいイタリアンのお店でした。
駐車場からお店へのアプローチに薪の香りにワクワクします。
ピザもパスタもとても美味しく大満足。
ピザはハーフu0026ハーフに出来るものいいですね。
前菜も少量多品種で見た目も美しく当然どれも美味しくいただきました。
デザートもよかったですね。
コスパも最高だと思います。
予約なしではなかなか入れないのも納得しました。
佐野実さんのご子息がどういう経緯で今治にお店を出されたかわかりませんがとてもいいお店でした。
カジュアルにイタリアンが楽しめるお店です。
人気店で訪れる際は要予約です!
混む時間もあるようなので予約して行く方がおすすめです。
看板がわかりにくく、建物も数年前より気が生い茂り知らない人は気づかないかもしれません。
料理は店員さんより丁寧な説明もあり、過ごしやすいところでした。
また、アレルギーや苦手な物まで聞いて下さり、どの料理も美味しく全部頂くことができました。
ありがとうございました。
ランチ1500円で前菜、メインのピザ🍕orパスタ🍝、デザート🍰どれも美味しくてびっくりです。
ドライブがてら来店しランチを楽しんできました^_^場所はヘンテコなとこでまさにこんな所にこんな店的な印象でした。
ピザorパスタランチコースがありピザ&パスタランチをオーダー!まず前菜から^_^丁寧に説明してくれて心地良いです。
ピザは私的に松山市no1✨です😋
ランチメニューを食べてきました。
¥1,500-(税抜き)ピザのマルゲリータを注文しました。
そこらの店よりジューシーで美味しかったです。
美味しいけれど、とにかく待たされる!次の料理が出てくる間隔が長いので、その間にお腹が大きくなってしまうのが難点。
ゆったりとした時間を過ごせます。
接客、食事、ナイト照明 全てが優しく感じられます。
夜に訪れました。
数々の料理にワイン🍷とくにピザはもっちり感と具材を味わって美味しく頂きました。
接客も良かったです(^^)
へんぴな場所にありますが、人気のお店なのでけっこう混んでました。
窯焼きのピッツァが素晴らしかった!パスタとのハーフアンドハーフを食べたのですが、特にピッツァが気に入りました。
次は別のメニューにもチャレンジしたいです。
景色も店内の雰囲気も、ちょっとコテージみたいだけど明るい解放感みたいなのもあってよかったです。
お料理もとてもおいしかったです。
特にピザは焼きたてで生地はサクモチでほんとにおいしかったです。
お誕生日に旦那様に連れていってもらいました。
駐車場からお店までの道のりも楽しませてくれる工夫がありワクワク感が盛り上がります♪中に入ってさほど広くない店内ですが景色も良く雰囲気も落ち着きます。
お料理はその日の前菜やピザ・パスタなどひとつひとつ選べて良かったです。
トリッパ美味しかった✨どこに行っても気になるお手洗いですがとてもきれいにされていて安心して3歳の娘と利用できました。
店員さんもお料理もとても満足でした。
郊外で遠いお店ですがまたお邪魔します(*^^*)
#こだわり #幅広い世代で愛される #美味しい! #イタリアン #オシャレ
美味しかった(^-^)/。
大満足でした!料理、接客、雰囲気とここまでしていただければ文句はありません。
お客のために山ごと歓迎してくれています。
おいしい。
雰囲気が良い。
ここのピザは絶品でした。
石窯と素材のポテンシャルを引き出せており、非常に満足のいくものでした。
店員の接客も良く、また商品の出してくるタイミングもカンペキです。
また行きたい!
名前 |
ピッツェリア アウストロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0898-35-2777 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:30,18:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2年前の夏にGOTOキャンペーンで愛媛旅行に行った際に、お昼ご飯をこちらで食べました。
車で行かないと行きづらい辺鄙な所ではありますが、味とボリュームは素晴らしいです。
お腹いっぱいで苦しかったくらいでした。
笑休日のランチは事前予約をおすすめします。