Fun Rideひろしまinやまがたサイクルランド...
太田川交流館かけはし
ですが 綺麗にされてますね。
Fun Rideひろしまinやまがたサイクルランドでエイドステーションになっています。
スポンサードリンク
きれいだけど、駅から遠いのがなぁ。
パークイン山陽小野田
シングルを2人で利用したのでちょい狭いけど清潔感があって問題なし。
スタッフの対応が良い。
ワンコも一緒にお世話になりました。
つるやホテル ひたちなか
建物は古い。
ネモフィラをみるために夫と愛犬と一緒にお世話になりました!
ツーリングがてら鹿ロース丼頂きました!
レストハウス天滝
鹿ロースト丼1000円。
ツーリングがてら鹿ロース丼頂きました!
出てすぐの所に大量に鹿がいます和みます。
一般社団法人宮島観光協会
約10分ほどの船旅180円と格安でありがたいです厳島神社の参拝に必須の乗り物。
ICOCAがあるので、JRフェリーで宮島に渡りました。
スポンサードリンク
熱帯魚達のお城も想像以上に賑やかでした!
ブルーコーラル
浅瀬の珊瑚礁の中の数百種の魚を間近に見ることが出来て大感動!
オーナーの透さんがずっと付いて教えてくださったお陰で綺麗な白保の珊瑚と魚をたくさん見ることができました。
10/27に御世話に為りました。
四万十市観光協会
駅から近くて使いやすい。
・レンタサイクル(電動有)あります・龍馬パスポート発行してもらえます・中村駅に着いて観光情報集めはここ四万十エリアの拠点となる中村駅から歩い...
長崎が歴史のある貿易都市だったことがわかる堂々とし...
旧香港上海銀行 長崎支店 記念館
HSBCの旧長崎支店、神戸以西で唯一の海外銀行の支店。
海外への窓口として長崎が輝いていた頃の残照。
設備はトイレ、シャワーなど不自由しない。
うめキャンプ村そらのほとり
別荘みたいなケビンに宿泊出来ました!
テント泊の人たちは少なく貸切状態でのびのびキャンプができました!
泡盛の製造を無料で見学できます。
泡盛まさひろギャラリー Awamori Masahiro Gallery
糸満市の工場地帯にあるまさひろ酒造はギャラリーを併設し「見せる」コンセプトで建てられた今どきの工場です。
工場見学で、泡盛のできかた説明してくれます。
一言で言うと、ゆったりと過ごせました。
離れのやど星ヶ山
一言で言うと、ゆったりと過ごせました。
北欧風ログハウスの宿です客室付き露天風呂も温泉で美肌効果有りで肌の傷跡も治まりました周りが自然豊な環境なので虫さんが。
人吉は値段の割に綺麗なホテルが少ない。
人吉温泉 ホテル朝陽館
全ての対応が良かった。
温泉が最高!
新鮮野菜?
つがる市農産物直売所
しとぎ餅をお土産に買いました。
新鮮な野菜がたくさんあり、安い!
静かでタイムスリッぷしたみたい。
五箇山総合案内所
近所の方でしょうか いつも朝はやくからキレイに掃除ありがとうございます とても気持ち良く1日が始まります 花も喜んでます。
白川郷劣ることのない合掌造りの家がたくさんあるということを知りました総合案内所に行くとマップなどもあり色々案内してくれます白川郷よりずっと山...
施設は綺麗でトイレも利用できました。
五色沼入口観光プラザ(裏磐梯観光協会)
お土産売ってます。
裏磐梯ビジターの隣にあります。
大人一人、子供二人ワンちゃん一匹で37000円程で...
和み舎ひるがの
趣味仲間との宿泊に利用しました10月末でも晴れならBBQできると踏んでましたが雨/曇りでかなりギリギリの気温でした結局ストーブ付けて過ごした...
7人で利用しました。
全国的に有名な日本酒の蔵元。
ほまれ酒造(株)
ナビ通りに行けました。
日本庭園の紅葉が綺麗でした!
新鮮なお野菜、果物、お魚があります。
きんかい味彩市
お野菜やフルーツが、お手頃な価格で購入、出来ます。
収穫祭というイベント時に来訪。
夜ご飯は品数も多く美味しかったです。
サンゴの湯 やどかり
夜ご飯は品数も多く美味しかったです。
本当の食材の美味さが大変分かる料理でしたぁー!
