日曜日午後の散歩中に、思いもかけないプレゼント。
鹿児島旧港施設(新波止・一丁台場・遮断防波堤)
鹿児島港の土木遺産です。
日曜日午後の散歩中に、思いもかけないプレゼント。
スポンサードリンク
ザゼンソウを見るならこちらではなく手前の丁字路を直...
沼の窪 ザゼンソウ
森の中で自然豊な所ですがR345から近く利便性は良いです。
開花状況を調べて行きましょう!
城を感じました(✪▽✪)民家の所に屋敷跡があったと...
浅尾陣屋跡
城を感じました(✪▽✪)民家の所に屋敷跡があったと思われます。
この時期(8月2日)行くと、蚊の餌食。
佐原出身だった事始めて知りました。
山村新治郎の像
佐原出身だった事始めて知りました。
かなりの年配者でなければピンと来ないかもしれない。
鎌倉時代末から室町初期にかけて越中で活躍した刀工の...
佐伯則重の碑
鎌倉時代末から室町初期にかけて越中で活躍した刀工の碑です。
刀工がいたらしい。
スポンサードリンク
ビルの土台の上に建っているのでちょっと高く近くから...
山本権兵衛生誕地
ビルの土台の上に建っているのでちょっと高く近くから見上げる感じです。
帝國海軍の育ての親。
自然に恵まれ散歩するのに良いから。
三沢遺跡
自然に恵まれ散歩するのに良いから。
さくらまつり2023素晴らしい。
ちょっと分かりづらい場所にあります。
姉帯城跡
ちょっと分かりづらい場所にあります。
登り口は急な坂です。
小山壬生線沿いに飯塚一里塚があるんですね。
飯塚一里塚
小山壬生線沿いに飯塚一里塚があるんですね。
向かい側にも一里塚のような塚があります。
衣浦大橋ができる前は知多半島から三河へ渡し船が活躍...
亀崎渡船場跡
衣浦大橋ができる前は知多半島から三河へ渡し船が活躍していたのですね。
昔はとても賑わっていた場所なんですね!
かつて大崎耕土で収穫された米が運搬された船場とのこ...
長瀬の船場跡
野生の鳥がたくさんいて、居るだけで楽しい場所です。
朝陽がきれいにみえます!
小規模化した横穴式石室だそうです。
給人原古墳群
観光地化されておらず、ゆっくり見ることができた。
6世紀末から7世紀に造られた後期古墳で、小規模化した横穴式石室だそうです。
分かれ道の間に挟まれるようにありました。
清水村庚申塔
お賽銭泥棒にあったと張り紙がありました。
分かれ道の間に挟まれるようにありました。
陣地なのか、といったところですが、石碑と説明板が建...
津幡城跡
陣地なのか、といったところですが、石碑と説明板が建っています。
「上杉謙信も七尾城攻略の拠点にした」1183年の源平合戦の時 平維盛配下の平家軍が津幡宿を通る旧北陸道を見下すこの地に砦を築いたのが始まりと...
影無しの井戸・自然湧水で夏は冷たく冬はほんのりと温...
影無し井戸・孝子六兵衛の碑
飲用は各自の責任だそうですが、美味しい水です。
●高岡で育った者は一度は名前を聞いたことがあると…。
壷井八幡宮の境内にある樹齢800年〜1000年の御...
壺井八幡宮のくす
壷井八幡宮の境内にある樹齢800年〜1000年の御神木の大楠。
これは凄いですねー。
櫓からの本丸跡の石垣も良いです。
臼杵城 卯寅口門脇櫓
櫓からの本丸跡の石垣も良いです。
現存櫓。
周りは車の駐車場が囲まれて田んぼの、中に有ります。
丸山古墳
周りは車の駐車場が囲まれて田んぼの、中に有ります。
あれ古墳なんだ。
遺跡の中には入れない少し勿体ない感じがします。
今宿遺跡
復元工事中で何も見られません。
遺跡の中には入れない少し勿体ない感じがします。
この場所に建てられました。
箱館郵便役所跡の碑(北海道初の郵便局)
現在は函館臨海研究所で建物のまえに碑が建っています。
この場所に建てられました。
古墳と現代の墓地が一緒になっている場所です。
峯林古墳
見つけ易い処でした。
古墳と現代の墓地が一緒になっている場所です。
全国的に珍しい前方後方墳の古墳群を形成している那須...
駒形大塚古墳
全国的に珍しい前方後方墳の古墳群を形成している那須小川古墳群の中の一古墳。
円墳上に大塚稲荷神社有り。
達谷窟から毛越寺まで徒歩移動の際に通りかかりました...
毛越のエドヒガン
民家の所有の様ですね!
古の歴史を感じます。
笠井順八翁の像が、住吉神社裏にひっそりとあります。
笠井順八翁像
とくに何もない感じてす。
気持ちの悪い場所です。
ゆかりの地5ヶ所に分骨埋葬されたそうです。
田中正造翁墓所
小学校の社会で知った人だ。
歴史の授業で習った方のお墓がありました。
木戸孝允ゆかりの旧邸はここの他、東京の駒込と九段に...
木戸孝允旧跡
ホテルの生垣にひっそりと立っています。
木戸孝允ゆかりの旧邸はここの他、東京の駒込と九段に会った。
菅和泉守道忠によって築かれたと言われています。
志知城跡
隣のスーパーの敷地内に外堀跡が残ってます。
菅和泉守道忠によって築かれたと言われています。
こんな感じです。
松江城 太鼓櫓
見晴らしが良い。
こんな感じです。
世界に先駆けて栄養学を確立した佐伯矩(さいき ただ...
佐伯矩博士胸像
世界に先駆けて栄養学を確立した佐伯矩(さいき ただす)博士の胸像です。
遊具などはなく静かな散歩道の公園です。
行ったときは、ほぼ満車でした。
名胡桃城 般若郭跡
現在は駐車場になっています。
駐車場になってます。
2月の中旬の天気のいい日に行きました。
黒姫神社の大杉
2月の中旬の天気のいい日に行きました。
なかなか立派!
周りは平地で古墳の上に鎮座してます。
仁井宿浅間神社古墳
静かでいい雰囲気で落ち着きます。
周りは平地で古墳の上に鎮座してます。
すごく綺麗に整備されています。
鶴巻古墳
きれいに整備されていました。
良さがわからん。
小さな石碑以外は当時の面影はありません。
白井河原合戦跡地
かなり古そうな「幣久良橋」の碑が建っています。
小さな石碑以外は当時の面影はありません。
場所が狭く あまり 見るものがない 近くに狭山公園...
庚申塔
場所が狭く あまり 見るものがない 近くに狭山公園 村山貯水池 西武遊園地 など。
6基のうち北側にある3基。
よく列石の配置形状を見渡すことができるのはこちらで...
大湯環状列石 (野中堂環状列石)
三内丸山遺跡とセットで訪問。
スタッドレスタイヤ交換&冬物入れ替えを理由に連休を自宅で過ごしました!
それでも現在も生き残っている歴史を感じる1本。
雲龍神社のクスノキ
それでも現在も生き残っている歴史を感じる1本。
実物見ると、凄みがわかる。
長野県町村誌東編に 依田氏居館跡 の項ところに 清...
正海清水
長野県町村誌東編に 依田氏居館跡 の項ところに 清冷して湧泉にして甘味があり などと記されいます。
農地脇の小さな湿地。
草木が茂ると見つけにくい。
佐太樋跡
草木が茂ると見つけにくい。
駐車場はありません。
ロマンとワクワクがとまらない。
上神主・茂原官衙遺跡
ロマンとワクワクがとまらない🎵
何もないです。