鶴岡駅近くにある「スーパーホテル」さんを初めて利用...
スーパーホテル山形・鶴岡 / / / .
出張の為、宿泊。
駅、バスターミナルから数分でアクセスの良いホテル。
コンビニ、ショッピングモールも近いので便利です。
部屋は一般的な広さですが静かでゆっくり寝れます。
温泉はやや狭いですが、気持ちよく温まれます。
ウェルカムバー、朝食は無料ですが共に種類豊富で美味しくいただけました。
朝食は東北のスーパーホテルの中で1〜2位を競う旨さと量があります。
温泉は小さいが温まります。
アメニティが豊富ですが、外食する場所が遠かったり飲酒するのも歩いて行くには遠く事前に調べたら良いのかもしれません。
まぁ時間帯は短めですがホテル内で無料での飲み場が有りますから、それでも私は、満足でしたね。
ツマミは無いので持ち込み&自己片付けが基本ですよ。
赤川花火大会を観る為に宿泊しました。
駅から近く隣にコンビニにがあり良かった。
大浴場が洗い場が4つしかなく混雑して待っていた。
部屋のテレビで混雑状況のボタンを押しても反映されず行ったら混雑していた。
花火大会の日だったからから仕方ないのかもしれないです。
以前のホテルから引き継いだ温泉施設が魅力。
朝食は他のスーパーホテルより満足できます。
パン好きは更に良いかと。
一番のおすすめポイントは、隣りがコンビニだということ。
必要なものや、お酒おつまみは買いに行けばいい。
駅からは徒歩5分くらい。
近くに飲食店は少ないが、少し歩けば駅なので夜の飲食には困らない。
スーパーも近い(駅より近い)ので部屋で食べたい人は買いに行けばいい。
雨の中、駐車場で赤いプラダの財布を拾った。
フロントに届けた。
持ち主は泊まってた人かなあ。
無事に届くといいな。
全国割はネット含め旅行会社経由だと適用されません。
宿のHP から直接宿泊予約をして手続きをする必要があります。
電車で行くと買い物チケットが使える店舗は限られますので合せて調べて下さい。
駅からは平坦で600m位です。
天然温泉やウエルカムドリンク等文句無しです。
ビジネスホテルらしくスタッフとの会話もチェックインのみで、気軽です。
3回目の利用です。
ご飯も無料でついてきて、温泉もとても気持ちよく、大好きな鶴岡を満喫できるリーズナブルでとてもいいホテルです。
駐車場も無料であります。
鶴岡に行く際には必ず使わせていただいてます!
夫婦で利用させていただきました。
天然温泉にも入れるし、地酒やいろいろなカクテルも無料で楽しめる。
朝食も無料でおいしかった。
ホテルの施設もきれいでテレビも大きくて見やすい。
場所も鶴岡駅に近いし、駐車場も無料。
二度目の利用ですが、また、利用したいと思います。
初めての利用です鶴岡駅からは徒歩約10分程度山王プラザ、アパ、ルートイン、第一、スーパーホテルの順で遠いとは言えセブンイレブンが隣接、ちょっと歩けば20時までのスーパーがあるのでご飯に不憫は感じないアメニティは普通に揃ってました夜中まで大浴場が利用できるのはありがたい第一ホテルは22時までと早い店仕舞いウェルカムドリンクが21時までですがソフトドリンクの他コーヒー、地酒などのアルコール類も扱っていたのには驚き!とてもありがたかった部屋にはUSB充電コードが備えられているので忘れた場合は助かるかなベッド脇にも100VとUSBがあり◎狭い部屋なりに広いデスクとベンチ式椅子は面白いフロントの方々の親切な説明や接し方にはとても好感を持てたまたゆく機会あれば利用したい。
駅から近く便利です。
設備も新しく、清潔感もありました✨ウェルカムドリンクがあり、日本酒の地酒、カクテル、ソフトドリンクが18時から無料で飲めました。
大浴場の湯も温泉水で風呂上がりはスベスベになりました。
スタッフの対応も素晴らしく、予約を間違い、男2人でダブルベットの部屋を予約してしまったのですが、直ぐにシングル2部屋に替えてくれました。
文句なしで素晴らしいホテルでした👍
部屋は狭い。
朝食のパンがとてもおいしいです。
周りにコンビニ以外飲食店が無いのが問題。
スタッフ、施設、共に素晴らしい。
朝ごはんも最高に上手い1つだけ、ルームウェアのサイズのBIGサイズを希望します。
スーパーホテルは、どこの場所でも同じサービスが受けられる。
個人的には、家よりよく眠れます。
ふとんが程よく硬く、枕も程よくかたくて眠りやすい。
あと、大浴場好きな人にはお勧めです。
ハイボールも頂き、ウェルカムドリンクもあって大変コスパが良かった!その上温泉にも入れて、朝食付きでとても良かった!
鶴岡駅から徒歩6~7分位の位置にあるホテルです。
部屋はコンパクトですが、レイアウトが良く過ごしやすい部屋です。
大浴場がありますが、浴槽はそこそこ広さがあり疲れが取れます。
朝食はバイキングでパン、ごはんが選べます。
酒田、鶴岡の郷土料理は分かりませんが、特に地元を意識した料理は無かった様に感じます。
普通って事です。
コスパの良いホテルなので、利用する価値があると思います。
サービスや食事などとても良いと思う。
スーパーホテルはあちこちで利用してますが、ただ1ついかがなものかと思う点が。
それは従業員の人がウレタンマスクをしており、それ越しに大声を出していた事。
客に注意喚起促す前にまずは自分たちの注意喚起が必要ではないですか?