ニコニコレンタカーの24時間対応店舗。
ニコニコレンタカー江東南砂店
最近では珍しいセルフでは無いガソリンスタンドです現金で払えるので分かりやすくて僕の世代的には好きです。
昼間の方の対応が凄く良かったです。
店員さんがとても丁寧に説明してくれた。
JTB ららぽーと湘南平塚店
空いてて予約なくすぐ案内されました。
何より対面式の方がこちらの思いも伝えられるし。
法隆寺表参道前にある観光案内所とバス駐車場からなる...
法隆寺iセンター
ちょっと休憩をと思い使わせて頂きました。
法隆寺の南大門に至る参道横にあります。
スノーキャニオニングに参加しました!
Canyons (キャニオンズ)
みなかみのキャニオンズのスタッフの皆様のおかげで楽しいキャニオニングが出来ました。
とても快適で濃厚で重厚な時間が過ごせました。
自然や暮らしを学ぶ資料がパネルと民具を含めて展示し...
サザンクロスセンター
入場料400円です。
どん曇りや、雨の日にオススメの観光スポット。
父と母を連れて初めて宿泊しました。
青葉荘
とにかく温泉に尽きますね♨️温泉最高でした。
父と母を連れて初めて宿泊しました。
やっぱり馬は可愛くて スタートにお腹を蹴るそんな事...
函館どさんこファーム
コースの途中で函館山と海が見えて、とても素敵です。
やっぱり馬は可愛くて スタートにお腹を蹴るそんな事できない…でもキチンと歩いてくれました。
箱根近郊で手軽に借りられる貸別荘です。
管理人常駐貸別荘サンテラス箱根
家族旅行で利用させてもらいました。
コップ、まな板、炊飯器、トースター、電子レンジみんな揃っていたので食材と飲み物も近くのスーパーで事足るのでらくでした!
フロントの方もとても親切で無料のレンタサイクルをか...
ホテル嵐山
この場所でこの価格はかなり優秀。
『3泊4日にて利用』目の前が渡月橋お部屋の窓から眺める京の景色白んでいく風景夕日に照らされる街並み素敵なhotelでした✨『喫煙可能なお部屋...
価格に見合ってて満足しました。
ぐらばあ亭
お部屋等は、畳とかもそれなりにリフォームされて普通でした。
価格に見合ってて満足しました。
広い敷地にコーナーごとに 雰囲気の違うたくさんの花...
中之条ガーデンズ
2022年7月10日午前中に訪問夏のナチュラルガーデンフェア中でした。
薔薇にちょうど良いタイミングで行くことができました。
共同で大きいお風呂あります。
鈴
それ以外のアメニティはありませんドライヤーもありませんが、フロントで貸していただけます部屋は広めでした。
1Fにたくさんのハイヤーが駐車いている同じ経営者の珍しい宿。
ちょっと急傾斜の滑り台やロープを登っていく遊具があ...
二子玉川公園 ビジターセンター
きれいな日本庭園です。
日当たりも良く、たくさん遊べます。
食事もおもてなしもとても良かったです。
料理旅館いずみ荘
2回ほど食事で利用しました。
先週土曜日、夫婦で宿泊いたしました。
街ぐるみで頑張っているんだろうと感心。
野沢温泉観光案内所
無料の駐車場、トイレもあります。
野沢温泉村のクーポン券を受領する為立ち寄りました。
カレーもソフトクリームも美味しかったです。
インフォメーションコーナー 別府湾SA上り
フードコートと売店がありお土産が買えます。
いつも立ち寄ります。
温泉も料理もサイコー♨️砂風呂いいね。
びわこの千松
可もなく負荷もなく。
夏のビアガーデン、湖畔なので、虫だらけでした。
2019年10月訪問。
磐梯朝日国立公園 月山ビジターセンター
めちゃくちゃ丁寧に展示してあります。
テラスが有り、そこで☕️でも飲めれば最高ですね。
充実した時間を過ごすことができました。
つくつく村
家も可愛くて非常によかったです。
5月に南仏コテージの方で一泊させていただきました。
温泉の素晴らしさに感動しました。
清香旅館
源泉(ちょっとぬるめ)に浸かり、幸せな時間でした。
とても良い旅館でした。
駅から遠いが永目は良く自然豊かです。
湘南国際村センター
景色はいいけど不便。
潮の香りもするし、眺めも良い。