御領内日損多く庶民その憂い言い難し。
早鐘眼鏡橋
日本初の水路用石積眼鏡橋のようです。
日本最古の水路石橋ですって!
スポンサードリンク
一部イベント中止だったが、にぎわってた出店も、沢山...
唐津街道 赤間宿
この場所は唐津街道赤間宿場で昔々大昔日本初の天皇「神武天皇様」がこの地に御越しになった時に赤い馬に乗った八所宮の神様が現れ神武天皇様を出迎え...
古きよき時代の町並みを残しています。
自分の足で登りみる景色は最高。
六所宝塔跡
六所宝塔の一つです。
小さいですがきれいです。
説明看板はないが、工事中の看板があるので間違いない...
山ノ神古墳
眺めのいい住宅地にある古墳。
小さい古墳なので、分かりにくい。
2021年の3月に行きました。
永沼家住宅
自然に恵まれているが、平日だったので拝観できませんでした。
2021年の3月に行きました。
スポンサードリンク
うちの家内の実家の前にあります。
御所山古墳
貴重な古墳です。
静かな、神社です。
樹種としては日本最大、国の天然記念物指定。
太宰府神社のヒロハチシャノキ(国指定天然記念物)
雄壮な雰囲気に圧倒されてしまう巨木です。
天然記念物!
起源同一説の根拠にされつつありますね。
珍敷塚古墳
十数年前に見学した事があります😐。
起源同一説の根拠にされつつありますね。
雑誌などに掲載されている石碑が3つあります周囲は素...
大宰府正殿跡
素敵な公園になってますね。
ここが古く大宰府の中心。
この景色は TV中継など観るよりも この場所で自分...
宮地嶽神社 御本殿跡
光の道?
電動バイクの旅で見たところに機会があればと思い行って来ました。
敬意を込めてミッションと呼んでます。
セーラー服の発祥地
他の方の投稿を見ると裏側に説明の文章が書かれているみたいです。
もともとの福岡女学院は移転したようでここにはない。
観光アピールした方が良いと思います✋
蛇岩
参道の登り口にあります。
蛇岩ゆかりの民間伝承を調べてから訪れると感じ方が変わるかもしれません。
少し前まで荒れ放題に荒れていた旧安川邸に本気のリノ...
旧安川邸
ゆっくりとした時間が過ごせます。
藤井聡太棋士の竜王戦前に来訪。
タイムスリップした気分になります!
佐々木小次郎の碑
碑がぽつんとある。
タイムスリップした気分になります!
ホテルニュータガワの向かいに有ります。
無法松之碑
小説、無法松の一生の記念碑です。
小さいけど、ベンチなどあって 休憩できます。
景色は見れない場所です。
遠見番所跡
秋に行くと綺麗に刈り取られていました。
周りは雑木林で覆われて見晴らしいいかと思いきや全くでした。
近くにこのような遺跡が残ってて素晴らしい。
ビワノクマ古墳(前方後円墳・県指定史跡)
駐車場が無い。
駐車場が無いから。
伊能忠敬の九州測量の基点となった場所。
伊能忠敬測量200年記念碑
伊能忠敬が九州で測量を行った始発点。
伊能忠敬測量200年記念碑は常盤橋たもとにあります。
六世紀頃作られたという窯跡です。
梅頭窯跡
六世紀頃作られたという窯跡です。
極めて重要な遺跡である。
言われないと古墳とは分からないかも。
銭瓶塚古墳
言われないと古墳とは分からないかも。
道路で分断されていました。
民間に売却されて、綺麗になります。
旧大牟田商工会議所
店等入る予定。
昔は目の前にだるま綿のネオンがあって夕方から夜になるとバンバン輝いてました。
川を覗いて見ると鮎がいました。
大石堰
昔小学校の社会で習って、見に行った思い出の場所。
Je kan fijn spelen langs de rivier. Er liggen ook veel platte stenen d...
昨日偶然生誕地を見ました。
亀井(南冥・昭陽)家の墓
昨日偶然生誕地を見ました。
県指定 史跡
南冥、昭陽の墓は、浄満寺境内にある。
宗像市が誇る史跡、歴史の散歩道です。
唐津街道 原町(はるまち)
裏道に使われる横暴な運転が多いです。
あの位置関係で当時の状態をよく保持してる。
冬場だったせいか、水量が少なかったです。
不動池
冬場だったせいか、水量が少なかったです。
池の水量がある程度ないと普通の池です。
糸島で最大級の前方後円墳です。
銚子塚古墳
八面の三角縁神獣鏡の中には、全く同型の鏡が二面ずつ三組あった。
銅鏡10枚が人の上半身を囲うように出土した古墳。
うどん好きは一度は訪れてみて。
饂飩(うどん) ・ 蕎麦 ・ 饅頭発祥の碑
整えられたお庭が素敵なお寺です。
Small temple in the Hakata Old Town area. Nice grounds which is perfec...
樹高39m、幹回り20m 、天然記念物。
クス
立派なクスノキ。
樹高39m、幹回り20m 、天然記念物。
長野緑地公園に駐車し林道を進みました。
豊前長野城址
2023年2月。
途中の道は土砂崩れや陥没だらけ、かなり危険な感じです。
防塁跡は西の草地のなかにあります。
元寇防塁(百道地区)
蒙古襲来にあたって,文永・弘安の両役とも,たまたま暴風雨によって,敵船が退却した。
防塁跡は西の草地のなかにあります。
かつての冷泉小学校の敷地は、大乗寺の跡地である。
法王山宝珠院 大乗寺跡
あるのはこれだけ。
かつての冷泉小学校の敷地は、大乗寺の跡地である。
横穴式石室の赤山かと推測されます。
狐塚古墳
ジムがあるのでたまにいきます。
こんもりとした円墳であることが分かるだけです。
久留米製鉄所跡碑
まず鑓水古飯田に工場を造り青銅製大砲を製造しました。
藩主の命で後装式の小銃20,000挺の増産を命じられた田中久重が構えた銃器製造所。
確かに?
花立山穴観音古墳
確かに🅿️から🚶が無難ですね😓。
初めて行った。
前から一度行きたいと思っていました。
般若寺跡(七重塔)
とても史跡見学の場所ではない。
前から一度行きたいと思っていました。
この堂山に延命地蔵堂の建立を発願。
堂山の石塔群
なかなかのロケーションですよー(◠‿◕)
平家追悼、山鹿水軍供養等の説があるらしいです。
吉井小学校の南側の南新川沿いにある幕末から明治初期...
鏡田屋敷
当時の生活が良く分かりました。
ボランティアのガイドの人たちと話せたのが一番貴重な体験でした。
この日にここに来てください。
川渡り神幸祭 御旅所
四年ぶりの、川渡り神幸祭。
楽しくてかっこいい子もいっぱい居ったよ❤️🥰
小説、無法松の一生の記念碑です。
無法松之碑
小説、無法松の一生の記念碑です。
いろいろな演歌のモチーフになっている無法松。
グラマンの機銃掃射の跡だと聞きました。
福徳長酒類(株)の煉瓦塀
時代を感じる。
暑かった( ̄▽ ̄;)