鶴岡に出張する際の常宿です。
駅や飲食店からも徒歩圏内で、便利です。
比較的新しく、大浴場もあり、部屋には大型TV📺もありますが、なんと言っても私は枕が大好きです。
大好きすぎて、自宅用にも同じ枕を購入しました。
最近では、なんと❗️18時から21時まで、1階の朝食会場でアルコールのサービスをされています。
地元の日本酒や果実酒🍷とても美味しかったです。
これからもよろしくお願いします。
問題ありません。
が、お店が少し遠いかな。
隣がセブンなんでなんとかはなりますが。
新しいホテルで室内も綺麗でした。
しかし フロントの方の接客に難点がありそう!
部屋は綺麗で、お風呂も広く清潔感を感じられた。
朝食も種類豊富で満足いくまで食べることが出来た。
スタッフの方の対応もよく、また泊まりたいホテルです。
快適でした。
チェックアウトはフリーだし、お風呂もソーシャルディスタンスがとられ、シャワーが格別に気持ち良く、ベットも枕も広く大きく快適で、無料朝食は美味しく、新しい料理が出来るたびに、⚪⚪出来ましたぁ~の声が心地好く、リラックスして過ごせました。
鶴岡駅近くにある「スーパーホテル」さんを初めて利用させて頂きました。
温泉もあるとのこと。
なんと、お湯は鶴岡市戸沢にある秘湯湯ノ瀬旅館のお湯を毎日運ばれているとのこと。
広いお風呂に気分も上々です。
お部屋についても衛生的で気分良く利用させて頂きました。
スタッフの対応も申し分ありません。
朝食も美味しく頂きました‼️機会があったら、また、お伺いしたいと思います✨
スーパーホテル系列では上位。
朝食無料、温泉あり、アメニティ充実、駐車場も目の前にある。
お一人様なら予約なくてもいけるが、二人、三人となれば予約必須。
観光、夜のお出かけには立地は不利なのがデメリット。
アメニティもたくさん揃っていて、朝食も良く、温泉も良かったです。
駅近いのと、コンビニ真横、Sモールで食事可能、夕方になれば歩いて5分くらいで居酒屋ありの繁華街も近いので、皆さまスーパーホテル鶴岡を御利用してください。
温泉も遠くの湯ノ瀬から運んでます。
温まり最高です。
とっても綺麗なホテルです。
無料の朝食バイキングもあり、良心的なホテルです。
また、近くにショッピングモールやコンビニもあり、とても便利です。
ダブルベッド。
枕低めで長い。
部屋狭め。
湯沸かしポットやカップあるが 水やインスタントコーヒーなし。
受付後 アメニティー5点と枕を部屋に持っていける。
受付対応とても良いと思います。
一階に天然温泉の男女別の風呂あり。
義母によると いい塩梅の広さで 肌がつるつるなって温まったそう。
いちいち番号を打ち込んで 部屋や入浴利用なのが面倒。
気温高く必要なかったが毛布あり親切だなと思いました。
朝食利用時 パジャマやスリッパでは駄目と書いてたので注意。
ただスリッパ履いてきてる人 何人か居ました。
隣にセブンイレブンあり(^.^)/~~~
建物の内外は綺麗だし、大浴場は温泉となっている。
また受付の方々も親切・丁寧で、周辺の飲食店情報の地図は手書きで作っており、お勧めの店舗も教えて頂きました。
室内にはパソコンやスマホを利用するのに便利なUSBも複数用意されています。
受付脇にはワンピースタイプのパジャマと、固さや高さが違う数種類の枕があるので各々好みで選べます。
朝食はバイキング形式ですが、おかずは日替わりとなっています。
ご飯・味噌汁といった和食の他に、パンは6種類ほどあり、特にチョコクロワッサンが美味しかった。
低価格でありながら非常に満足出来るビジネスホテルです。
天然の温泉♨️のホテルです。
( バスタオルなどを入れて一階の温泉に行く用の手さげ袋が部屋に有ります。
)温泉場はキレイです( シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ備え付けられています。
) 。
身体を洗う所が仕切られているのも良いですね。
シャワーの湯量がすごいです。
( 21:00は、二人しか居なかったせいかも )。
頭皮マッサージが出来るシャワーに切り替えが出来るヘッドのシャワーも楽しいですよ。
フェイスマスク・綿棒付きコットン( バーバ パパの袋に入っています。
)・クレンジングなどなど… がもらえます( 無料 )。
部屋の鍵がない( 次の日まで有効の、6桁の番号が部屋の鍵になっています。
6桁の番号は、チェックイン後にレシートに印字された形で渡されます。
レシートの番号をケータイで写真を撮っておくのも有りです。
) 。
隣接地にセブンイレブンがあるのも助かります。
線路が近いですが… 電車の音は気になりません( 独自の感想です。
)朝食の時間の終了が、少し早いです。
( 平日は朝6:30〜8:30 ・日曜日は朝9時まで ) 平日も朝9時までにして欲しいなぁ…。
名前 |
スーパーホテル山形・鶴岡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0235-77-9000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅からの距離はそこそこあります。
(駅の入口が裏手にないので。
)荷物があると結構しんどいです。
無料送迎バスがあると駅前のアパやルートインよりも使いやすくなるかもしれません。
あとお部屋は「靴を脱いでスリッパでお寛ぎ下さい」と日本人にはありがたい仕様でしたが、そのスリッパで館内の移動が可能なため結局は土足OKのお部屋なんですよね。
差し出がましいですが部屋内は完全に土足禁止にしていただいて、部屋用と館内用とでスリッパを分けて欲しいと思いました。
その他のサービスや接客内容などは全く問題無くありがたかったです。